大阪で有名な桜の名所といえば、万博公園や桜ノ宮の川沿い、大阪城公園などがありますね。
その中でも特に有名な桜の名所の一つが「造幣局桜の通り抜け」
造幣局の桜の通り抜けは毎年関西のニュースで春の風物詩の一つとして放送されていますよね。
今回は2024年造幣局桜の通り抜けの屋台の出店場所といつからいつまで?屋台の種類をメインにご紹介♪
もちろん桜の見頃と満開時期、ライトアップの時間帯も!
アクセス情報や近隣の駐車場情報もまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
造幣局桜の通り抜け2024の屋台出店はいつからいつまで?
2024年の屋台出店は造幣局桜の通り抜けの開催期間中のみ出店される予定です。
近年の新型コロナの影響で3年間開催がなく、屋台も出店されていませんでした。
しかし昨年は、待望の造幣局桜の通り抜けが開催され、屋台の出店も再開しましたよ!
造幣局桜通り抜け
— 美味しいもの食べたい💕 (@599ZS1hCxHTGV6j) April 11, 2023
造幣局桜通り抜けの桜の花見も楽しいのですが、私は、やっぱり、屋台の食べ歩きがメインでした。#造幣局#造幣局桜通り抜け#桜通り抜け#ランチ#グルメ#大阪グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#大阪ランチ#関西グルメ pic.twitter.com/1njVCu9E05
昨年は4月7日(金)〜13日(木)の期間で造幣局の桜の通り抜けが開催されていました。
昨年、造幣局の桜の通り抜けに花見にした方の口コミを確認すると…
春の大阪名物!粘りに粘って予約取れたので、造幣局の桜を見に行ってきたよ🌸
— か (@yrize_1212) April 8, 2023
今年は数年ぶりに屋台も出てたようで、桜で癒されて食べて飲んで幸せでした( ˊᵕˋ*)#造幣局 #造幣局桜の通り抜け pic.twitter.com/BopvMoOGa0
造幣局横の川沿いの屋台出てる pic.twitter.com/r1EoDl0OrN
— tori (@t_Metamorphose) April 8, 2023
造幣局の通り抜けきました〜〜〜
— 夾竹桃 (@kyou_0205) April 8, 2023
人多くないし屋台出てるし最高です🥰🥰 pic.twitter.com/jjyF7Jv3Qc
待望の屋台出店に喜びの声が多くありました!
やはり花見に屋台は欠かせませんよね♪
いつまで屋台が出店されていたのか調べたところ…
うわーやっぱ造幣局横の屋台昨日までっぽいな…
— 優雅 (@ishikawayuga) April 10, 2023
いやもちろんメインは桜なんだけど、屋台もあるから良いんだよなー
コロナ禍以前は数え切れないぐらいの屋台が出ていた造幣局横遊歩道
— 黒川晋 (@tonarinokuro) April 13, 2023
信じられない穏やかさ pic.twitter.com/VqoL3lbrpt
多くの花見客で賑わう週末は屋台は撤収されていたようです…!
これも新型コロナの影響で人が密集することを避けるための対策だったのでしょうか。
屋台は出店されていたものの、期間中ずっとではないのは少々寂しいですね。
2024年は1週間の期間中はいつまでも屋台グルメを楽しめることに期待したいです!
2024年は、造幣局でゆっくり桜を楽しんだ後は屋台グルメを堪能できることを願います。
出店時間は何時まで?
ライブの後は造幣局へ桜の通り抜けを見に行ってきた🌸
— 🌸さくら ᐕ)ノ🌸 (@sakura624) April 17, 2017
いろんな色や形の桜がたくさんあって凄かった( ・∇・)
人の多さも凄かったけどw
屋台からの美味しそうな匂いにも負けそうになったし(;▽;)
まだ明るい時間から行ったのに出口を出たころにはすっかり夜でした🌃(笑) pic.twitter.com/SXWxLSdkdI
美しい桜を堪能した後は、やはり欠かせないのが屋台グルメ!
出店時間が何時までなのかも気になります。
2024年は美味しい屋台が例年のように期間中ずらりと並ぶことを期待して、屋台情報を予測してご紹介しますね。
2024年の造幣局桜の通り抜けの屋台出店時間はいつまで?
- 平日:午前10時から午後7時30分まで
- 土曜日・日曜日:午前9時から午後7時30分まで
- ※午後7時45分完全退場
屋台は少し長めに営業されますね!
