MENU

隅田川花火大会2023無料観覧席や見える範囲は?打ち上げ場所や穴場スポットも

隅田川花火大会2023の打ち上げ場所は?見える範囲やおすすめ穴場スポットも
  • URLをコピーしました!

隅田川花火大会2023が、2019年以来4年ぶりに開催されることが決まりました。

2万発もの花火を堪能しようと、毎年およそ100万人もの人々で賑わいます。

久しぶりの隅田川花火大会なので楽しみですね!

  • 打ち上げ場所はどこ?
  • 花火が見える穴場スポットが知りたい!
  • なるべく混雑を避けて楽しみたい!

気になることや知りたい情報がたくさんありますよね。

この記事では

  • 隅田川花火大会2023の日程と打ち上げ場所は?
  • 隅田川花火の見える範囲
  • 隅田川花火大会2023のおすすめ穴場スポット
  • 隅田川花火大会で混雑を回避するには?
  • 隅田川花火大会へのアクセスと駐車場

こちらについてまとめました。

隅田川花火大会は、江戸時代から続いており、全国的にも有名な花火大会です。

たくさんの人で賑わう隅田川花火大会ですが、少しでもゆっくり観賞できる方法を見つけていただけたら嬉しいです♪

目次

隅田川花火大会2023の日程と打ち上げ場所は?

隅田川花火大会2023の日程と、打ち上げ場所はどこなのでしょうか。

2023年隅田川花火大会は、7月29日(土)午後7時から開催されます!

2019年以来4年ぶりの開催が決まり、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

打ち上げ場所は、第一会場「桜橋下流~言問橋上流」と第二会場「駒形橋下流~厩橋上流」の2か所です。

第一会場では花火コンクールが行われ、多くの芸術的な花火が楽しめます。

コンクールでは、両国花火ゆかりの花火職人や、全国の代表的な業者が力作を競い合うため、見ごたえたっぷりですよ!

第二会場では、創作花火やスターマインなどが見られます。

隅田川花火大会2023情報

開催日2023年7月29日(土)
開催時間午後7時~午後8時30分
【第一会場】午後7時~
【第二会場】午後7時30分~
※荒天等の場合は中止となります。
打ち上げ場所【第一会場】桜橋下流~言問橋上流
【第二会場】駒形橋下流~厩橋上流
打ち上げ玉数約20,000発
※内訳
【第一会場】約9,350発(コンクール玉200発を含む)
【第二会場】約10,650発
お問い合わせ〒110-8615 東京都台東区東上野4丁目5番6号(台東区役所内)
隅田川花火大会実行委員会
TEL:03-5246-1111(受付時間は土日祝日を除く月曜から金曜9:00~17:00)
隅田川花火大会公式

打ち上げ場所は2か所!

【第一会場】桜橋下流~言問橋上流

【第二会場】駒形橋下流~厩橋上流

有料観覧席について

隅田川花火大会2023では、市民協賛という形の有料観覧席が設けられます。

大会を支援するための協賛金を寄付してくれた方に、観覧席への招待をするというものです。

こちらでは、有料観覧席への申し込み方法などをご紹介します。

観覧席へのチケット申し込み方法の詳細は、2023年4月19日(水)公式ホームページで発表されます。

申し込み方法①はがき

  • はがきに必要事項(希望会場・口数・代表者氏名・住所)を記入し、隅田川花火大会実行委員会へ郵送する。
  • 当選した方に振込用紙が届く

申し込み方法②WEB応募

  • 2023年に初めて導入される申し込み方法です。
  • 詳細はまだわかりませんが、「先着順」とのこと。

※受付時に申し込みが多いと、チケットが申し込めない可能性もあります。

4月19日の情報を隅田川花火大会公式ホームページでチェックし、事前に準備しておくことをおすすめします!

例年のはがき受付期間は4月19日~5月15日です。

有料観覧席の値段

①台東リバーサイドスポーツセンター野球場(団体)

観覧会場第一会場(台東区側)
協賛金額80,000円
申し込み可能口数1口
招待人数22人
申し込み方法はがき
ビニールシート

②台東リバーサイドスポーツセンター野球場

観覧会場第一会場(台東区側)
協賛金額20,000円
申し込み可能口数1口
招待人数5人
申し込み方法はがき
ビニールシート

③台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場

観覧会場第一会場(墨田区側)
協賛金額20,000円
申し込み可能口数1口
招待人数5人
申し込み方法WEB(先着順)

④墨田区側隅田公園そよ風広場

観覧会場第一会場(墨田区側)
協賛金額6,000円
申し込み可能口数4口
招待人数1人(1口)
申し込み方法はがき

⑤墨田区側両国親水テラス

観覧会場第二会場(墨田区側)
協賛金額6,000円
申し込み可能口数4口
招待人数1人(1口)
申し込み方法WEB(先着順)
パイプ椅子

席がきちんと確保されているのは、落ち着いてゆっくり観賞できていいですね。

5人分申し込めば一人当たり2000円となる会場もありますので、お得感もあります。

のんびり隅田川の花火を見たい方は、ぜひ検討してみてくださいね。

無料観覧席について

各地の花火大会では、無料観覧席が設けられている会場もあります。

隅田川花火大会には無料観覧席はあるのでしょうか?

