関東で芝桜といえば真っ先に思い浮かぶのは、埼玉県秩父市にある羊山公園の芝桜ではないでしょうか。
植栽面積約17600㎡、10種目40万株の芝桜が色鮮やかに咲いています。
緑豊かな自然に囲まれた敷地に、一面ピンクの芝桜が咲き誇り、青空とのコントラストはまさに絶景ですよ。
また都心からも近く、毎年多くの観光客で賑わっています。
そこで今回は2023年の秩父羊山公園の芝桜の見頃時期や混雑状況などをまとめてみました。
この記事のPOINT
秩父羊山公園の
- 2023年の芝桜の見頃時期
- 2023年の芝桜の開花状況
- 例年の混雑状況
- アクセス方法や駐車場 など
秩父羊山公園の芝桜2023の見頃はいつまで?開花予想や開花状況
埼玉県秩父市の羊山公園の桜が満開でした。秩父芝桜の丘はまだ見頃はもう少し先になります。2022年4月5日撮影。#秩父芝桜の丘 #羊山公園 pic.twitter.com/9uWuajvYcJ
— shibazakurac (@ShibazakuraC) April 8, 2022
秩父羊山公園の芝桜は、赤・白・ピンク・紫などカラフルに彩られ、「花のパッチワーク」と言われています。
では例年の見頃はいつからいつまでなのでしょうか?
ちょうどゴールデンウイーク頃が見頃時期となっていますよ。
ちなみに2021年の開花情報をまとめてみました。
- 2021年4月8日…芝桜の開花が進み、全体的に5分咲き。
- 2021年4月15日…芝桜の開花が順調に進み、全体的に8分咲き。
- 2021年4月22日…芝桜が見頃!例年より1週間早いとのこと。
- 2021年4月30日…緑色の葉が目立つようになり、全体的にやや見頃過ぎるもまだ綺麗!
では2023年の開花予想はどうなっているのでしょうか?
秩父羊山公園は、10種目40万株の芝桜が咲き誇りますので、開花期間が長いんですね。
2023年最新の開花状況
今日は、近場の秩父まで小ドライブ🚗💨
— ゆうじ (@Yujilife1) May 6, 2022
見頃を過ぎたけど、芝桜🌸
来年は、満開の時に来れるといいな😊 pic.twitter.com/SHzgu4J5lm
好天で暑いです❗️
— コリンキー (@ks535212RT) May 4, 2022
秩父武甲山⛰
羊ヶ丘公園🌸
満開が終わりましたねー
芝桜の丘巡り🌸 pic.twitter.com/QLPBA682c0
しかし、まだ満開のところも残っているのでまだまだ間に合いますよ。
#秩父 #横瀬 #芝桜の丘
— 木間々な散歩路 (@takiyama_sanpo) May 5, 2022
昨日は芝桜を見に羊山公園に行ってきました。
見頃は過ぎてしまいましたが、まだ満開のところも少しあり、綺麗でしたよ🌸
その1 pic.twitter.com/O6Wp4qcan3
近づいて撮ればまだまだ綺麗に撮れますね♪
#埼玉#秩父#羊山公園#芝桜
— ウディ🍜 (@uver_crew012412) May 3, 2022
見頃すぎてたから、結構スカスカだったけど、よりで撮ったら綺麗!
来年は満開の時に! pic.twitter.com/Qdl3loLEof
昨日は少し遠出して秩父の羊山公園へ。満開の芝桜が見頃で癒された🌸 pic.twitter.com/1EJQVZwKaQ
— 子ちゃん。 (@t_m_k_chan) May 1, 2022
#秩父「#羊山公園」2022/04/25
— 柴又鯨 (@shibamatakujira) April 28, 2022
番外。
公園入口の駐車場に停めさせられたが時節柄止む無し。
芝桜の丘まで10数分、木陰を通ってのんびり。
斜面を覆うほぼ満開の #芝桜 は流石に美しい。
今回も快晴の青空に感謝。(先週同様暑かったが) pic.twitter.com/5toOiZx0CP
秩父にある羊山公園の芝桜を見に行きました🌸
— ✿彩桜花✿ (@chaton_chocos2) April 27, 2022
満開でとても綺麗でした✨
ネモフィラとチューリップも咲いていました💠🌷 pic.twitter.com/gPW6lCmhXj
仕事明け、思いつきで秩父まで散歩に行ってきました。
— あにぃ (@anni12930153) April 26, 2022
満開の芝桜、とても綺麗でした。でも、いい年こいて4時間しか寝てないのに10キロ以上歩いたら、今日も疲れが抜けてない……
無理がきかない……… pic.twitter.com/Nfe7UXdsce
今日は、暑い☀️😵💦秩父の芝桜は、満開🤔かな?人出も多い!流石GW中 pic.twitter.com/FiuNIMaUGv
— Sasukene (@Sasukene7) April 26, 2022
羊山公園の芝桜なう🌸
— コバオ (@jinjasandou) April 7, 2022
4月15日から有料公開と
なります✨#埼玉県秩父市 #羊山公園 pic.twitter.com/lEU7tUTlSV
羊山公園。桜と芝桜の共演は今だけでしょうか?
