MENU
\ ポイント最大9倍! /

習い事を辞める時のお礼の例文!手紙やメールの書き方を子供大人別に紹介

習い事を辞める時のお礼の例文!手紙やメールの書き方を子供大人別に紹介
  • URLをコピーしました!

習い事を辞める時にどんなお礼の例文があるのかご紹介します!

習い事を辞める時に、手紙やメールで『お礼』を言いたい時はどうすれば良いのでしょうか?

手紙やメール、またはLINEなど、どんな書き方をすれば良いのか分からない方もいますよね。

今回は、そんな「習い事を辞める時」にどんなお礼の文章を書けば良いのか、子供の習い事、大人の習い事それぞれのパターンをご紹介します。

手紙やメールそしてLINEなど、それぞれのポイントを是非参考にして下さいね!

目次

習い事を辞める時(退会)のお礼の手紙やメールを書くときのポイント

習い事を辞める時、または退会するときのお礼の手紙やメールを書くときのポイントはコチラです!

お礼の手紙なので具体的にどんな事に感謝しているのか、習い事の思い出や、出来る様になった事などを書くと良いでしょう。

辞める事も含めてお礼の手紙にする場合は、1ヶ月前には先生に届ける必要があります。

また、メールやLINEでの連絡も辞める事も含めて連絡する場合は1ヶ月前にするのがマナーです。

習い事を辞める時に言いづらい場合の切り出し方>>

あくまでも、「お礼」としての手紙やメールなどをする場合は、辞めた後で大丈夫です。

手紙の場合は習い事の最終日に、何か菓子折りなどを持参する場合は、一緒に添えても良いですよ。

習い事を辞める時(退会)のお礼の例文は?子供の場合

子供が習い事を辞める時、または退会する時の例文はどんなものが良いのでしょうか?

メールやラインの場合も含めて参考例を見てみましょう。

手紙の書き方

まずは子供が習い事を辞める場合の「お礼」の書き方です。

「子供の場合」はいくつかパターンがあります。

  • 親が書くだけのパターン。
  • 子供に書かせるパターン。
  • もしくは親子で一緒に書くパターン。

子供が辞める場合、お世話になった先生宛に、実際に子供が書いても良いですよね。

ただ、お子さんが小さくてまだ文字がかけない場合は、親が代筆するしかありません。

手紙の書き方ですが、もしお子さんが文字を習ったばかりの年齢であれば

「ありがとうございました。」

「おせわになりました。」

「たのしかったです。」

など簡単な文面でも十分気持ちが伝わりますよね。

もし文字が書けないお子さんであれば、絵を描かせて贈るのも嬉しいと思いますよ。

また、子供が書いて、親が追記しても良いかも知れません。

その際には、子供が習い事でどんな事が出来る様になったのか、習い事の何を楽しみにしていたかなど具体的に書くと印象が良いですよね。

しかし、あくまでも子供が主体の習い事なので、親が代筆する場合は簡単なメッセージでも大丈夫です。

メール・LINEの書き方

メールやラインの場合は手紙と違ってあまり長いと、読むのが少し億劫なので短めに書いた方が良いでしょう。

〇〇教室 〇〇様(先生)

いつもお世話になっております。

〇年間長い間(短い間でしたが)お世話になりました。

この度、〇〇(お子様の名前)は諸事情により、退会させて頂く事になりました。

先生のおかげで、毎回楽しく教室に通える事が出来ました。

はじめは教室の雰囲気に馴染めず、泣いてしまう事もありましたが、

先生の暖かいご指導により〇〇は、〇〇する事が大好きになりました。

本当に感謝しております。

これからも先生のご活躍を楽しみにしております。

ありがとうございました。

〇〇より

また、メールやLINEでお礼の言葉と共に、子供の書いた絵やメッセージを画像添付しても喜ばれそうですよね。

習い事を辞める時(退会)のお礼の例文は?大人の場合

大人が習い事を辞める時、または退会する時の例文はどんなものが良いのでしょうか?

メールやラインの場合も含めて参考例を見てみましょう。

手紙の書き方

手紙の場合は、子供が辞める時「お礼」の時よりもよりフォーマルな文体を意識しましょう。

拝啓

(季節に合った挨拶)

〇〇先生におかれましては、ますますのご活躍のこととお喜び申し上げます。

〇〇教室では、長い間(短い間)でしたが丁寧なご指導をいただき誠にありがとうございました。

この度、諸事情により退会させて頂く事になりました。

この〇年間は先生の優しいご指導のおかげでレッスンが励みとなり充実した日々を送る事ができました。

コンクールや発表会にも参加させていただき、沢山の楽しい思い出が出来たことを嬉しく思っております。

この〇年間で学んだ事や楽しい思い出をいつまでも大切にしたいと思います。

〇〇教室で、先生と出会い、仲間も恵まれて楽しくレッスンを受けられたことに心より感謝いたします。

お世話になり本当にありがとうございました。

今後も、先生のますますのご健勝とご活躍をお祈りしつつ、略儀ながら書中にてお礼を申し上げます。

敬具

メール・LINEの書き方

大人の場合のメールやLINEの書き方は、基本的には子供の習い事と同じ様な内容で大丈夫です。

〇〇教室 〇〇様(先生)

いつもお世話になっております。

〇年間長い間(短い間でしたが)お世話になりました。

この度、諸事情により退会させて頂く事になりました。

先生のおかげで、〇〇に自信が持てる様になりとても嬉しく思っています。

最初は全く出来ず、人前で披露する事など考えてもいませんでした。

先生の的確なご指導で、コンクールに出場(出品)できる様になった事は一生の思い出です。

本当に感謝しております。

これからも先生のご活躍を楽しみにしております。

ありがとうございました。

〇〇より

習い事を辞める時のお礼の例文は?手紙やメール・LINEの書き方まとめ

習い事を辞める時にどんなお礼の例文があるのかご紹介しました!

習い事を辞める時に、手紙やメールで『お礼』を言いたい時はどうすれば良いのか参考にしてくださいね。

基本的には、お礼の文章には具体的に先生にどんな事に感謝しているのかを書くと良いですよ!

以上、「習い事を辞める時」にどんなお礼の文章を書けば良いのか、子供の習い事、大人の習い事それぞれのパターンをご紹介しました。

手紙やメールそしてLINEなど、それぞれのポイントを是非参考にして下さいね!

お礼の手紙と一緒に、菓子折りを渡すのも喜ばれますよね。

習い事を辞める時のお礼の菓子折りの相場やのしについてもぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次