隅田川花火大会2023には無料観覧席はありません。

歩きながらの観覧をお願いします
当花火大会は都心で行う花火大会のため、座って見られるスペースがあまりありません。歩きながらの観覧となりますので、予めご承知置きください。

隅田川花火大会公式|観覧時のお願い

隅田川花火大会では座って見られるスペースがないため、無料観覧席も用意されないのですね。

歩いて見るのがつらい方や、ゆっくり座って見たい方は、少し離れた穴場スポットを探してみるのもよさそうですよ。

隅田川花火大会2023の見える範囲は?

隅田川の花火大会は、都心での開催とあって高い建物が多く、そこから花火が見えることがあります。

南の方角ではレインボーブリッジ、西の方角では東京都庁でも見えるそうですよ♪

ここでは、少し距離はありますが、穴場でもある隅田川の花火観賞スポットをご紹介します。

汐入公園

花火会場からは少し離れていますが、こちらからも花火を見ることができます。

穴場スポットとしては割とメジャーということもあり、観覧客は少し多めとのこと。

しかし、会場ほどの混雑はないようです。

場所取りには穴場ともいえる場所で、座って見られるのでファミリーにもおすすめですよ。

レインボーブリッジ

隅田川花火大会の会場よりも、南の方角にあるレインボーブリッジ。

第一会場から15㎞は慣れたレインボーブリッジでも見ることができます。

タワーホール船堀の展望塔

東京都江戸川区にあるタワーホール船堀の展望塔でも花火を見ることができます。

地元の人しか知らないような場所なので、まさに穴場といえるでしょう。

東の方角では、このあたりまで見えるのですね。

東京都庁展望室

隅田川花火大会の第一会場からは15㎞西へ行った東京都庁です。

これだけは離れていても、展望室からは花火をみることができます。

ただ、かなり小さく見えるとのことですよ。

その分混雑はなさそうですね。

かなり遠いところでも見えますね。

小さくしか見えなくても、混まないほうがいいなという方は、ぜひ足を運んでみてください。

隅田川花火大会2023おすすめ穴場スポット!

隅田川の花火大会は、例年たくさんの人で混雑します。

「人混みを避けて、少しでもゆっくり花火がみたいな」

そんな方のために、座って見ることができそうな穴場スポットをご紹介しますね。

水戸街道向島5丁目バス停周辺

水戸街道は、花火の当日夕方以降、歩行者解放区域ができる場所です。

もともと地元の人がゆっくりと花火を楽しんだところですのでおすすめです。

本所吾妻橋側

隅田川花火大会の当日は、浅草のほうが混雑しやすいです。

少し距離はありますが、この吾妻橋のあたりなら、ビニールシートを敷いてに花火を楽しめます。

本所3丁目交差点周辺

浅草や押上のあたりは、高い建物やビルがたくさん立ち並んでいるので、花火は見づらかったりします。

しかし、そんな中でもこの本所3丁目のあたりは、高い建物が少なく、花火が見えるという穴場スポット。

地元の人しか知らないような穴場ではないでしょうか。

東駒形3丁目交差点

こちらは、花火会場からわりと近いこともあり、臨場感ある花火が楽しめる穴場スポットです。

首都高の上に花火が見えるそうですよ。

銅像堀公園遊歩道

銅像堀公園へは立ち入り禁止になっていますが、隅田川に沿って伸びる遊歩道からは、花火が見えますよ。

会場からはわりと近いので人が多いこともありますが、高架下なので案外穴場かもしれません。

花火のドーンという大きな音も臨場感があってたのしそうな場所です。

コモディイイダ東向島店(屋上駐車場)

曳船駅からほど近くにあるスーパーマーケット「コモディイイダ」では、屋上の駐車場を解放してくれるそうですよ!

