クッキーは材料も少なく、工程もシンプルで手軽に作りやすいお菓子ですよね!
一見簡単そうなクッキー作りですが、なぜかクッキー生地がまとまらない、という経験をされた方も多いのではないでしょうか?
私もレシピ通りのはずが、なぜかクッキー生地が中々まとまらない!と困ったことがあります。
そんな時、粉っぽいクッキー生地に牛乳や水などの水分を足してもいいのか、また他の対処法も気になりますよね。
この記事では、ボロボロ、さらさらしたクッキー生地になってしまう原因とその対処法をご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください♩
クッキー生地がボロボロさらさら!まとまらない原因は?
生地がまとまらないのは、薄力粉に対して、水分や油分の量が少ないことが主な原因です!
大切なポイントはこの4点です。
- 材料が原因
- 材料の分量が違う
- 材料を混ぜる順番
- 生地の寝かせ方
レシピ通りに作っているつもりなのに、クッキー生地が中々まとまらないと不安になりますよね。
これからポイントごとに詳しく解説していきますので、ぜひご確認ください♩
材料が原因
クッキー生地がまとまらない主な原因の一つに「材料」があります。
よくある失敗例
- 材料を他のものに置き換えてしまう
- バターが固いまま作業を進めてしまう
この2点についてみていきましょう!
一般的なクッキー生地の材料で多いのは
- 薄力粉
- グラニュー糖
- 無塩バター
- 卵
お菓子作りを頻繁にしない方は、グラニュー糖や無塩バターを切らしていることも多いのではないでしょうか?
なので実家でお菓子作りをするときによくやってしまうのが、本来の材料ではなく家にある他のもので置き換えてしまうこと。
一見代用できそうなものですが、やはり材料には向き不向きがあります。
特にクッキー生地の場合はボロボロになってしまう原因のひとつとなります。
でも上白糖やマーガリンなど他のものでは、生地がまとまらないの?という疑問。
後ほど紹介しているのでぜひ最後までご覧ください!
本来は、クリーム状になるまで練ったバターに他の材料を加えて、クッキー生地を作ります。
しかし、バターが固いまま他の材料を混ぜ込もうとすると、きちんと混ざらないためにクッキー生地がボロボロになってしまいます。
まとまらないクッキー生地 pic.twitter.com/cf6dgLfgox
— 杞嘉23リバモ (@calendaraaa) February 15, 2019
反対に電子レンジなどで溶かしすぎてしまうと、クッキー生地がベトベトになり、成型が難しくなってしまうのです。
この電子レンジで溶かしすぎてしまう失敗、私もたまにやってしまうんです。
なるべく低いワット数で、10〜20秒ずつ様子を見ながら加熱をすると失敗が少ないようですよ!
材料の種類や状態など、とにかくレシピに忠実になることが、失敗を防ぐ1番の解決法になりますね!
材料の分量が違う
クッキー生地がまとまらない原因として、「材料の分量が違う」ことがあります。
クッキー生地を作る材料の中で、唯一の水分が卵になります。
私もレシピをみて迷うのですが、卵の分量が、卵1/2個など大まかではありませんか?
卵それぞれ大きさが違うので、もしレシピにMサイズなど明記されていたら、ぜひその通りにしてみてくださいね!
ここで、卵の重さが気になったので、調べてみました♩
全卵の重さ(殻を除く)
- Mサイズ50g
- Lサイズ60g
クッキーはいかにも簡単に作れそうですが、それは分量をきちっと測っていたらのお話しです。
私もつい料理感覚で、材料の分量を適当にしてしまいがちですが、これを怠ると失敗の元なのですよね。
お菓子作りは材料の計量がとても大切です!
材料を混ぜる順番
クッキー生地をまとめるためには、「材料を混ぜる順番」がとても大切です!
とてもシンプルな材料で作られるクッキー。
そのシンプルな材料は混ぜる順番を変えるだけで生地の状態が違ってくるんです!
