スマッシュケーキを手作りしようとするとき、必ずと言っていいほど目にする工程にヨーグルトの水切りがあります。
時間もかかるし、冷蔵庫の場所もとるし、スマッシュケーキは水切りなしで作りたいと思う人も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのがベビーダノンで作る方法です!
なので今回は、
- スマッシュケーキにはベビーダノンがおすすめの理由
- 簡単なスマッシュケーキの作り方
- ポイントや注意点
などをご紹介していきます♪
スマッシュケーキは汚いなどと批判する声もありますが、嬉しそうにケーキを頬張る笑顔がみたいですよね。
1歳の誕生日スマッシュケーキは面倒な水切りなしのベビーダノンを使って作りましょう!
スマッシュケーキのヨーグルトクリームは水切りなしでできる?
ベビーダノンって水切りしなくてもスマッシュケーキ作れるの??水切りしなくていいなら楽な方に逃げたい😇
— まい☺︎ (@ichi_ni_girls) January 18, 2023
普通のヨーグルトをケーキのクリームとして使おうとすると、水分量が多く、スポンジに塗ったとき流れてしまいます。
そのため水切りという工程が必要になるのですが、この水切り、半日〜丸1日ほどかかることがほとんどなんです。
その間冷蔵庫の場所はとるし、できればやりたくない工程ですよね。
実は市販されているヨーグルトの中には水切りなしで使えるものが沢山あるんです!
ギリシャヨーグルトのようなもったりした質感のヨーグルトでしたら、元々水分量が少ない物なので、水切りの必要はありません。
ですが、スマッシュケーキは1歳の誕生日を迎えるお子さんが食べるものです。
水切りなしで使えるヨーグルトの中でも特に、安心安全な物を選びたいですよね?
そこで水切りなしで使うヨーグルトにはベビーダノンをおすすめします。
1歳の誕生日ケーキにベビーダノンがおすすめな理由
様々なヨーグルトの中で、なぜ1歳の誕生日を迎える子にはベビーダノンがいいのでしょうか?
おすすめする理由をご紹介します♪
生クリームは1歳誕生日にはまだ早い
1歳を迎える子の内臓機能は、まだまだ未熟な部分が沢山あります。
生クリームに含まれる脂肪分は動物性の物であれば食べても問題ないですが、やはり油ということには変わりません。
沢山食べるにはまだ時期が早いのです。
そして、それ以上に気になるのは糖分ですよね。
市販の生クリームには意外と多くの砂糖が入っています。
歯も生えてきている頃なので、虫歯の原因にもなりますし、基本的にまだ砂糖はその頃のお子さんには必要ありません。
ケーキは何歳から?赤ちゃんはいつから生クリームが食べられる?>>
水切りヨーグルトを作るのは大変
水切りヨーグルトを作るには
- ザルとボウル、キッチンペーパーを用意。
- ザルにキッチンペーパーをしき、ヨーグルトを乗せて半日〜1日ほど冷蔵庫で水切りする。
という手順は簡単です。
ですが、時間がかかるのと、冷蔵庫内で場所をとってしまうことがデメリットですよね。
それに、いざケーキにクリームを塗る時、水切りがしっかり出来ていなかったり、量が足りなくなったりすることもあるかもしれません。
失敗はできるだけ避けたい・・・
事前に水切りヨーグルトの練習。これ失敗するようなら、スマッシュケーキ無理だな( ´゚ω゚`)
— ふうま@3y+1y (@masu71892) September 21, 2020
スマッシュケーキにデコレーションもする場合、多くの量が必要になるため、水切りするヨーグルトも必然的に多くなります。
そんな手間と労力をかけるなら、水切りなしで使えるヨーグルトを使ったほうがいいですよね。
ベビーダノンは1歳の子が食べても安全
ベビーダノンはベビーと名前に入っている事から分かるように赤ちゃん用に作られている商品です。
具体的には
- 砂糖ではなく乳糖で甘みを出しているので、糖分を気にしなくていい
- ヨーグルトにありがちな酸味も赤ちゃんが食べやすいよう抑えている
- 赤ちゃんのお腹に優しい乳酸菌を使用
- カルシウムもたっぷり
など1歳前後の赤ちゃんが食べるにはいい事づくしなんです!
