ついにミニオンの映画が公開されます!
2021年公開予定が延期されていた「ミニオンズフィーバー」が日本で公開されます。
この記事では待ちに待った「ミニオンズフィーバー」の前売り券特典を詳しく調べてみました!
どんな前売り特典があるのか、いつまで買えるのか。
「ミニオンズフィーバー」の入場者特典まで。
「ミニオン大好き!」なお子さんと一緒に「ミニオンズフィーバー」の映画を公開前から楽しんじゃいましょう!
↓↓↓
少しでも「ミニオンズフィーバー」を安くおトクに見たい!ならU-NEXTがオススメ!

1500円の映画チケット購入後、無料トライアル特典の600ポイントを適用
↓↓↓
映画チケットが実質900円となります!
もちろん今までの「ミニオン」シリーズに加え、映画・ドラマ・アニメも31日間見放題!
▼映画チケットが実質900円▼

\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
【ミニオン映画2022】ミニオンズフィーバーの前売り券特典と値段
いつも可愛い前売り券特典のミニオン映画。
2022年の「ミニオンズフィーバー」はどんな特典なのでしょうか?
前売り券の値段と一緒に確認していきましょう。
ムビチケ前売り券(カード)特典はミニオンストラップ

かわいい!
「燃えよミニオン!」のオリジナルストラップ付きです!
全部で4種類!
これは全部ほしい!
値段は?
- 一般:1,500円(税込)
- 小人:900円(税込)
- メイジャーの通販サイトで購入する場合は別途送料がかかります。
購入方法は?
全国のムビチケ対応の映画館、もしくはメイジャーの通販サイトで購入できます。
映画館で直接購入
ムビチケ対応の映画館やプレイガイドで2種類のムビチケ前売り券(カード)が購入できます。
- 全国券・・・ムビチケ対応の映画館であればどこでも見れます
- 劇場券・・・ムビチケ前売り券(カード)の裏面に記載している映画館のみで利用できます。
詳しくはムビチケガイドの公式HPを確認してくださいね。
メイジャーの通販サイトで購入
メイジャーの通販サイトでの購入方法はこちらを確認してください。
前売り券の買い方が詳しく書かれていますよ。
通販サイトですが、会員登録はしなくても購入できます。
もちろん、何度も利用する場合には会員登録した方が、情報の入力を何度もする手間が省けるのでおすすめですよ。
購入後、前売り券は郵送で送られてきます。
仕事でなかなか買いにいけない、子育て中で映画館に行くだけで大変、という方はメイジャーでの購入がおすすめですよ。
送料はかかりますが、早めに買いに行かないと前売り券の特典が終了してしまうという危険も。
早速購入した人も♪
確実にゲットするなら早めがおすすめです。
ミニオン映画の前売り券買ってきた♫#109明和#ミニオンズフィーバー#映画前売り券 pic.twitter.com/CEgjAs4Jhb
— 桃☆タロウちゃん (@team_sugichan) April 9, 2022
映画の前売り券届いた❤️#ミニオン pic.twitter.com/vc9O39LfCF
— ねこり (@nekowasao) June 10, 2022
2022年の「ミニオンズフィーバー」の前売り特典もやはり早々に売り切れてしまっていますね!
6月初旬には売り切れたとの声も多々ありました。
実際に6月下旬現在、私も近くの映画館3箇所に問い合わせましたが、何と特典はすべて売り切れ!
やはり6月初旬には売り切れたようです。
ちなみにメイジャーにはまだ残っていましたので、どうしても「ミニオンズフィーバー」の特典が欲しい!という方はメイジャーをチェックしてみてくださいね。
ミニオンのストラップ♡
— 小町 (@reevesspirea18) June 10, 2017
7月公開の怪盗グルーの映画の前売り特典です
可愛すぎます( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ pic.twitter.com/xsDCEyK3WP
7月公開のミニオンズのムビチケと前売り特典のストラップきたぁぁぁぁぁ✧ \\(°∀°)// ✧
— シャープ (@KizkoTc12) April 24, 2015
ミニオン可愛すぎる♬ pic.twitter.com/uRjzW0LVgw
ミニオンの映画は過去4作品すべてに前売り特典がついていますが、どれも早めに終了しているようです。
そりゃそうですよね。
ストラップやスクイーズなどミニオンの可愛さ爆発な特典ばかり。
2022年の「ミニオンズフィーバー」の前売り特典も早めに終了すること間違いなしです。
ムビチケ前売り券(オンライン)特典は抽選でミニオンヘッドフォン

まさかのヘッドフォン!?
抽選で877(バナナ)名にミニオンヘッドフォンがあたります!
ミニオンヘッドフォンとヘッドフォンケースがセットになって抽選で当たります!
豪華特典で大興奮です!
ミニオン映画の前売り券で抽選の特典が受けられるのはこの「ミニオンズフィーバー」が初めてではないでしょうか?
ミニオンカラーの黄色が全体のコーデのアクセントに!
これは絶対ほしい!