造幣局の桜をギリギリの時間に鑑賞しても屋台グルメを楽しむ時間はありそうです。
出店場所はどこ?おすすめルート
気になる屋台の出店場所はどこなのか気になりますよね!
大川沿いにずらりと屋台が並びます!
屋台が並ぶ距離としては約800mほど。
地図の示しているルートに例年屋台が出店されますよ!
造幣局(大阪)の桜の通り抜けが始まりました。2019年は4/9から4/15まで。造幣局のホームページによると4/9時点での開花状況は「3分咲き」とのこと。その外側にはずらっと屋台が。賑わっているようですね。(高) pic.twitter.com/WuFgzb20Az
— 朝日新聞航空部 (@asahi_aviation) April 9, 2019
大川沿いに賑やかに屋台が並ぶ様子はワクワクしますね!
出店する屋台の種類
造幣局の桜の通り抜けのとなりの通りの屋台通り〜 pic.twitter.com/uABjHqQ3CS
— aria@通常運転中 (@aria_japan) April 8, 2023
例年とにかくバラエティに富んだ屋台が多数出店されます。
2024年も屋台が出店されるなら賑わうこと間違いなし♪
いくつかご紹介していきますね!
- 広島焼き
- 焼きそば
- イカ焼き
- 唐揚げ
- ジャンボフランク
etc…
美しい桜を見ながら食べる定番屋台フードはいつも以上に美味しいこと間違いなし!
ソース系は特に外せないですよね。
桜ノ宮の造幣局に行ってきたけど、目当ては桜じゃなくて屋台! pic.twitter.com/VofnDf11dR
— 和史【かず鍼灸整骨院】 (@kintoresaikouya) April 8, 2023
- どて煮
- きゅうり一本漬け
- 鶏皮餃子
- 焼き鳥
- サザエの壺焼き
etc…
春先の気持ちのいい季節、外で飲むビールは格別ですよね。
思わず飲みすぎてしまう!魅力的な屋台が充実しています。
平成最後の造幣局の桜の通り抜け行ってきました!
— 虹色 (@ponta6331) April 14, 2019
人もそこまで多くなくていい感じにお花見出来ました~✌️
締めは屋台のどて煮🤤 pic.twitter.com/v1ebvyBLxu
- 鮎の塩焼き
- マグロの串焼き
- 神戸牛の和牛焼き肉
- 佐世保バーガー
- 焼きたけのこ
etc…
ご当地系の屋台もたくさんありますよ!
小さい規模の祭りではお目にかかれない屋台が多いので見逃せません。
歩く速度がいつもの半分以下w足を引きずり造幣局の桜を観にきてます。こんな屋台があったら…買うよねwウマすw pic.twitter.com/u5mqIn3s9V
— 廣龍🎍マイジ (@Maiji_H) April 9, 2023
- 10円パン
- クロワッサンたい焼き
- ベビーカステラ
- オレオクレープ
- チョコバナナ
- 桜ソフト
etc…
定番ものから珍しいものまで!
最近流行りの10円パンはネットで話題になっており、人気のようですよ♪
クロワッサンたい焼きはサクッサクの生地が新感覚で美味しいです。
ベビーカステラは一人でもみんなでシェアするのも良しですね!
造幣局の桜の通り抜け行ってきました🌸お昼と夜の入場QRコードをゲットしていたので夜桜も楽しみました✨
— 菅濱小香(すがはまここ) (@Coco_Sugahama) April 9, 2023
屋台も出店していたのでお腹一杯食べちゃいました🙈初めての10円パンうまし!でした!#造幣局#桜の通り抜け pic.twitter.com/JP2qJ2ZUnV
- お面
- 金魚すくい
- ボールすくい
- 射的
- ガラス細工
etc…
美味しいグルメを楽しんだ後は童心に戻って縁日系屋台はいかがですか?
懐かしくて盛り上がること間違いなし!
造幣局。
— nimograph (@nimograph) April 13, 2019
桜の通り抜けはそっちのけで屋台に入り浸りの娘さん。 pic.twitter.com/KdnGH3jKtz
2024年はどんな屋台が出店されるのか、今からワクワクしますね!
やはり屋台があると、活気が出てより一層花見も楽しめそうです!
造幣局桜の通り抜け2024の夜桜ライトアップ期間と時間は何時まで?