— とみー@ふぇぶらりー (@Thunderbird01_N) April 6, 2022
芝桜はちょっと早かったですね… pic.twitter.com/PFLccxFv5c
~羊山公園~
— 道の駅ちちぶ【株式会社ちちぶ観光機構】 (@michinoeki_ccb) April 8, 2022
本日の芝桜の丘です。
例年どおり
徐々に咲いてきました!
桜も今が見頃で
どんどん散っています。
芝桜祭りは
4月15日から5月5日です。
特産市も業者人数は少ないですが
開催されます。#羊山公園 #芝桜の丘 #芝桜 #秩父 pic.twitter.com/2noZkuYaMC
2022年4月5日より開花が進み、週末は暖かくなるようなのでさらに開花が進みました。
見頃が楽しみですね!
ライブカメラ
秩父羊山公園の芝桜開花状況がライブカメラで確認することができますよ。
芝桜見頃期間中に秩父観光協会がライブカメラ設置しています。
ライブカメラはこちら
西武秩父駅前 ライブカメラ | 秩父観光協会 (chichibuji.gr.jp)
期間外や時間外だと西武秩父駅前のライブカメラが表示されますのでご注意ください。
秩父羊山公園の芝桜2023の混雑状況や回避方法は?
今年は開催されるようですね
— 天 (@VeDd2dneB31oMuV) April 4, 2022
「芝桜の丘2022年は4/15(金)から5/5(木)」
こんなもんじゃありません!!
超絶な人出です
299号経由は大変混雑します
おすすめは早朝の出発を
天も混雑に巻き込まれた経験がありますので#秩父 #芝桜 #ポテくまくん pic.twitter.com/YnGdHBHSw3
気になる秩父羊山公園の混雑状況はどうなっているのでしょうか?
芝桜の丘周辺の駐車場への道(国道299号)は渋滞がひどいので、土・日・祝日は公共交通機関の利用がおすすめです。
ニュースでも大混雑の様子が映っていましたよね。
SNS上でも混雑している様子が上がっていましたよ。
今日はGWの混雑にあえて挑むというコンセプトのもとやって来たのは秩父の羊山公園の芝桜✿.*・✿.*・
— Daifu (@Daifu3) May 3, 2022
さすがに行きは混んでたなぁ笑
たっぷり堪能して、横瀬川の鯉のぼり🎏コレも見事でした🥰 最後は秩父神社のお祭りにも参加してGWを堪能しました(゚ー゚)(。_。)ウンウン pic.twitter.com/yBdPWOXlH2
ただ園内はものすごく広大というわけではなく、サッと見て回ることもできますし、ベンチも至る所にあって休憩ができます。
問題は周辺道路の渋滞ですね。
秩父は299号から羊山公園へ行く交差点、坂氷が凄く混んでる。芝桜のシーズンが来ましたね
— すみれ@あの花10周年 (@sumire02) April 25, 2022
混雑を避けるために来年からは・・・
GWの連休中は大混雑し、満開の見頃時期を過ぎてしまっていることも多いので、GW前に行かれることをおすすめします。
GW前であれば人もそこまで多くないので、ゆっくり楽しむことができますね。
では時間帯はどうでしょうか?
土・日・祝日は終日混雑していると思われます。
そこで混雑時の回避方法をご紹介。
- 比較的空いていると予想される時間帯は
平日であれば午前中、もしくは15時以降。
土・日・祝日は開園直後、もしくは15時以降がおすすめですよ。
- マイカーではなく公共機関を利用しましょう。
秩父羊山公園は2000年より芝桜の植樹が開始されました。
年々、株数が増え関東では有名な芝桜ということでマスコミにも多く取り上げられたことにより、現在も観光客数が増加傾向にありますよ。
確かに見応えたっぷりの芝桜を目に焼き付けたいですよね。
混雑覚悟で行くしかないかもしれません。
秩父羊山公園の芝桜まつり2023の期間や入園料は?
