MENU

オキシクリーンで洗濯機が壊れるって本当?原因や正しいやり方を紹介

オキシクリーンで洗濯機が壊れるって本当?原因や正しいやり方を紹介
  • URLをコピーしました!

『オキシ漬け』で一躍有名になったオキシクリーン

洗濯物だけでなく、家中のお掃除に使える万能アイテムとして大人気ですよね!

衣類やタオルなどをつけ置きするだけで、驚くほどの汚れを取ることができます。

そんなオキシクリーンですが、洗濯機に使うと壊れる、という話を聞いたことがありませんか?

本当に壊れるなら、洗濯機の買い替えで大きな出費!なんてことになるかもしれず、心配ですよね。

今回はオキシクリーンで洗濯機が壊れるのか、その原因や正しいやり方・使い方をご紹介します!

目次

そもそもオキシクリーンは洗濯機に使えるの?

オキシクリーンは洗濯機に使うことができるのでしょうか?

結論、オキシクリーンは洗濯機の洗濯槽の掃除に使用することができます

オキシクリーン公式サイトにも『洗濯槽』の掃除方法が掲載されていますよ。

SNSなどでも、オキシクリーンを使って洗濯機がキレイになったという口コミがたくさん!

何年も放置していた洗濯機から、驚くほどの汚れが浮いてくる映像を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

月に1回オキシクリーンを使った掃除を習慣にしている、なんて方もいるみたいです。

洗濯槽の汚れが臭いの元になるとも言われているので、定期的な掃除で清潔に保ちたいですね。

オキシクリーンで洗濯機が壊れるってホント?

そんなオキシクリーンですが、洗濯機が壊れるというウワサがあるようです。

洗濯機をオキシ漬けしたら洗濯機が壊れました。洗濯機をオキシクリーンでオキシ漬けしたら、脱水で回転しなくなり、故障しました。買いかえるしかないのでしょうか。

Yahoo!知恵袋より

どうやら調べてみると、

  • オキシクリーンと洗濯機の相性が悪い
  • オキシクリーンを正しく使えていない

という時に、洗濯機が壊れる可能性があるようです。

以下、壊れる原因を詳しく見ていきましょう!

オキシクリーンで洗濯機が壊れる原因

オキシクリーンで洗濯機が壊れる原因には、次の4つが挙げられます。

洗濯機が壊れる原因
  • オキシクリーンの泡立ちが良すぎる
  • カビや汚れが詰まってしまう
  • オキシクリーンの溶け残りが部品に接触する
  • ステンレスを酸化させてしまう

オキシクリーンの泡立ちが良すぎる

オキシクリーンは、お湯に溶けることで酸素の泡を多量に放出。

その泡によって汚れを落としているんですね。

一方、洗濯機は泡をセンサーで感知して排水・注水を繰り返すような仕組みになっています。

オキシクリーンの泡立ちが良すぎるので、このセンサーが誤作動を起こしたり、洗濯槽や糸くずフィルターなどから泡が溢れてしまったり

洗濯機が壊れる原因となってしまいます。

カビや汚れが詰まってしまう

オキシクリーンを使うと、大量のカビや汚れが浮かび上がってきます。

これらを掬い取らずに流してしまうと、排水溝や排水管が詰まり、排水エラーを起こしてしまうことも。

オキシクリーン×洗濯槽掃除で何回やっても汚れが出てくるときの対処法>>

オキシクリーンの溶け残りが部品に接触する

オキシクリーンの分量や溶かすお湯の温度を間違えてしまうと、オキシクリーンが溶け残ってしまいます。

この溶け残りが洗濯機内部の部品に接触して摩耗してしまったり、センサーが異常を起こしたり。

洗濯機は高温のお湯が使えないこともあるので、溶け残らない適温のお湯を注ぐのは難しいんですよね。

洗濯機が壊れるほどには至らなくても、ここで失敗して汚れが落ちなかったという人は多いみたいですよ。

ステンレスを酸化させてしまう

オキシクリーン公式サイトにもあるように、長時間のオキシ漬けはステンレスの洗濯槽には良くないです。

ステンレスが酸化して変色したり、曇ってしまったりする可能性があります。

オキシ漬けは数時間かかるのでうっかり放置してしまうことも…。

洗濯機は安くない家電なので、お手入れのはずが壊してしまった、なんてことにならないようにしたいですね。

オキシクリーンが使えない洗濯機がある?