大阪造幣局のライトアップされた桜の通り抜け。癒される夜。 pic.twitter.com/Vu0a8T9Lgt
— メシ担当えぬロカボ生活 (@odangoatama5) April 1, 2022
造幣局桜の通り抜けは例年夜はライトアップされます。
ライトアップされた桜は日中とはまた違った美しさがありおすすめですよ♪
ライトアップされる期間は?何時まで?
- 期間:造幣局桜の通り抜け期間中は毎日実施!
- 時間:日没から21時まで
例年通り、2024年も同じ時間帯で行われると予測します。
揺らめくぼんぼりやスポットライトで演出される夜桜はうっとりするほど美しく幻想的ですよ!
2024年の造幣局桜の通り抜けでライトアップされる桜もぜひ楽しんでみてください。
造幣局桜の通り抜け2024の見頃時期や開花状況
2023年4月12日㈬
— くろ@ポンバシ (@udonsuki117) April 12, 2023
造幣局桜の通り抜け
今日は申し込みできなかったので外から花見 pic.twitter.com/GtNQ0UiYU2
2024年の発表はまだありませんが、様々な桜が咲き誇り魅了してくれるでしょう♪
他ではなかなかお目にかかれないレアな品種の桜が見られるのが造幣局桜の通り抜けの一番の見どころ!
一般的なソメイヨシノは例年3月末から4月上旬に見頃を迎えますが、
造幣局桜の通り抜けの桜の見頃は4月中旬頃になります。
なぜかというと、造幣局桜の通り抜けのメインの桜はヤエザクラで遅咲きの花が多いんです!
中には早咲きもあり、遅咲きもあるのもいろんな品種の桜が見れるからこその特徴ですよね。
昨年の今年の花は「松月(しょうげつ)」という咲き始めは淡紅色で次第に白色になるふんわりとした桜でした♪
毎年造幣局桜の通り抜けではより桜に親しみを持って「今年の花」を選定して紹介しています!
2024年はどの桜が選ばれるのか、特に注目して桜を楽しみたいですね♪
「造幣局の桜の通り抜けの桜樹一覧」で様々な桜の種類を確認できます!
桜の満開はいつ?
例年の見頃は4月中旬!
造幣局桜の通り抜けはヤエザクラがメインで、ソメイヨシノより遅く満開を迎えます。
大川沿いのソメイヨシノは3月末から4月上旬にかけて満開すると思われますね。
開催期間中に満開になり見頃を迎えるので、いろんな桜が咲き誇る風景は圧巻でしょうね♪
造幣局桜の通り抜け2024の所要時間
造幣局桜の通り抜けは全長560mです。
美しい桜を目の前にカメラやスマホで記念撮影する人も多いです。
なかなか自分のペースで動けないと思っていた方が良さそうですね。
桜の木下にレジャーシートを敷いてゆっくりもできないので、定番の花見スタイルとは違いますね。
ゆっくりと進みながら珍しい桜を楽しんでくださいね♪
造幣局桜の通り抜け2024で混雑を避ける方法
一週間という短い期間での開催なので混雑は避けられない…と思います。
しかし、できるなら少しでも人混みを避けて桜を楽しみたいですよね!
土日は特に混み合います。
また平日は昼間が比較的混雑が避けられると予測します。
どうしても混雑を避けたい場合は雨の日もおすすめです。
2024年の造幣局桜の通り抜けは事前予約制となっています!
- 開催期間:4月5日(金)から4月11日(木)の1週間
- 申し込み方法:インターネット(先着順)
- 申し込み受付期間: 3月 18日(月)午前 9 時~ 4月 11日(木)の桜の通り抜け終了時 まで
昨年はあっという間に予約が埋まったようなので、申し込みが開始されたら早めに予約しましょう!
2024年の造幣局の桜の通り抜けの予約情報は公式サイトで順次発表されます♪
昨日は花見に行ったのにグッズに気を取られて帰ってきてしまった……雅さがない😂
— 📍 tone 📍 (@neco_10_maru) April 9, 2023
私は数年ぶりの造幣局通り抜けでしたが、いい感じに見頃で様々な品種で表情が違いとっても綺麗でした!🌸
コロナ禍になり完全予約制になったので昔より人が少なく(でも多いけど)そこそこゆったり見れました☺️🌸 pic.twitter.com/6HmEbIxZ8Z
事前予約だと入場者の上限もあり、例年より混雑が避けられそうですよね!
造幣局桜の通り抜け2024のアクセス方法
- 所在地:〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目1-79
- 電話番号:0663515361
- 入場料:無料
- 入場時間:平日は午前10時〜午後9時、土日は午前9時〜午後9時
造幣局桜の通り抜けへのアクセス方法を紹介していきます!