どうしよクッキーの生地作ってるのにこれからポテトサラダ作るみたいにまとまらないしパサパサしてる😭 pic.twitter.com/y17DL1IcKh
— ᗦ↞◃ (@m2kuroneko831) October 30, 2014
同じ材料でも全然違ってくることもありますよ!
生地の寝かせ方
クッキー生地がまとまらない時は、「生地の寝かせ方」を見直してみましょう。
- 冷蔵庫:30分〜1時間
- 冷凍庫:15分〜30分
この時間でも馴染まなかったら、2時間ほどクッキー生地を寝かせてみてください!
クッキー生地がボロボロ、さらさらになる原因のひとつとして、水分と油分が馴染んでいないことが多いです。
クッキー生地を寝かせる前は、多少粉っぽく感じても大丈夫です!
時々クッキー生地の様子をみながら、寝かせる時間を調整してみてくださいね♩
クッキー生地がボロボロさらさら!まとまらない時の対処法
ボロボロ、さらさらなクッキー生地をまとめる対処法をご紹介します!
- 牛乳を加えて水分補給
- ビニール袋に入れて混ぜる
- ラップで包んでしっとり
- 生地を冷蔵庫で寝かせて水分を馴染ませる
ボロボロ、さらさらになってしまったクッキー生地は、牛乳を加えたり、冷蔵庫で長めに寝かせるとまとまりやすくなるようです。
他にもいくつか対処法がありますので、それぞれご紹介していきますね♩
牛乳を加えて水分補給
まとまらない生地に牛乳を加えて水分補給するとOK!
ボロボロ、さらさらなクッキー生地に
- 牛乳を10ml加え、3分ほどこねる
- それでもまとまらなければ、さらに牛乳を10ml追加する
牛乳には、熱すると固まる性質をもつ、ガゼインというタンパク質が含まれています。
さらに生地が乳化するのを助けてくれる働きがあるので、生地が安定しやすくなりますよ♩
ビニール袋に入れて混ぜる
ボロボロなクッキー生地をビニール袋に入れて、外側から揉むように混ぜると、まとまりやすくなります!
ボウルでこねた時に、クッキー生地がまとまらないのは、生地全体に均一に力と手の温度が伝わっていないことが要因です。
ビニール袋を使用することで、クッキー生地全体をまんべんなく混ぜることができますよ。
あくまでも生地全体が馴染む程度に、様子をみながら混ぜてみてくださいね。
材料を混ぜる順番を守る
まとまらない生地は材料を混ぜる順番を見直すとしっとりしたクッキー生地になりますよ♪
厳選した材料を使って、しっかりと測ってもボロボロになってしまうこともあります。
そんな時には材料を混ぜる順番を見直してはどうでしょう?
最初はレシピを見ながら順番通りに作っていたけど、慣れると見ずに作っちゃいますよね♪
そこで私がよくやってしまうのが順番を間違えること。
しっとりしたクッキー生地を作るのには意外と材料を混ぜる順番が大事だったんです!
バターを常温に戻してから、クリーム状に練っていきます。
目安は、指がスッと入るくらいです。
必ず2~3回ずつに分けて入れましょう!
一気に入れてしまうと、バターと馴染まず、クッキー生地がボロボロになる原因になります。
少量を入れたら、しっかり混ぜることを繰り返してくださいね。
グラニュー糖と卵がバターと馴染んだら、あらかじめ振るっておいた薄力粉を加えます。
はじめはゴムベラでさっくりと混ぜて、馴染んだら手でこねるとまとまりやすいです。
ここで混ぜすぎると、グルテンの性質で固い焼き上がりになってしまうので、要注意です!
ちなみにグルテンとは、小麦粉に含まれるタンパク質です。
グルテンは粘り強くなる性質があるので、必要以上に増えてしまうと、焼きあがりが固くなってしまいます。
このグルテンが増えるのが、水分と力が加わったときです。
クッキー生地で考えると、水分は卵を指すので、薄力粉を加えた後は混ぜすぎに注意しましょうね!