秩父羊山公園の芝桜まつりはどのような感じなのでしょうか?
芝桜まつり2023概要や期間
秩父市の羊山公園【埼玉県】
— 土日に行きたい日本の絶景 (@111kjdkr) April 7, 2022
春になるとカラフルな絨毯の模様のように、
丘一面が芝桜の花で埋めつくされる『芝桜の丘』があり、
花の見頃の4月中旬から5月上旬には『芝桜まつり』が開催されています。pic.twitter.com/vln2FqrW1N
ちなみに2021年の芝桜まつりは4/16(金)~5/5(水)に開催されました。
では芝桜まつりはどのようなものなのでしょうか?
見頃な芝桜を楽しむだけではなく、様々なイベントが行われて多くの観光客が訪れます。
イベント紹介
- 秩父路の特産市
- 地元秩父のグルメ屋台
- 乗馬体験
- 羊毛刈り体験など
ちなみに2021年は特産市が中止となり、飲食店の出店はありませんでした。
うれしいですね~。
では例年はどんな屋台がでていたのでしょうか?
- みそポテト(揚げたじゃがいもに甘い味噌がかかっている)
- おっきりこみうどん
- 手打ちそば
- わらじカツ丼
今日は、秩父の羊山公園の芝桜の丘で、埼玉B級グルメの『みそポテト』を
— うり坊 (@uriboh) May 2, 2015
食べてみた!揚げたてのほくほくポテトにちょいと甘めのみそがマッチしてて..るまい(≧▽≦)! pic.twitter.com/H7X5oBqIg4
2022年は出店数は少ないようですが、出店に向けて準備をしているとのことでしたよ。
秩父羊山公園のMAPはこちらです。
羊山公園 MAP 2022 (chichibu.lg.jp)
入園料
2022年の秩父羊山公園の芝桜まつりは、見頃が過ぎつつあるため1日から入園料が無料となっています。
例年の入園料は・・・
ちなみに団体20名以上は大人250円となります。
有料期間は芝桜まつり期間中の8時~17時となっています。
ちなみに朝の8時前や17時以降は入園料なしで、入園することができますよ。
秩父羊山公園の芝桜まつりはペットOKで犬連れでも楽しめる
今日ね友達夫婦といっしょにみんなの犬たちもつれて秩父の「芝桜の丘」生まれてはじめて連れていってもらったと。
— 藤崎ミシェル Michelle (@michelbai) April 26, 2014
たくさん歩いたあ〜心地よい疲れやん
誘ってくれてありがとう。 pic.twitter.com/42g1bVbadV
秩父羊山公園ではペットの入園がOKなのでしょうか?
ペットOKだなんて嬉しい情報ですね。
そして園内にはリードを付けた犬連れの方が多く見られます。
ただ、園内のみなさんが楽しむためにもいくつかの注意事項がありますよ。
- ペット(犬や猫等)には必ずリードをつける
- 混雑時は抱きかかえる
- ペットの糞は持ち帰る
園内にはペットが苦手の方もいらっしゃいますので、マナーを守ってお散歩してくださいね。
秩父羊山公園の芝桜まつりを楽しむためのおすすめルート
秩父、羊山公園の芝桜(4/21午前10時半頃)
— micco* (@lotuseater8295) April 21, 2018
ゆるやかな丘陵にピンクの絨毯。満開エリアもあって見応え満載。
西武鉄道の横瀬駅から徒歩で数分、芝桜エリアへ行き、西武秩父駅へ向かうルートで。
ベビーカーや車椅子の方もあり、のどかな雰囲気。丘の上にあるベンチに座って眺めてのんびり過ごしました。 pic.twitter.com/Xc3KEv0Thf
秩父羊山公園の芝桜まつりを楽しむためのおすすめルートをご紹介します。
ちょうど芝桜見頃時期はゴールデンウイークということで、混雑が予想されます。
そこで公共機関を使って羊山公園へ行くルートはこちら。
このルートをおすすめする理由は
- 横瀬駅から羊山公園まではほぼなだらかな道で比較的歩きやすい。(約20分)
- 逆に秩父駅から羊山公園に向かう道は上り坂が厳しく大変。
- 帰り道は秩父駅が始発となるため、座りやすい。
- 宇根口から入るとすぐに芝桜の丘がある。
ネットの声
今日は秩父 羊山公園 芝桜の丘に行ってきました。
— 🌹🌹紀 子🌹🌹 (@yubeshichan300) April 21, 2018
秩父もアッチッチ〜です。
秩父駅方面から来る方々は、急な坂を上って来るので、暑さMAX、西武線利用する方は横瀬駅から歩くとなだらかな坂ですよ。