- 電車
- 地下鉄
- バス
- 車
電車やバスでの行き方と最寄り駅
大阪駅からのアクセスを紹介します!
最寄りは地下鉄、大阪駅からアクセスしやすいJRでの行き方です。
地下鉄の場合
「大阪駅」から徒歩で大阪メトロ谷町線「東梅田駅」〜「天満橋駅」下車
- 料金:190円
- 所要時間:12分(大阪駅〜東梅田駅までは徒歩6分)
- 造幣局まで徒歩:約10分
JR東西線の場合
「大阪駅」から徒歩でJR東西線「北新地駅」〜「大阪天満宮駅」下車
- 料金:140円
- 所要時間:11分(大阪駅〜北新地駅までは徒歩7分)
- 造幣局まで徒歩:約17分
JR環状線の場合
JR環状線「大阪駅」〜「桜ノ宮」下車
- 料金:140円
- 所要時間:4分
- 造幣局まで徒歩:17分
バスの場合
大阪シティバス36号系統・地下鉄門真南行「大阪駅前」〜「桜の宮橋」停留所下車
- 料金:大人210円・小児110円(均一)
- 所要時間:11分(交通状況によって前後します)
- 造幣局まで徒歩:約5分
車でのアクセス
続いて車でのアクセスです。
駐車場
近くにはたくさんコインパーキングがあるので、おすすめを紹介します!
タイムズコーナン片町店
- 所在地:〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町7
- 駐車台数:68台
- 営業時間:24時間営業
- 料金:午前8時〜午後9時までは最初の60分無料
- 以降30分ごとに330円
- 午後9時〜午前8時までは60分110円
- 最大料金:入庫後24時間1,540円
最初60分は無料とお得な駐車場です!
造幣局までは徒歩約10分ですよ。
タイムズコナミスポーツクラブ京橋店
- 所在地:〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目8-17
- 駐車台数:100台
- 料金:全日
- 午前7時〜午後9時までは30分200円
- 午後9時〜午前1時までは60分300円
- 午前1時〜午前7時までは60分100円
- 最大料金:(月)〜(金)午前7時〜午後9時まで1,100円
土日は最大料金がないので注意!
駐車台数が多いのがポイントですね。
造幣局まで徒歩約11分です。
できればもっと近場でスムーズに駐車したい…
大混雑が予想されるゆえ仕方がないことですが、小さなお子様連れやご年配の方と一緒となると車が不可欠ですよね。
そこでおすすめなのは、駐車場の予約です!
予め予約しておくと気持ち的にも余裕が持てるので、安心して造幣局桜の通り抜けに行くことができますよね!
私もよく利用している駐車場予約サービスですが、本当におすすめです!
ぜひお出かけ前には周辺の駐車場が予約できないか、一度チェックしてみてくださいね。
\1日100円~!相場の半額以下がたくさん/
\スマホで簡単予約!/
造幣局桜の通り抜け2024屋台はいつまで・ライトアップまとめ
この記事では2024年造幣局桜の通り抜けの屋台の出店場所やいつからいつまで?
ライトアップやアクセス方法についてご紹介しました。
- 屋台の出店期間はいつからいつまで?
- 例年通りであれば、造幣局桜の通り抜け開催中と同期間
- 2024年の開催は4月5日(金)~4月11日(木)までの7日間
- 屋台出店場所は大川沿い
- 出店時間は平日午前10時〜午後9時・土日午前9時〜午後9時
- ライトアップ期間は開催中毎日!
- 日没後〜午後9時まで
- 大阪駅からの地下鉄・JR・バス・車でのアクセス
- おすすめ駐車場のご紹介
新型コロナの影響で屋台出店が自粛され続けていた、造幣局の桜の通り抜け。
昨年は縮小されたものの、屋台が出店されて以前のような賑わいを取り戻してきました。
2024年はさらに日常に戻って、屋台グルメを楽しめることを期待しましょう♪
桜の下でレジャーシートを敷いてワイワイする花見とは違い、桜をじっくりと楽しめる造幣局桜の通り抜け。
定番のソメイヨシノもいいですが、普段お目にかかれないような造幣局の桜もぜひ楽しんでみてください♪
2024年も先着申し込み制となっているので、会場に行かれる方は申し込みをお忘れなく!
申し込みについての情報が発表され次第、追記いたします。