加えて水切りなしで使える固さをしているとあって、スマッシュケーキにベビーダノンを使わない手はないですよね♪
お誕生日会最後は果物、ベビーダノン、食パンで作ったスマッシュケーキ🎂
— まる︎︎︎︎︎︎︎☺︎ (@mr____daily) June 25, 2023
息子の好きなもので簡単に作れてよかった😊✨
小さく切って作った方が食べやすかったかな〜と反省🤔
来年もたくさんお祝いするぞ〜🎊 pic.twitter.com/rYkKqiv9Hv
ベビーダノンで作る簡単スマッシュケーキの作り方
ベビーダノンの良さが分かっていただけた所で実際にスマッシュケーキを作ってみましょう!
材料
- 食パン(パンケーキや蒸しパンでもOK!)
- ベビーダノン
- 好きなフルーツ
- 飾りつけ用ベビースナック
- 食パンをくり抜く場合はお椀など
アレルギーがある子には米粉のパンケーキなどを使ってあげるといいですね♪
他にも、ケーキスタンドやロウソク、リボンなんかもあるとより華やかになります。
こんな感じのケーキトッパーを使うと、見た目にも一気におしゃれ度UPしますね♩
作り方
- 土台となる食パンをお椀などでくりぬきます。
- 食パンなら8枚切りなどの薄めのものが扱いやすいですよ♪
- 用意した土台の間にベビーダノンを塗り、お好みで小さく切ったフルーツを乗せて重ねていきます。
- この時、パンに格子状に切れ目を入れておくと赤ちゃんが掴んだ時千切れやすいです。
- お皿に乗せ、土台の上や側面にベビーダノンを塗っていく。
- フルーツや赤ちゃんが食べれるボーロ、お煎餅で飾りつけしたら手作りスマッシュケーキの出来上がり♪
お煎餅を2枚さしてうさぎの耳のようにしてみたり、棒状のボーロでケーキの周りを囲ってみたり可愛くデコレーションしましょう♪
スマッシュケーキ試作。サンドイッチ用のパンをコップで丸く切って重ねて、ベビーダノン塗り塗り。ケチなのでひとまわり小さめに作ってみた😇センスが絶望的なのでシンプル路線でいこうかな…(逃げ
— umicco(2020/6👶)🎀 (@umicco_now) May 31, 2021
てか、🍓切らずにそのまま手づかみで食べれるんだね…いつのまに! pic.twitter.com/tnZb185BEv
ポイントと注意点
作り方のポイントは
- 中に挟むフルーツは薄くするか小さくする
- 中のフルーツがゴロゴロしていると馴染みにくい
- 外側にベビーダノンを塗る前にお皿に移しておく
- 外側にデコレーションした後に乗せ替えは難しい
- 外側に塗るベビーダノンは冷やしておくと塗りやすい
という点です♪
もし、出すまでに時間が空く場合は、バターを薄く土台となるパンに塗っておくと中がベチャベチャになるのを防げます。
ベビーダノンと似た商品でプチダノンという1歳以降向けのものがあるのですが、そちらだと水分量が多く、そのまま使えないのでご注意を!
スマッシュケーキを水切りなしで作るタイミング
手作りのスマッシュケーキは土台に食パンやパンケーキを使うため、どうしても時間が経つと水分を吸ってしまってベチャベチャになってしまいます。
先述したように土台に薄くバターをぬっておくことでベチャベチャ予防にはなるのですが、長い時間は持たないと覚えておきましょう。
冷蔵庫に保存して置いても良くて1日が限度です。
忙しい中作るママやパパがほとんどかと思いますが、なるべく直前に作ってあげましょう。
ベビーダノンは水切りなしで使えるので、パンやフルーツをあらかじめ切っておけば10分くらいで出来ちゃいますよ♪
水切りなしで作るスマッシュケーキの作り方まとめ
今回は
- スマッシュケーキはヨーグルトの水切りなしで出来る!
- ベビーダノンがおすすめの理由
- ベビーダノンで出来る簡単スマッシュケーキの作り方
などご紹介しました!
スマッシュケーキは手掴みでグチャグチャにされるものですが、せっかくなら「美味しい!」と思ってもらえる物を作りたいですよね♪
加えて、1歳の誕生日で食べる初めてのケーキは身体に優しいものがいい、という部分も大切です。
そこで活躍するのがベビーダノン!
ベビーダノンは面倒な水切りなしで使えるのはもちろん、赤ちゃんのためのヨーグルトなのでスマッシュケーキにはぴったりです。
1歳の誕生日にスマッシュケーキをやろうか悩んでいる方は是非、今回紹介したベビーダノンの手作りケーキの作り方でお祝いしてみてはいかがでしょうか?
ベビーダノンで手作りすれば簡単で安心、そして美味しい愛情たっぷりなケーキの完成ですよ♪