山口県内最大級と言われる大人気花火大会・宇部市花火大会の屋台や穴場スポットなどをご紹介します。
例年の宇部市花火大会は、宇部港を舞台に約1時間で11,000発の花火が打ち上がります!
さらに、花火には欠かせない屋台を楽しみにしてる方も多いですよね!
この記事では、宇部市花火大会の屋台情報や穴場スポットなどとともに、駐車場や混雑など2024年最新情報をまとめていますので、是非参考になさってくださいね。
宇部市花火大会2024の穴場スポット
2023.7.22(土)宇部市花火大会
— けんちゃん (@kenkunmusic) July 22, 2023
ひゅーーーん、どーーーん pic.twitter.com/LTbQzKNl1W
ここでは宇部市花火大会2024の穴場スポットをご紹介♪
- 現地まで行けない人
- 現地での人混みが恐怖すぎていけない人
会場で見る花火はやはり迫力があって見ごたえありますが、少し離れた穴場スポットでの観覧もおすすめ♪
事前に行ってどの穴場スポットが見やすそうかチェックしてみるのもいいですよ!
山口宇部空港 3F送迎デッキ
山口宇部空港 3F送迎デッキは、会場から少し離れていますが地元では穴場スポットとして人気ですよ。
ただ、仕掛け花火があった場合は見ることができません。
ですが、無料駐車場もありますし、綺麗なトイレもあるので安心ですよね。
また帰りの渋滞も回避できるのも人気の一つかもしれません。
山口宇部空港の詳細
【地図】
【住所】山口県宇部市大字沖宇部625
山口宇部空港ふれあい公園
山口宇部空港ふれあい公園✈️
— ヤマクロ@旅人🔜与論🤿/JGC DIA💎茶亀タグまで727/750 (@Yamakuro777) August 21, 2020
まぁ、誰もいないですね😅
とりあえずミニ滑走路だけパシャリ📸 pic.twitter.com/fEB2mQM3hE
山口宇部空港ふれあい公園は、山口宇部空港のとなりにある公園です。
滑走路に離着陸する飛行機を間近で見ることができますよ。
子供たちと行くと花火に飛行機に大興奮すること間違いなし!
山口空港同様に、会場からは少し離れていますが、花火を綺麗に見ることができます。
山口宇部空港ふれあい公園の詳細
【地図】
【住所】山口県宇部市則貞6丁目9-2-3
フジグラン宇部 屋上駐車場
フジグラン宇部の屋上で
— Toshiru君 (@toshiru11) July 25, 2015
オールディーズナイトを満喫しつつ
8時の花火打ち上げを待つ pic.twitter.com/qoQzGdRYdN
会場から少し離れていますが、花火はしっかり見ることができます。
フジグラン宇部はショッピングセンターですので、他のお客様もいますから注意してくださいね。
例年ですと、花火大会当日にはお昼過ぎから、花火目的と思われるお客さんが増えるそうです。
打ち上げ時間前には駐車場も満車になるので、なるべく早めに行くことをおすすめします。
フジグラン宇部の詳細
【地図】
【住所】山口県宇部市明神町3丁目1-1
おのだサンパーク 駐車場
宇部市花火大会の打ち上げ会場から離れているので、小さ目ではありますが花火をみることができます。
おのだサンパークもショッピングセンターで、営業時間が21時までとなっています。
こちらは帰りの渋滞がないというのがポイントですよ。
おのだサンパークの詳細
【地図】
【住所】山口県山陽小野田市中川6丁目4-1
竜王山公園
だんだん夜が長くなってきて、キレイな夜景を楽しめる季節になったね♪山陽小野田市にある竜王山公園の山頂からは工業団地の夜景を眺めることができるんよ(´艸`*)ぶち幻想的じゃね(ノ´∀`*) pic.twitter.com/eUdBw10mkM
— 山口県PR本部長ちょるる【公式】 (@choruru_318) September 24, 2015
竜王山公園は、会場から少し離れていますが綺麗に花火を見ることができますよ。
地元でも人気のスポットとなっていますので早めの場所取りをおすすめします。
竜王山公園の詳細
【地図】
【住所】山口県山陽小野田市 大字小野田字番屋岳1261
港町埠頭 周辺
宇部市花火大会の会場から近い穴場スポットなので、花火がバッチリ見れます!
中には立ち入り禁止区域もあるので、注意してくださいね。
港町埠頭 周辺の詳細
【地図】
【住所】山口県宇部市港町1丁目13
本山岬公園
本山岬公園は会場から離れている穴場スポットですが、キレイな花火を楽しむことが出来ますよ!
公園内にはトイレがあるので小さな子供さん連れでも安心ですね♪
本山岬公園の詳細
【地図】
【住所】山口県山陽小野田市大字・字赤崎21
宇部市花火大会2024の屋台情報
昨日御来店いただいた皆様ありがとうございました
— cafe&Bar凪/シンヤマキッチン@ 山口県宇部市 (@shinyamakitchen) July 22, 2023
花火のあともたくさんの方が来店されたようです
本日は住吉マルシェに出店予定です pic.twitter.com/r7eb8ZdHiU
花火大会と言えば、花火と同じくくらい楽しみなのが屋台ですよね♩
宇部市花火大会2024の屋台情報を紹介します!
屋台が出店するのは、打ち上げ場所・会場(宇部港)の周辺や駅までの大通りがメイン。
- 会場周辺の埠頭
- 駅から会場までのメイン道路
気になる屋台メニューは・・・
- うべ牛串
- 焼きそば
- からあげ
- 豚バラ串
- ピースウインナー
- わたあめ
- 肉巻きおにぎり
- ラーメン
- フランクフルト
- チョコバナナ
などなど、定番のお祭り屋台はもちろんのこと、地元グルメも出店していました♩
17時頃から屋台がにぎわいますので、早めに行ってガッツリ屋台を楽しみましょう♪
- ヒストリア宇部横の新川橋
- ローディッドポテト
- ホットドッグ
- からあげ
- かき氷
- ポップコーン
- クレープ
- たまごサンド
- カルストーネ
- ローストチキン
- 焼きそば
- たこ焼き
- クリームソーダ
などなどが出店予定です♩
屋台出店だけでなくキッチンカーの出店まであるので、食べ物に困ることはなさそう♩
早めに行って美味しいものをたくさん食べながら花火の打ち上げを待ちましょう!