ただ、お店のポイントカードを作るのが条件で、先着300名とのことですので、お早めに行ってくださいね。

屋上からな、花火がよく見えそうで、うれしい穴場スポットです。

オリンピック墨田文花店(屋上駐車場)

墨田区にある「オリンピック墨田文花店」では、屋上駐車場で花火を見ることができます。

花火会場から少し距離はありますが、屋上からなので花火を楽しむことができますよ。

スカイツリー展望デッキ

スカイツリーは、東京の夜景はもちろん、隅田川の花火も見ることができます。

2019年の隅田川花火大会当日は、チケットを予約するこことができました。

スカイツリーテラスから花火が観賞できるプランです。

2023年も予約を受け付けるのではないでしょうか。

詳しくは東京スカイツリー公式でご確認ください。

東白鬚橋公園

例年、ゴザの無料貸し出しなども行われている穴場スポット。

花火会場からは少し離れていますので、人も少なめでゆっくり見られそうです。

浅草寺

有名な場所のわりに、見落とされがちなのが浅草寺です。

広い境内でゆっくり見られますし、花火を見に来た人たちは隅田公園などへ流れていきます。

そのため、混雑は少なめとのことです。

意外な穴場スポットかもしれないですね。

言問橋

こちらの橋は立ちどまることができないですが、第一会場の「花火コンクール」を間近で見られます。

人は多いかもしれませんが、流れていきますので、きれいに花火が見られそうですよ。

荒川の土手(葛飾区側)

荒川の土手に添って歩いていると、ところどころ見える場所があります。

隅田川方向へ目を向けると、建物が途切れている隙間から花火が見えますよ。

少し遠めではありますが、ここはあまり知られていない穴場スポットです。

土手を歩きながら、遠くに見える隅田川の花火も素敵ですね。

隅田川花火大会2023屋形船で楽しむには?

隅田川花火大会は、江戸時代から280年もの長きにわたって行われてきた日本最古の花火大会です。

毎年100万人近くの人出があり、とても混雑することでも有名です。

そんな陸の混雑を避けて、のんびりと花火を楽しめるのが「屋形船」なのです。

屋形船は、貸切舟と乗合船の2種類があります。

おいしい天ぷらなどを味わったり、お酒も飲むことができますよ。

隅田川花火大会2023の屋形船の予約方法は?

詳細はまだ出ていません。

【例年】貸切船は前年から受付、乗合船は船宿により異なりますが、5月の連休明けから受付開始

花火大会は何名から予約できる?

船宿により異なりますが、貸切船は大人30~40名以上・乗合船は大人2名からOK

金額はどれくらい?

船宿によりますが、お1人様33,000円~50,000円ぐらいです。

花火大会での屋形船は、観覧会場エリアが限定されているため、出船時間を早めています。

そのため、所要時間が6時間以上となることも珍しくありません。

その分料金もお高めになっているとのことです。

予約方法は?

詳細はまだ決まっていませんが、すでに予約ができる船宿もあるようです。

【例年】船宿へ直接電話するか、ホームページから予約することができます。

キャンセル規定が厳しく設けられていたり、お子様は乗船できなかったりする船宿もあります。

詳細は各船宿へ連絡いただくか、屋形船東京都共同組合へお問い合わせくださいね。

ここでは、おすすめの屋形船をいくつかご紹介します!

船宿 田中屋

出航時間16時(集合時間15:45)
料金お1人様33,000円
予約受付中(公式HPメールフォームより申し込み)
お問い合わせ屋形船田中屋|花火
所在地〒111-0052 東京都台東区柳橋1-3-5

屋形船 晴海屋 

出航時間詳細未定
料金詳細未定
予約2023年4月21日以降受付予定
お問い合わせ浮かぶ料亭 屋形船晴海屋
所在地〒136-0074 東京都江東区東砂6-17-12

貸切船、乗合船どちらもあります。

お子様も乗船できるのは嬉しいポイントですね。

浅草橋 野田屋

出航時間16時(集合時間15時30分)
料金お1人様35,000円
予約20名様より受付中
お問い合わせ浅草橋 野田屋
所在地〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-1-5

第二会場への出航を予定しています。

鬼平犯科帳に出てきた船宿だそうですよ。

ゆっくりと花火を楽しんでもらえますので、ご高齢のご両親にプレゼントすると喜ばれそうです。

カップルで思い出を作るのもいいですね。

きっと、忘れられない特別な1日になりそうです。

隅田川花火大会2023の混雑を回避する方法は?

隅田川花火大会は、全国からたくさんの人が訪れ、大変混雑します

  • 混雑する駅はどこ?
  • 混雑する時間は何時ぐらい?
  • 混雑をなるべく避けたい!

と思いますよね。

ここでは、混雑する時間と、混雑を避ける方法をご紹介します。

混雑する駅

最寄り駅「浅草駅」「両国駅」「押上駅」が特に混みます。

混雑する時間

行きは16時~19時、帰りは20時から23時(24時)

開催時間は20時までですが、23時頃まで混雑するのはなかなかすごいですね。

特に帰りは、どうしても同じような時間になりますのでより混むようです。

混雑を避けるには?

