2022年も桜の季節がやってきました。
今回は千葉県No1のお花見スポット、野田市にある清水公園の桜についてご紹介します。
清水公園は入園無料でアスレチックなどもあるので、季節を問わず大人から子供まで楽しめる大人気スポットですよね。
さらに桜の季節になると桜まつりが開催され、桜のライトアップや屋台の出店でいつも以上に賑わい混雑します。
そんな清水公園の2022年の桜の見頃や開花状況、桜まつりやライトアップとお花見には欠かせない屋台の情報なども調べてみました。
この記事のポイントは
清水公園の
- 2022年の桜の開花状況や見頃
- 桜のライトアップ
- 屋台情報
- 混雑状況
- 場所取り
- アクセス方法 など
清水公園の桜(花見)2022の桜まつりやライトアップはいつからいつまで?
何度見ても飽きないお花見🌸
— casmin* (@Casmin_nyansan) April 1, 2019
清水公園の桜✌ pic.twitter.com/WmPxCtrqlt
昨年はコロナ禍ということで残念ながら桜まつりの開催が中止となっていました。
2022年は桜まつりの開催はあるのか?
気になるライトアップについてもまとめてみました。
昨年に続き中止となり非常に残念ですね。
そこで例年の桜まつりの概要をまとめてみました。
桜まつり概要
清水公園は「さくらの名所100選」にも選ばれている桜の名所で、園内には50種2000本もの桜が美しく咲き誇ります。
桜まつり開催期間中は例年27万人の方が訪れ、夜にはライトアップも楽しめます。
清水公園の桜まつりは比較的屋台が多いといわれ、約40店ほど出店し、いろいろな食べ物を楽しみながらお花見ができます。
敷地が広いので園内どこでも桜を楽しめますよ。
清水公園の桜まつりは野田市観光協会が主催しています。
ちなみに2021年は開催が中止となっていました。
2020年の桜まつりは3月20日から4月5日まで開催予定でしたが、急遽3月29日で中止となりました。
桜まつりはありませんが、公園での散策はできますよ。
清水公園より、多くの方が集まり飲食する宴会等の利用は控えてほしいとの公式発表がありました。
ルールを守って桜の美しさを楽しみたいですよね。
ライトアップ
次にライトアップはあるのでしょうか?
例年ですと、清水公園の桜まつり期間中は日没から22時までライトアップされます。
園内の桜はもちろんのこと、道路沿いの桜並木やしだれ桜が街頭やぼんぼりに照らされているのはとても夢幻的ですよね。
また園内のアスレチックまでカラフルにライトアップされるので、子供たちも喜びそうですよね。
清水公園の桜(花見)2022の屋台情報
♯花見
— *~⭐☆*★繭音★*☆⭐~* (@hakanaiyonoyume) April 8, 2017
千葉県野田市清水公園
屋台が沢山((o( ̄ー ̄)o)) pic.twitter.com/Rm94ukuSWd
お花見といえば屋台。
目で見るだけでなくお腹も十分に満たしたいですよね。
ここでは屋台情報についてまとめてみました。
出店する屋台
2022年は清水公園で屋台が出店されるのでしょうか?
今年も清水公園の桜は綺麗でした😊あと椿も綺麗✨まつり中止で屋台無かったの残念けどカフェのご飯美味かったしまた来年も来よう💕 pic.twitter.com/P4IRnH7yPa
— るるぼっち@量産型ネジ (@rina_lulu) March 26, 2021
そこで例年の情報をお伝えします。
清水公園の桜まつりは屋台が多くでていて、例年ですと約40店ほど出店しています。
具体的には
- お好み焼き
- 焼きそば
- たこ焼き
- イカ焼き
- リンゴ飴
- チョコバナナ
などの屋台がありました。
お祭りでは定番のお店が並んでいるので手ぶらでいっても問題なさそうですよね。
屋台出店の時間や期間はいつまで?
例年の情報となります!
- 例年ですと、桜まつり開催期間中は屋台が出店しています。
- 出店時間は、お店によっても異なりますがおおむね午前10時くらいから午後10時くらいのようです。
- お昼過ぎに出店するお店もあったり、売り切れてしまって早じまいするお店もあるようです。
早くコロナ禍前のような賑やかな屋台を楽しみたいですね。
清水公園の桜(花見)2022の見頃や開花状況
シダレザクラのライトアップは明日で終了です🌸
— 清水公園 (@shimizukouen) April 1, 2019
本日は雨のため中止にさせていただきました。#清水公園 #桜 #さくらまつり #ライトアップ pic.twitter.com/OFc5j6sjrg
清水公園の桜は例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。
2022年はどうでしょうか?
2022年の清水公園の開花予想は3月20日ごろとなっていましたが、実際は3月24日でした。
満開予想は4月1日となっていますよ。
清水公園の標本木が2022年3月24日に開花しました!