屋台を楽しんでから穴場に移動するのもありだよね♪
宇部市花火大会2024の日時・打ち上げ場所
山口県 宇部市
— tanihiro (@tanigu1105) July 24, 2023
宇部市花火大会#宇部市花火大会#生島煙火#唐津煙火 pic.twitter.com/SZCEYRq4M5
遠くからでも楽しめる程の、大型打上花火が多数打ち上がる宇部市花火大会。
宇部市花火大会2024の日時はこちら
- 開催日程:2024年7月27日(土)
- 開催時間:20:00~
- 荒天時:28日(日)に延期
- 例年の来場者数:約14万人
- 問合せ先:0836-31-0251 宇部市花火大会実行委員会事務局(宇部商工会議所内)
打ち上げ場所

会場付近で見るのもいいけど、私は穴場にしようかな♪
宇部市花火大会2024の混雑予想
今晩は宇部市花火大会です!
— Gigabit_Ethernet (@Gigabit1123) July 23, 2022
海上で打ち上がるので、人が分散して密にならなくて快適です! pic.twitter.com/DOy8XAgaxN
宇部市花火大会の例年の混雑状況を参考に、2024年の混雑予想をしてみましょう!
2024年も同様の混雑が予想されるので注意が必要ですね。
臨時駐車場も夕方には満車になっていることが多いので、早い時間に来られない方は公共交通機関の利用をおすすめします。
しかし、公共交通機関も混雑します。
JR宇部線はローカル線のため1時間に1本くらいの運行ですが、花火大会当日には臨時列車も運行されるようです。
また市内では交通規制もかかりますのでご注意ください。