【行き】最寄り駅から1~2駅遠い駅で下車し、徒歩で16時までに会場へ到着

こうすれば、混雑のピークは避けられそうです。

問題は帰りですよね。

【帰り】30分~40分歩いて、遠くの駅を利用する

最寄り駅は入場制限がかかっている場合があります。

駅に入るまでに1時間や2時間待つこともありますので、待つぐらいなら歩くというのも手ですね。

徒歩30分~40分圏内の駅

①上野駅

吾妻橋の東側から、歩いて26分ほどです。

②秋葉原駅

我妻橋東側から、歩いて40分ほどです。

少し遠く感じるかもしれませんが、電車を待つより早いかもしれませんね。

③錦糸町駅

吾妻橋の西側から、歩いておよそ34分です。

花火終了の30分前に帰路につくという方法もありますが、せっかくならラストまで花火を楽しみたいですよね。

  • あらかじめ帰りの切符を買っておく
  • ICカードにチャージをしておく
  • 帰りの駅までのルートを、事前に確認しておく

こちらにも注意してみてくださいね。

隅田川花火大会はかなり混みますので、あえて帰路につく時間をずらしたり、少し遠い駅まで歩くなど、工夫してみてください。

交通規制について

隅田川の花火大会では、交通規制が行われます。

2023年の詳細はこちら

交通規制の情報

花火大会当日は、16時30分ごろから会場付近で車両・歩行者通行止めになります。

そして18時頃からはもっと広範囲での車両通行止めとなり、歩行者も一方通行の道路がありますのでご注意を。

そして、一般道、首都高速6号向島線でも交通規制があります。

一般道路

規制内容規制区間規制時間
車両通行止め花火大会会場周辺一次規制
(18:00~21:30)
二次規制
(21:30~22:00)

首都高速6号向島線

規制内容規制区間規制時間
車両通行止め上り
堀切JCTから両国JCTまで
18:40~20:45
車両通行止め下り
両国JCTから堤通出口
18:40~20:45
出入口閉鎖上り
堤通出入口
18:40~20:45
出入口閉鎖下り
堤通出口
18:40~20:45
出入口閉鎖上下
向島出入口
18:00~21:30
出入口閉鎖上下
駒形出入口
18:00~21:30
パーキングエリア閉鎖上り
駒形パーキングエリア
18:00~21:00

こちらの詳しい情報は隅田川花火大会公式や警視庁ホームページでご確認ください。

隅田川花火大会2023のアクセスと駐車場情報

隅田川花火大会2023へのアクセス方法と駐車場をご紹介します。

第一会場

東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄「浅草駅」から徒歩10分

東武鉄道「とうきょうスカイツリー駅」「曳舟駅」から徒歩15分

東武鉄道・京成電鉄・東京メトロ・東京都交通局「押上駅」から徒歩15分

第二会場

東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄「浅草駅」都営地下鉄「蔵前駅」から徒歩5分

東京メトロ銀座線「浅草駅」から歩いて8分

JR総武線「浅草橋駅」から徒歩12分

隅田川花火大会の会場は都心にあり、電車や地下鉄などの駅から歩いて行きやすい場所です。

交通規制がありますし、人ごみでたくさんの人も歩いているため、公共交通機関を利用するのがおすすめです。

交通規制エリアの外側地域でも、駐車場は満車になりやすいですし、臨時駐車場なども設置されません

そのため、車やバイクでは来場しないほうがよさそうです。

どうしても車で行きたいという方は、事前に駐車場を予約するという方法があります。

こちらで予約できますので、ご利用くださいね。

お車の方は、交通規制の情報を隅田川花火大会公式でチェックしてからお出かけください。

\1日100円~!相場の半額以下がたくさん/

\スマホで簡単予約!/

隅田川花火大会2023のまとめ

2023年は隅田川花火大会が開催されることが決まり、情報がどんどん出てきていますね。

この記事では

  • 隅田川花火大会2023の日程は、2023年7月29日(土)午後7時から
  • 隅田川花火大会の打ち上げ場所は2か所
  • 隅田川の花火が見える範囲穴場スポット
  • 隅田川花火大会は、屋形船から楽しむことができます。
  • 隅田川花火大会へのアクセスと混雑状況

こちらについてまとめました。

2019年以来4年ぶりに開催される「隅田川花火大会2023」。

久しぶりの花火大会ですので、今から心待ちにしている方も多いでしょう。

屋台もたくさん出店予定ですので、久しぶりに賑やかな花火大会になりそうですね!

隅田川花火大会の屋台出店場所はどこ?おすすめスポットや種類の記事で屋台についてまとめていますので参考になさってくださいね。

少しでも安全に、みんなが楽しく隅田川の花火を堪能できるよう、この記事を役立てていただけたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次