一見なんてことない順番ですよね。
グラニュー糖と卵を加える部分、時間がないからといって一度に加えてしまうととんでもないことが起こります。
ラップで包んでしっとり
まとまらないクッキー生地をラップで包むと水分の蒸発が抑えられ、生地がしっとりしますよ♩
まとまらない~とずっと混ぜるのではなく、寝かせるときにラップで包むだけで全然違います!
ただラップで包んだ時に、少しでも隙間があるとそこから水分が蒸発してしまいます。
クッキー生地全体を、しっかり包んでくださいね!
生地を冷蔵庫で寝かせて水分を馴染ませる
先ほどもご紹介しましたが
クッキー生地を冷蔵庫で寝かせると、水分がと油分が馴染みやすくなりますよ♩
- 冷蔵庫:30分〜1時間
- 冷凍庫:15分〜30分
冷蔵庫で寝かせることが一般的ですが、お急ぎの場合は冷凍庫でクッキー生地を寝かせることも可能です。
その場合は、時間を短くしてみてくださいね!
代用材料を使った場合は、クッキー生地に馴染ませるのに、さらに寝かせる時間が必要になります。
例えば
- グラニュー糖を上白糖に変更
- 無塩バターを液体の油に変更
クッキー生地の状態をみながら、冷蔵庫で2時間ほど寝かせるとまとまりやすくなりますよ!
クッキー生地に注意!ボロボロになりやすい材料
砂糖やバターを下記のような材料で代用してしまうと、クッキー生地がボロボロになりやすくなります。
- 上白糖
- マーガリン
- サラダ油
- オリーブオイル
詳しく見てみましょう♪
砂糖の種類
特にクッキーのような、サクサクした食感を出すには、グラニュー糖がもってこいなんです。
上白糖も砂糖の一種だし、クッキー生地を甘くするためなら、問題ないのでは?
私もそう思って、上白糖を使ってしまったこともありました。
ちなみに上白糖は吸湿性があるので、グラニュー糖よりしっとりしていて、コクのある甘みです。
なので料理に使われることが多いのですね!
同じ砂糖でも、それぞれ特性があることを覚えておきましょう!
無塩バターを別の油で代用
クッキー生地を作る時の、1番のおすすめは無塩バターですが、他の油分でも代用は可能です。
ですが、味や食感は無塩バターで作ったものとは少々異なることは覚えておきましょう。
また無塩バターを使用するレシピで作ると、クッキー生地がまとまらない可能性があります。
使用する代用材料のレシピで作ってみてくださいね♩
ちなみに、同じバターでも有塩バターはクッキー生地には不向きです!
- 有塩バターは塩分量の調整が難しい
- 塩分が小麦粉のグルテン形成を促進しクッキーが固い焼き上がりになる
クッキー生地に、無塩バター以外の油分でも代用は可能ですが分量に注意してくださいね!
クッキー生地がまとまらない!ボロボロな時の対処法まとめ
今回は、クッキー生地がまとまらない原因とボロボロ、さらさらになってしまった時の対処法をお伝えしました♩
クッキー生地がまとまらないのは、代用材料を使ったり、生地を寝かせる時間が足りないなど、いくつか原因がありましたね。
ボロボロになってしまったクッキー生地の対処法を整理しましょう!
- 牛乳を加えて水分補給
- ビニール袋に入れて混ぜる
- ラップで包んでしっとり
- 生地を冷蔵庫で寝かせて水分を馴染ませる
レシピ通りに作ったはずのクッキー生地がまとまらないと焦ってしまいますが、対処法はちゃんとあります!
ご紹介した対処法をもとに、ぜひクッキー作りを楽しんでくださいね♩
逆に、クッキー生地がゆるいまま焼くのはOK?の疑問を解決する記事もあるので合わせて参考にしてくださいね!