秩父線 御花畑駅で記念入場券も買いました。 pic.twitter.com/2aP6BjUVUc
羊山公園、芝桜の丘までのアクセスは、横瀬駅からが便利です♪
— まきこ@愛と幸せの連鎖✨ (@makiko_photo) April 27, 2017
西武秩父から行くと、急な坂道を登らなければいけません。
徒歩20分程度で、親切な案内表示に従って、
迷わず辿り着けます。(*^-^*)
花さんぽステーションで案内図を貰うとスムーズ♪#横瀬#秩父#武甲山#羊山公園 pic.twitter.com/EOTqvB6tpq
新緑の気持ち良い季節に散策がてらおすすめルートで芝桜まつりを楽しんでみてはいかがですか~。
街中には親切な案内看板もありますので、迷うこともなさそうですね。
秩父羊山公園の芝桜2023のアクセス方法
住所:埼玉県秩父市大宮6360
【電車でのアクセス】
- 西部秩父線・西部秩父駅より徒歩約15分
- 西部秩父線・横瀬駅より徒歩約20分
各駅から公園までバス等の公共機関はありませんので駅からは散策がてら歩いていきましょう。
秩父羊山公園周辺にはいくつか駐車場がありますが、芝桜見頃期間中は大変混みあいます。
【車】
- 関越道・花園ICから国道140号経由し、皆野寄居バイパス利用で約25km
- 圏央道狭山日高ICから国道299号を約39km
芝桜の開花期間中は、園内および周辺で交通規制が実施されますので十分に気をつけてください。
秩父羊山公園の芝桜2023の駐車場
芝桜綺麗!
— 爽ミント (@CBR_Minto) April 20, 2019
夕方だから駐車場空いてた。#秩父#羊山公園 pic.twitter.com/SFfuCKtsNZ
ここでは駐車場の案内をします。
駐車場は秩父羊山公園内に8カ所、繁忙期には市内に臨時駐車場が10カ所設けられます。
しかし週末は駐車場待ちの渋滞で数時間車内で待たされることもしばしば…。
秩父羊山公園内にある駐車場は通常期は無料で開放されますが、芝桜まつり期間中は有料となります。
- 有料期間:2022年4月15日(金)~5月5日(木)
- 有料時間:7時~17時
- 普通車(軽自動車含む):500円
- バイク :200円
- 大型バス :3000円
- マイクロバス :2000円
園内の駐車場が満車になると近隣の臨時駐車場に案内されることがあります。
臨時駐車場は最大300台開放されますよ。
主な臨時駐車場
熊木町臨時駐車場
住所:埼玉県秩父市熊木町43
秩父ミューズパーク臨時駐車場
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
横瀬町臨時駐車場
住所:埼玉県秩父郡横瀬町4132-1
ちちぶまちなかパンフレットはこちらです。
2022芝桜総合パンフレット_ナカ-5MB (chichibu.lg.jp)
また、近隣のコインパーキングは秩父駅よりになりますので、歩くのに自身がある方にはおすすめです。
近隣のコインパーキング
西武スマイルパーク 西武秩父駅前第2
- 住所:埼玉県秩父市野坂町1-16
- 営業時間:24時間
- 収容台数:9台
- 料金:8時から24時 100円/30分 0時から8時 100円/60分
- 24時間最大:1000円
西部スマイルパーク西部秩父駅前第1
- 住所:埼玉県秩父市野坂町1-16-23
- 営業時間:24時間
- 収容台数:165台
- 料金:8時から24時 100円/30分 0時から8時 100円/60分
- 24時間最大:平日1200円 土休日1500円
秩父羊山公園の芝桜2023のまとめ
いかがだったでしょうか。
例年の秩父羊山公園の芝桜の見頃は4月下旬から5月初旬となっていました。
すでに開花が始まっていたので、2023年の見頃は例年通りか若干早めになりそうな予感ですね。
2022年の芝桜まつりは4月15日(金)から5月5日(木)の開催となっています。
3年ぶりに秩父の特産市も開かれるというから楽しみですよね。
ただ開催期間がゴールデンウイークとなりますので、混雑は覚悟で行くしかなさそうです。
「花のパッチワーク」と言われているカラフルに彩られた芝桜をぜひ堪能してみてくださいね。
※この記事は2022年の情報を含んでおり、2023年の最新情報は随時更新していきます。
こちらのお花見スポットもおすすめ!