オキシクリーンは、残念ながら多くのドラム式洗濯機には使えないようです。

ドラム式洗濯機に使えない理由は、大きく次の3つです。

ドラム洗濯機に使えない理由
  • 泡に弱い
  • 途中で扉を開けることができない
  • 洗濯槽全体に行き渡らせることができない

ドラム式洗濯機は泡に弱い

ドラム式洗濯機は縦型洗濯機よりも泡に弱いです。

自動で泡を検知し、頻繁に排水と注水を繰り返してしまいます。

また縦型洗濯機よりも泡が溢れ出しやすく、すぐエラーが出て止まってしまったという声も。

ドラム式洗濯機は途中で扉を開けることができない

縦型洗濯機と違い、ドラム式洗濯機は途中で扉を開けることができないものがほとんどです。

つまり、オキシ漬けで大量に出てきた汚れなどの異物を途中で取り除く作業ができないということ。

結果として、排水溝や排水管が詰まって故障する可能性が高いです。

ドラム式洗濯機はオキシクリーンを全体に行き渡らせることができない

ドラム式洗濯機はその構造上、洗濯槽が斜めに向いています。

そのためオキシ漬けをしようにもどうしても部分的になってしまうんですね。

一度の洗浄で洗濯槽全てをキレイにすることができないのです。

ドラム式洗濯機には専用洗濯槽クリーナーがおすすめ!

そんなドラム式洗濯機には、オキシクリーンの中でもこちらの洗濯槽クリーナーであれば使うことができます。

使い方は簡単で、洗濯槽クリーナーを洗濯槽の中に入れて、『槽洗浄モード』で回すだけ。

少ない水量で泡が隅々まで広がるので、ドラム式洗濯機にピッタリなんですよ!

オキシクリーン×洗濯機の正しいやり方・使い方

ここまでオキシクリーンで洗濯機が壊れる原因をご紹介してきました。

ですが、正しく使えばちゃんと洗濯槽をキレイにすることができますよ!

オキシクリーンで洗濯機をキレイにする正しいやり方・使い方をご紹介します。

STEP
40〜60℃のお湯を高水位まで貯める

オキシクリーンは40〜60℃のお湯に溶かさないとその効果を発揮できません。

水のままだとオキシクリーンが溶け残って、故障の原因になります。

お湯の温度が熱すぎても、洗濯機が対応していないことがあるので注意が必要です。

取扱説明書を事前に確認しておきましょう!

STEP
オキシクリーンを入れて溶かし、5分程度回す

この時点でオキシクリーンがきちんと溶けているかを確認しておきましょう。

なお、お風呂の残り湯を追い焚きして再利用する場合は、入浴剤が入ったお湯は絶対NGですよ!

STEP
最大6時間までつけ置きする

洗濯機のステンレス槽は、オキシクリーンにより酸化する可能性があります。

変色や腐食の原因となりますので、長時間のオキシ漬けには注意が必要です。

STEP
浮いてくるゴミをネットなどで取り除く

ゴミ取りネットなどで水面に浮いてきたカビや汚れを取り除きます。

大量のワカメのような汚れにおそれおののくかも…。

STEP
通常の洗濯コースを行う

必ず1回以上洗濯コースで回しましょう。

忘れて衣類などを入れて洗濯してしまうと、カビや汚れが衣類についてしまうことも。

数回は注意して見ておくようにしましょう。

正しくオキシクリーンを使って洗濯槽掃除したのに汚れが出ない!というのも時々あるみたいです。

オキシクリーンで洗濯槽掃除したけど失敗!汚れが出ない時の対処法もまとめていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

オキシクリーンは洗濯機に何杯入れるのがベスト?

オキシクリーンは分量を正しく守って使うことが大事です。

具体的には洗濯機に何杯入れるのがベストなのでしょうか。

オキシクリーンには日本版とアメリカ版がある

オキシクリーンには実は日本版とアメリカ版の商品があり、それぞれで計量スプーンの大きさが違うので注意が必要です。

ちなみに、日本版とアメリカ版のオキシクリーンの特徴の違いは下記になります。

日本版とアメリカ版の違い
日本版アメリカ版
界面活性剤含まない界面活性剤含む
泡立ちが少ない泡立ちが多い
すすぎがラク洗浄力が高い
無香料香料含む

日本版オキシクリーン↓

アメリカ版オキシクリーン↓

オキシクリーンの目安分量

オキシクリーンの分量は、洗濯機の最大水量÷4で計算することができます。

例えば…

  • 最大水量52Lの洗濯機の場合:52÷4=13→13杯
  • 最大水量68Lの洗濯機の場合:68÷4=17→17杯

になります。

1杯の計り方は日本版とアメリカ版で異なるので注意してくださいね。

1杯の計り方
  • 日本版:計量スプーンすり切り
  • アメリカ版:計量大スプーンライン2

お持ちの洗濯機とオキシクリーン、両方の取扱説明書をよく読んで、正しい分量で使用しましょう!

オキシクリーンで洗濯機は壊れる?正しいやり方まとめ

オキシクリーンは、ドラム式洗濯機に使用する場合は壊れる可能性があるのでやめておいた方が良いでしょう。

掃除したい場合は、専用の洗濯槽クリーナーがありますよ。

縦型洗濯機にオキシクリーンを使う場合は、以下の点を守れば壊れる心配は少ないです。

  • お湯の温度を40〜60℃の適温にする
  • オキシクリーンの分量をきちんと計る
  • 漬けおき時間を6時間までにする
  • カビやゴミを取り除いてから排水する

オキシクリーンと洗濯機、両方の正しいやり方・使い方を確認して使えば、とってもキレイに掃除することができますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次