MENU

なめこのお味噌汁が酸っぱい!作りたて・買ったばかりなのに大丈夫?

なめこのお味噌汁が酸っぱい!作りたて・買ったばかりなのに大丈夫?
  • URLをコピーしました!

なめこのお味噌汁が酸っぱいと感じた経験はありませんか?

作りたてなのに、なぜかなめこのお味噌汁が酸っぱい…!

なめこのお味噌汁が酸っぱいと感じると、食べてしまっても大丈夫なのか不安になりますよね。

酸っぱいなめこは、腐っている可能性がすごく高いです。

この記事では、

  • 作りたてのなめこのお味噌汁が酸っぱい原因
  • 食べてしまった時の対処法
  • 買ったばかりのなめこを酸っぱくならないようにする方法

についてご紹介していきます。

目次

なめこのお味噌汁が酸っぱいのは腐ってる?

なめこのお味噌汁が酸っぱい時、お味噌汁は腐っているのでしょうか?

お味噌汁が酸っぱいと感じるときは、腐っている可能性が非常に高いです。

腐っていない通常のなめこの状態であれば、匂いはほとんどしません

確かに、普段は味も匂いも特に目立たないよね…。

なめこの匂いや味が酸っぱいと感じる時は、腐っていると判断した方がよさそうですね。

また、酸っぱいと感じるだけでなく、舌がピリピリすることもあるみたい…!

作りたてでもなめこのお味噌汁が酸っぱい!なめこが原因の場合

作りたてでもなめこのお味噌汁が酸っぱいときがあるのはなぜなのでしょうか?

なめこが原因の場合、考えられるポイントは以下の2つです。

  • なめこを買ってから日にちが経っている
  • なめこの保存温度が適温でなかった

原因を詳しくみていきましょう。

なめこを買ってから日にちが経っている

鍋やお味噌汁に大活躍のなめこ。

しかしあまり日持ちがしない食品なのです…!

ではなめこの消費期限はどのくらいなのでしょうか?

なめこは農産物なので、消費期限の表示がありません

なめこは他のきのこ類や野菜と同じで、消費期限が記載されていません。

消費期限が書いてないなら、いつまで食べられるの?

基本的には2、3日以内に食べ切った方がいいと言われています。

え~!意外と日持ちがしないんだ!

なめこの保存温度が適温でなかった

夏でも冬でもお味噌汁などに大活躍のなめこ。

買ったばかりの肉や冷凍食品はすぐに冷蔵庫に入れても、野菜やきのこ類は後回しにしがちですよね。

特に冬は他の野菜と一緒にそのまま置いといちゃうことが多いかも…。

しかし、なめこは保存温度が大事なのです。

基本的には冷蔵保存が推奨されています。

そして

当日、または翌日中に食べ切ることが推奨されているんです。

なめこはとてもデリケートなので、買ったばかりでも注意が必要ですね。

そんなすぐに食べきれない時はどうしたらいいの?

なめこは冷凍保存が可能です。

保存別日持ち日数

  • 冷蔵保存の場合→1~3日程度
  • 冷凍保存の場合→2~4週間程度

しばらく使う予定がない時は、すぐに冷凍庫へ入れるのがよさそうですね!

冷凍方法については記事を読み進めてチェックしてください♪

作りたてでもなめこのお味噌汁が酸っぱい!なめこ以外が原因になる場合も

作りたてのなめこのお味噌汁が酸っぱい原因は、なめこ以外にも可能性があります

なめこ以外で考えられる原因は以下の2点です。

  • 調味料が古い
  • 他の食材が腐っている

原因を詳しくみていきましょう。

調味料が古い

なめこのお味噌汁を作るとき、食材以外に必要になるのが調味料

代表的なものが

  • 出汁
  • 味噌

ですよね。

でも頻繁に使わないから、いつの間にか日にちが経ってるんだよね…

しかし調味料にも賞味期限があります。

出汁の賞味期限

  • 粉末だし→未開封で約12〜18ヶ月。開封後は密閉し要冷蔵しなるべく早めに使う。
  • 顆粒だし→未開封で約12〜18ヶ月。開封後は密閉し要冷蔵
  • 液体だし→未開封で約12〜18ヶ月。開封後空気に触れないように冷蔵保存。早めに使う。
         冷凍保存も可能

出汁が腐っている時の特徴は以下のポイントです。

  • カビが生える
  • 味や匂いが変化する

使う前に、確認することが大事ですね…!

味噌の賞味期限

味噌は元々長期保存が可能な食品です。

味噌の種類によっても変わりますが、平均的な日持ち期間は以下の通りです。

  • 開封前→6〜12ヶ月程度。
  • 開封後→3〜12ヶ月程度。

種類や保存環境によって、保存期間が変化します。

味噌が腐っている時の特徴は以下のポイントです。

  • カビが生えている
  • 異臭がする
    • 鼻にツンとくる匂い
    • 納豆のような匂い
  • 味が違う
    • 渋みや酸味を感じる

こちらもすぐに料理に入れないで確認することが大事!

一般的には冷蔵庫で保存する味噌。

実は冷凍保存が可能です。

そして、冷凍庫に入れても固まってしまうことはありません

あまり頻繁に使わない時には冷凍するのが良さそう!