穴場スポットなら多少混雑が避けれそう!
宇部市花火大会2024のアクセス方法

宇部市花火大会2024のアクセス方法を、電車・車それぞれでご紹介しますね。
電車でのアクセス
- JR宇部線「宇部新川駅」から徒歩約20分
- JR宇部線「琴芝駅」から徒歩約15分
車でのアクセス
- 山陽自動車道「宇部IC」から約8.8km

会場と穴場スポットのアクセス方法を一緒にチェックしとこ!
宇部市花火大会2024の駐車場

無料駐車場をご紹介!
琴芝街区公園
- 例年の収容可能台数:100台
- 住所:山口宇部市常盤1丁目5
宇部市立図書館
- 例年の収容可能台数:100台
- 住所:山口県宇部市琴芝町1丁目1-33
- 宇部市立図書館のみ18時~となります。
神原小学校
- 例年の収容可能台数:100台
- 住所:山口県宇部市神原町1丁目1-1
琴芝小学校
- 例年の収容可能台数:150台
- 住所:山口県宇部市東琴芝2丁目3-48
見初小学校
- 例年の収容可能台数:100台
- 住所:山口県宇部市松山町2丁目4-42
東部体育広場駐車場
- 例年の収容可能台数:150台
- 住所:山口県宇部市明神町3丁目5
近くのおすすめ有料駐車場もご紹介
宇部市新町有料駐車場
- 収容台数:135台
- 営業時間:8:00~22:00
- 料金:8:00~22:00(30分/60円)
- 22:00~翌日8:00(1泊600円・出入庫不可)
- 住所:山口県宇部市新町3-31
宇部興産中央駐車場
- 収容台数:199台
- 営業時間:24時間
- 料金:30分毎100円
- 住所:山口県宇部市中央町3丁目1960-7
駐車場で困らないために、予め駐車場を予約しておくのもオススメ!
あらかじめ駐車場を予約しておくと、確実に駐車することができスムーズですよ。
- 交通規制や大渋滞の中、駐車場を探すのが大変
- せっかく駐車場を見つけたけど、どこも満車で駐車できない
- 何とか駐車できたけど、帰るときに大渋滞でなかなか出られない
なんてこと、ありますよね。
akippaや特P、軒先パーキングなら、空いている月極駐車場や個人の駐車場を格安で借りることができるので、目的地のかなり近くに駐めることもできます!
予め駐車場が予約できていると、気持ち的にも余裕ができて全然違うんですよね。
ぜひお出かけ前には周辺の駐車場が予約できないか、一度チェックしてみてくださいね。
\1日100円~!相場の半額以下がたくさん/
\スマホで簡単予約!/

駐車場もある穴場スポットを探すのもおすすめ♪
宇部市花火大会2024の交通規制
もうすぐ夏本番来るよ🏖️
— 磯部俊哉 (@somedayisobe) July 12, 2023
宇部市内には交通規制の案内板も👷#宇部市#花火大会#山口県 pic.twitter.com/vTxRy696RU
宇部市花火大会2024の交通規制の詳細はまだ公表されていませんが、例年と同程度の交通規制が行われることが予想されます。
宇部港付近は車両通行止めとなりますので、ご注意ください。
宇部市花火大会2024の穴場スポットや屋台まとめ
今回は山口県宇部市花火大会2024についてまとめてみました。
宇部市花火大会2024のPOINT
- 日程:2024年7月27日(土)
- 打ち上げ場所:宇部港
- 穴場スポット:山口宇部空港や竜王山公園など
- 屋台情報:屋台やキッチンカーの出店あり
- 駐車場:無料駐車場あり
- 混雑予想:会場周辺は夕方前から混雑、交通規制もかかるので公共交通機関の利用を
今から花火大会の開催が待ち遠しいですよね♪
宇部港の夜空を華やかな花火たちが彩る景色をぜひご覧になってください。
お出かけの前には公式ホームページで最新の情報を確認してからお出かけください!
前には公式ホームページで最新の情報を確認してからお出かけください!