しっとりふわふわで人気のパウンドケーキは、定番のスウィーツです。
手作りされることも多く、味を変えたりアレンジをする人も多いと思います。
ちなみに私は、紅茶の葉を混ぜて作るのが好きです♩
そんなパウンドケーキは、手作りすると失敗も多いんですよね。
今回は、パウンドケーキの冷まし方や粗熱はどれくらいで取れるのか?
パウンドケーキを型から外すタイミングや切るタイミング、保存方法について解説しています!
冷まし方などのタイミングをマスターすれば、見た目も味もおいしいパウンドケーキが作れますよ!
ぜひ試してみてくださいね。
パウンドケーキの冷まし方!
膨らんでいる状態をより良く保つには、冷まし方が重要です。
冷まし方を意識することで、パサつきの少ないしっとりとした生地になります。
焼き上がりにまず、冷ますことが美味しくする秘訣なんです!
パウンドケーキのベストな冷まし方や注意点についてご紹介していきます。
ケーキクーラーの上で冷ます
パウンドケーキ⚘
— な お ち ϖ (@pon__0314) March 25, 2021
はちみつパウンドとオレンジパウンド。
全く同じ構図で二種類撮ってみた。
cottaさんのケーキクーラーやっと買えたんだけどこれいいね、かわいい。
#cotta#コッタ pic.twitter.com/N3tF5oMNC4
パウンドケーキの粗熱を素早く抜くことで、しぼんでしまうのを防ぎましょう。
ケーキの下にも空気が通りやすくなるので、早く冷めやすいですよ。
良い匂いにそそられて、焼きたてをすぐ食べたいところですが…
ぐっと我慢して、まず冷ましましょう。
すぐ食べたいからといって冷蔵庫で冷やすのはNG
クッキーとかサクサク系はラップや濡れ布巾かぶせず粗熱取るけど、スポンジやパウンドケーキは濡れ布巾やラップして粗熱取るとその後がしっとりする
— りんねこ(鈴猫) (@rin_neko_22) February 29, 2024
パウンドケーキの材料により、冷やすと固くなってしまうんです。
そのため冷蔵庫での保存はあまりおすすめできません。
パウンドケーキの食感が変わってしまうのは嫌ですよね。
簡単に冷蔵庫に入れてしまいそうですが…
焼きたてを冷蔵庫に入れて冷やすのは、やめておきましょう。
適切な冷まし方でパウンドケーキを冷ましましょう。
パウンドケーキの粗熱はどれくらいで取れる?
およそ10分~20分くらいです。
レシピ本にもよく書かれている「粗熱」って一体どれくらいで取れるものなの?
と気になりますよね!
粗熱とは、できたて熱々状態の熱のことをいいます。
手で触っていられないほど熱い温度から、40度くらいまでの範囲なんです。
粗熱を取るということは、完全に冷やすことではないのでご注意くださいね!
そのため、パウンドケーキを常温で粗熱をどれくらいで取れるかというと、10分~20分くらいになりますよ。
パウンドケーキを型から外すタイミングは?
パウンドケーキを型から外すタイミングで、見た目や味に影響が出てしまうんです。
焼きあがった状態を、食べるまでキープしたいものですよね。
そのためには、焼きあがった後も油断できません。
ベストな型から外すタイミングを確認して、良い方法で保存しましょう。
焼き上がりすぐに型から外す
パウンドケーキ、出来ましたー!!
— うにょん(本垢だけど低浮上) (@newTwinkleMeta) February 11, 2019
金型で焼いた時は水分が飛んでパサパサにならないように、焼きあがったらすぐ型から外すといい感じになります^^
型から外したら何回か向きを変えて粗熱を取ると凹まず綺麗に! pic.twitter.com/sYjuebpfMf
- オーブンから出した焼きたてのバウンドケーキを、型ごとテーブルの上にトンと落とす。
- バウンドケーキをすぐに、型から外す。
- 粗熱が取れるまで、常温で網の上にパウンドケーキを置く。
この方法で、焼き上がりの膨らんだ状態を保つことができます。
乾燥防止に常温になったらラップで包む
抹茶と小豆のパウンドケーキ💚
— オイコス (@oico1312) January 23, 2022
温かいうちに乾燥しないよーにラップしてる途中。。。
高さが全然で、フィナンシェみたいなってるけど😅美味しけりゃ問題なし!!! pic.twitter.com/9ns8GRxjbp
焼きあがったパウンドケーキを常温に置いておくと、生地に含まれたバターと小麦粉がゆっくりとなじみ、時間が経つごとに風味が増していきますよ。
ところが、粗熱が取れた後もそのまま放置すると乾燥してパサつく原因になってしまうんです。
そうならない為に、切らずにそのままラップで包みましょう。
蒸気などで水滴が出てしまっていたら、ラップを交換しましょう。
パウンドケーキを切るタイミングは?
切るタイミングによって、食感が変わります。
パウンドケーキは、切った断面から乾燥しパサついてしまうんです。
では、いつ切るのが良いのでしょうか。
食べる直前
しっとりした食感。
粗熱が取れてから
ふわふわした食感。
好みの食感に合わせて、切るタイミングが選べるんです。
食べるタイミングでどのように変わるのか、詳しく見ていきましょう。
食べる直前に切るとしっとりとした食感に
パウンドケーキは、カットすると断面から乾燥しやすいのです。
切っておいたパウンドケーキを、後から食べようと思ったらパサパサになったなんてことが良くあります。
食べる直前に切り水分を保ち、しっとりとした食感を味わいましょう。
粗熱が取れてから切るとふわふわとした食感に
焼き上がり直後の温かい状態で切ると、生地が柔らかく崩れやすいんです。
ふわふわと焼けたのに、切るときに形を崩してしまっては残念ですよね。
パウンドケーキを焼いたあとの保存方法は?
基本は常温保存です。
また長期だと冷凍保存がおすすめ。
パウンドケーキは、作ってから2~3日目以降が食べ頃になるんです。
日持ちが良い分、正しい保存方法でおいしく食べたいですよね。
常温保存法と冷凍保存について、詳しく見ていきましょう。
基本的には常温保存
砂糖やバターをたっぷり使っている為、傷みにくいのです。
常温に置くことで
- しっとりと美味しくなります。
- 生地がゆっくりとなじみ風味が増します。
- 生地が落ち着いて切りやすくなります。
その際は、乾燥を防ぐためにきちんとラップで包んでくださいね。
保存期間の目安
1週間程度です(ただし、冬場に限ります。)
長期保存なら冷凍保存
パウンドケーキを好みの厚さにカットしてから1枚ずつラップで包みます。
その後、フリーザーバッグや密閉容器に入れておけば、保存後もおいしく食べられますよ。
保存期間の目安
2週間~1カ月程度です。
パウンドケーキの冷まし方や型から外すタイミングまとめ
パウンドケーキは手作りされることが多く、おやつでもとても人気が高いですよね!
作ってから美味しく食べる為に、焼きあがった後の注意点をまとめました。
パウンドケーキを正しい冷まし方。
- ケーキクーラーを使って冷ます。
- しっかりと粗熱を取る。
型から外すタイミングはどれくらい。
- 焼き上がりにすぐ型から外す。
パウンドケーキを切るタイミングは、食感によって異なることがわかりました。
個人的には、しっとりが好みなので食べる直前に切ろうと思います♩
正しい冷まし方とタイミングを覚えておけば、美味しく焼けたパウンドケーキを美味しく食べられるはずです。