他の食材が腐っている

作りたてのなめこのお味噌汁が酸っぱい時、なめこ以外の食材も危険かもしれません。

なめこ以外で代表的な、傷みやすいお味噌汁の具材をご紹介します。

お味噌汁の具材で傷みやすいもの

  • 豆腐
  • じゃがいも
  • あさり
  • ほうれん草
  • かぼちゃ
  • おくら
  • もやし

これらの食材を使う時には、入れる前にまず傷んでいないかを確認する必要があります。

そして作った後もきちんと保存した上で2日程度で食べきったほうがいいですよ。

傷みにくい食材で作ったお味噌汁と、なめこなどの傷みやすい食材を使ったときでは保存できる期間が変わってくるんです!

なめこや傷みやすい食材をお味噌汁に入れたけど、作りたてで食べきれなかった!

そんな時は保存環境を整えることも大切なポイント。

お味噌汁の保存方法

  • 保存容器を清潔にする→綺麗に洗う、または食品用アルコールなどで拭き上げる。
  • 作りたてから急冷する→なるべく常温の時間を短くする。すぐに冷やして冷蔵保存する。

なるべく早めに、温度を低く保つことが重要ですね。

なめこのお味噌汁が酸っぱいのに食べてしまったけど大丈夫?

酸っぱいなめこのお味噌汁を気づかずに食べてしまった…!

作りたての時は、特に気づかず食べてしまうことも多くありますよね。

酸っぱいお味噌汁を食べてしまった時、体への影響は大丈夫?

実は、お味噌汁にも食中毒の危険性はあります。

お味噌汁などの汁物にはウェルシュ菌などの細菌が繁殖しやすいみたいです!

ウェルシュ菌とは

自然界に多く分布している細菌。

酸素がない環境を好むため、カレーやお味噌汁などの煮込み料理に多く繁殖します。

  • 潜伏期間→平均10時間程度
  • 症状→下痢、嘔吐、発熱

以上の症状は1〜2日程度で回復することが多いです。

ウェルシュ菌による食中毒を防ぐには、以下のポイントがあります。

ウェルシュ菌を防ぐポイント

  • つけない→調理器具や手指を清潔にする
  • 増やさない→低温で保存する。
  • やっつける→十分に加熱し殺菌する

症状が出てきちゃった…どうしよう…!

子どもやお年寄りなど免疫力の低い方や、症状がひどい場合には受診がおすすめです。

受診した方がいい症状
  • 1日に何度も下痢が続く
  • 尿が出ない、または少ないと感じる
  • 意識が朦朧としている
  • 体にふらつきがある
  • 嘔吐が続く

上記の症状がなくても、辛い時には無理せず受診しましょう。

軽い症状の場合は、自宅で様子を見る場合もあります。

自宅で対処するときのポイント
  • 水分を多く摂る→経口補水液などもおすすめ。
  • 下痢止めは飲まず、出し切る。
  • 落ち着いてきたら、消化のいい食事から始める。

食後半日程度、症状がないか注意して観察することが大切ですね。

買ったばかりのなめこを酸っぱくならないようにする方法

買ったばかりのなめこ、酢っぱくならないようにしたい…

なめこを酢っぱくならないようには2つのポイントがあります。

  • 冷凍方法
  • 下処理方法

以上のポイントを詳しく見ていきましょう。

冷凍方法

この記事でもご紹介しましたが、なめこは冷凍保存が可能です。

味に変化はなく、旨味成分がアップするとか!

スーパーで売られている多くの形は真空パックになっています。

しかし、真空パックでないなめこを購入した際は注意点があります。

  • 真空パックの場合
    • そのまま冷蔵庫の野菜室で保存
  • 通常パックの場合
    • パックから取り出し、真空パックに移し替えて野菜室

なめこを冷凍するとまずい!と噂もありますが、実はいいこと尽くしですよ♪

上記の記事で詳しくまとめているので、是非チェックしてくださいね♪

下処理方法

真空パックに加工されていない場合の下処理方法をご紹介します。

株付きなめこの場合
  • 石づきを切り落とし、ほぐしてサッと水洗い。
  • 保存袋に入れて、空気を抜き平らにする。
    • 薄く広げると、使うときにパキパキ折って好きな分量を取り出しやすい!

保存するときには空気にあまり触れないようにするのがコツですよ♪

しっかりとした処理を行うことで冷凍した後も使いやすく、傷みにくい状態で保存が出来ます。

キノコは基本洗わないと思っていたけど、なめこは洗わないといけないの?と思った人も多いのでは?

なめこを洗わないで食べたらどうなるの?という疑問もこの記事でまとめているので合わせてチェックしてくださいね♪

なめこのお味噌汁が酸っぱい原因や食べてしまったときの対処法まとめ

なめこのお味噌汁が酸っぱい原因や、食べてしまった時の対処法についてご紹介しました。

作りたてのなめこのお味噌汁が酸っぱい場合、残念ながら腐ってしまっている可能性が高いと言えそうです。

酸っぱいなめこを食べてしまった時には、慌てず体調をよく観察し、無理せず受診してくださいね。

キノコは長持ちしそうと勝手に思い込んでいたけど、なめこがこんなにも早く傷んでしまうとは・・・

衝撃でした

買ったばかりのなめこは、適切に保存することが大事

なめこを買ってすぐに使えないときには下処理をしてすぐ冷凍がポイントです。

なめこの味噌汁を鍋ごと冷蔵庫で保存するときにもちょっとした注意が必要ですよ♪

ココで油断するとせっかく下処理したなめこの味噌汁が酸っぱい事態に・・・

保存方法がしっかりわかったら、これからもなめこのお味噌汁が美味しく頂けますね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次