3/24
— 清水公園 (@shimizukouen) March 24, 2022
清水公園の標本木が開花しました🌸
いよいよ桜シーズンはじまります♪#桜 #さくら #開花宣言 pic.twitter.com/FOtJtB4iDX
3月27日の開花状況
大分咲き始めていますね!5分咲きといったところでしょうか。
公園の外は満開に近いところもあったようです。
清水公園の桜#千葉県野田市#sony #rx100m3 pic.twitter.com/h7hroaQ9zN
— 佐藤貫通。 (@L0xSrp) March 27, 2022
下からあおって撮る人多かったけど遠くから全部写す方が良かった。
— 🇬🇦🇨🇭🇦@がちゃにぃ【ふんわり写真の魔術師があなたのおはよう写真をお撮りします】 (@Gachanpo_Megane) March 27, 2022
公園内の桜は5〜6割ぐらいだったけど駅から公園までの普通の道の桜並木は満開だったな。#キリトリセカイ#スマホ写真#枝垂れ桜#清水公園 pic.twitter.com/5g0JoPo3pG
清水公園の桜を撮ってきました。 pic.twitter.com/oow1k70DCM
— Red Danny (@RedDanny1) March 27, 2022
野田市清水公園は桜が満開 pic.twitter.com/zQjDzqViE7
— たかぽん(大平貴司) (@takapon7) March 27, 2022
2022年も暖かくなるのが早いため開花も早いのでは?と言われていましたが、実際のところは昨年より1週間遅い開花となりましたね。
そしてうれしいことに園内にはたくさんの桜がありますので、満開の時期がすぎたとしてもいたることろで桜を楽しむことができますよ。
混雑を避けるためにも、満開の時期から少しずらしてお花見を楽しむのも良いかもしれませんね。
最新の桜開花状況は、日本気象協会HPで天気予報と一緒にチェックできるのでおすすめですよ。
清水公園の桜(花見)2022の混雑状況

2022年、桜の季節の清水公園の混雑状況はどうなるのでしょうか。
毎年、清水公園の桜の時期はやはり混雑が見られます。
清水公園は、大人から子供まで楽しめることもあり、土日は特に混雑します。
もちろん雨の日より、天気の良いぽかぽか陽気の日は特にします。
さらに時間帯としては、日中の比較的暖かい時間帯
- 休日は11時~15時
- 平日でも12時~14時
が特に混雑します。
ただし、敷地がかなり広いので、ぎゅうぎゅう詰めというわけではありません。
このようなコロナ禍の状況ではなるべく人混みを避けて楽しみたいですよね。
混雑を避けるためには、時間が許すようならば平日、さらにお昼時を避けた早い時間帯をおすすめします。
2022年は桜まつりが中止となっていることもあり、大混雑、まではいきませんが、それなりに人出はありますね。
桜が満開になる4月の第1週の週末は、さらに混雑しそうです。
自然豊かな千葉県野田市の清水公園
— tabelogger (@tabelogger) March 27, 2022
桜も見頃
アウトドアな人で賑わってますね #清水公園#野田 #キャンプ pic.twitter.com/RW9Yjy3rtQ
清水公園の桜(花見)2022で場所取りは必要?
清水公園の桜
— 清水公園 (@shimizukouen) March 24, 2021
まもなく満開になります🌸#桜 #さくら #さくら名所100選 pic.twitter.com/MH5YCbVDRV
やはり景色の良いところでお花見をするのであれば、場所取りはした方がよいでしょう。
清水公園は場所取りのルール等は特にありませんが、通行の妨げにならないように場所取りすることは心がけると良いですね。
芝生エリアについては特に通路が分かりづらくなっているので、場所取りの際は注意が必要です。
子連れでお花見に行く際は、持ち物リストを揃えておくと万が一のトラブルも回避できておすすめですよ。
清水公園の桜(花見)2022のアクセス方法
所在地:千葉県野田市清水906
清水公園管理事務所:04-7125-3030(8:30~17:00)
- 電車でのアクセス
東武アーバンパークライン(東武野田線)「清水公園駅」西口より徒歩約10分
- 車でのアクセス
常磐自動車「流山IC」より県道5号(流山街道)・17号経由で川間方面へ約12km約25分
「柏IC」より国道16号経由で約12km約30分
清水公園の隣には、2022年のドラマ「ドクターホワイト」のロケ地となった野田市総合公園もありますよ。
清水公園に行った際には、少し足を伸ばしてドクターホワイトのロケ地に寄ってみるのも良いかもしれません。
清水公園の桜(花見)2022の駐車場
清水公園駐車場混んでましやたね!第5駐車場は楽勝で停められました #清水公園 #花見 pic.twitter.com/hXJaVfO5vK
— わがせ✳︎セールスライター (@RWagase) March 25, 2018
清水公園周辺には駐車場が5か所あり約1200台収容可能です。
1時間200円、最大800円で駐車することができます。
ちなみに第2駐車場は繁忙期のみ営業で、第3駐車場は桜があるところから少し離れています。
特に見頃時期のお昼前には駐車場が満車になりますので、可能な限り公共交通機関での来園をおすすめします。
清水公園駅から公園までのメインストリートの桜も大変美しいので歩きながら楽しむのも風情があっていいかもしれませんね。
清水公園の桜(花見)2022のまとめ
今回は、千葉県野田市にある清水公園の桜についてまとめてみました。
- 千葉県屈指の桜の名所、清水公園の桜の見頃は3月下旬から4月上旬です。
- 2022年の桜の開花状況は3月24日に開花、満開予想は4月1日となっています。
- 2022年の桜まつり・ライトアップは中止となりました。
- 桜まつり中止に伴い、屋台の出店も自粛傾向のようです。
2022年の桜まつりも中止となり非常に残念ですね。
ただ、広大な敷地なため、散歩がてらお花見を楽しむことはできそうです。
宴会等の利用は控えるようにとの発表もありましたので、ぜひルールを守って春を満喫したいものです。
コロナ禍ではありますが、感染防止に努めて、四季の美しさを堪能したいですね。
こちらのお花見スポットもおすすめ!