値段は?
- 一般:1,500円(税込)
- 小人:900円(税込)
購入方法は?
ムビチケから購入できます。
事前にMOVIE WALKERに会員登録すると購入者情報の入力などの手間が省けるのでおすすめですよ。
ムビチケの公式HP、MOVIE WALKERどちらから購入しても抽選の対象となります。
アプリからも購入できるので、よく映画を見に行く人はアプリをインストールしておくのがおすすめ。
詳しくはムビチケガイドの公式HPを確認してみてください。
キャンペーン応募方法は?
こちらから応募できます。
ムビチケ前売り券(オンライン)を購入後応募が上の公式HPから応募が可能です。
ムビチケ前売り券(オンライン)1枚につき、1口の応募ができますよ!
これは家族全員分応募するしかない♪
ムビチケ前売り券(カード)特典が終了してしまったけど諦めきれない!という方は、一縷の望みをかけてオンラインで前売り券を購入してみましょう。
応募し忘れた!なんてことがないように気を付けてくださいね!
ムビチケ前売券(コンビニ)特典は?

ミニオンズフィーバーのムビチケ前売り券(コンビニ)特典は、@Loppi限定で「むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットーとマルチポーチのセット」です!
2022年もローソンのLoppi限定となっていますよ。
特典は、11月8日(火)以降に前売り券を購入した店舗で引換えとなります。
一般ムビチケコンビニ券セット
- 内容:一般ムビチケコンビニ券 1枚+「むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー+マルチポーチ」1個
- 価格:3,623円(税込)
小人ムビチケコンビニ券セット
- 内容:小人ムビチケコンビニ券 1枚+「むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー+マルチポーチ」1個
- 価格 ¥3,023(税込)
Lコード:92084
詳細はローソンチケット ムビチケコンビニ券販売ページをチェックしてみてくださいね。
“むぎゅむぎゅミニオンとポーチ代金をプラスで払う”といった感じになるので、少しお高めにはなります。
ただ、めちゃくちゃかわいいですよね!
ポーチも普通に使えそうなので、買っておいて損はなさそうです。
過去には?
ローソンのLoppi限定で「むぎゅむぎゅミニオン」の前売り券特典がありましたね。
これも大人気でした。
今年はさらにポーチまでついていくるので、おトク感がありますよね!
【ミニオン映画2022】ミニオンズフィーバー前売り券はいつからいつまで買える?
ただ、特典に関しては「なくなり次第終了」です。
追記:すでにお伝えしているように2022年「ミニオンズフィーバー」の前売り券特典も、すでに売り切れている映画館がたくさんあるようですよ!
過去の前売り券特典も、もらい損ねた人が続出していました。
ミニオンの前売り特典が欲しかった……— さぶろう (@080_hiyoko) June 19, 2017
あとミニオンの前売り特典があったの知らずに買い逃した。しょぼん。 pic.twitter.com/vUIhAIDDu4— まさわ (@satomasawa) June 6, 2017
ツイートでは2017年の「怪盗グルーのミニオン大脱走」の前売り特典のことをいっていますね。
2017年の「怪盗グルーのミニオン大脱走」の前売り発売は2017年4月28日でした。
6月初旬にはもう売り切れ。
1ヶ月ちょっとでなくなっちゃう。
ミニオンズフィーバーは2022年4月8日(金)からの発売なので、特典自体は6月初旬にはなくなってもおかしくありませんよ。
必ずほしい!という人は遅くとも5月中に買っておいたほうがよさそうですね。
映画館によってはTwitterなどのSNSで残数わずかなどお知らせしてくれるところもあるようです。
おかげさまでこの土日でめっちゃ売れまして、7/21公開『怪盗グルーのミニオン大脱走』の数量限定前売り特典☆ぷにゅぷにゅストラップ残数僅かです。#ミニオン大脱走 pic.twitter.com/nbCttF7Dw6
— 大津アレックスシネマ (@otsualexcinemas) May 21, 2017
お気に入りの映画館があればそこのSNSをフォローしておくのも手かもしれません。
ただ、特典が売り切れてしまっていても、前売り券を買っておけば通常より安く見ることができます。
大人が1,900円かかるところ、1,500円で見れるだけでもかなり大きいですよね!
「ミニオンズフィーバー」を見に行く予定の方は、特典が終了していたとしても前売り券は買っておいた方が良さそうですね!
ちなみに前売り券よりもっと安く「ミニオンズフィーバー」を見る方法もあります!!
U-NEXTの31日間無料トライアルに新規登録すると、1900円の映画チケットが実質900円に!

1500円の映画チケット購入後、無料トライアル特典の600ポイントを適用
↓↓↓
映画チケットが実質900円となります!
もちろん今までの「ミニオン」シリーズに加え、映画・ドラマ・アニメも31日間見放題!
▼映画チケットが実質900円▼

\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
こんなお得な方法があったなんて、本当にびっくり!
31日間の無料トライアル中に解約すれば特に料金は発生しない、というのがまたすごいですよね!
しかも「ミニオンズフィーバー」を見たら、過去の「ミニオン」シリーズも絶対見たくなる!
U-NEXTなら過去の「ミニオン」シリーズも見放題なので、「ミニオンズフィーバー」を楽しんだ後もミニオン漬けになれますよ♪
U-NEXTは「ミニオン」だけでなく、子供から大人まで楽しめる映画やドラマ、アニメがたくさんありますので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。
\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
【ミニオン映画2022】ミニオンズフィーバーの入場者特典は?
\🌈この夏の一大運だめし🌴/
— ミニオン・ファンクラブ (@minion_fanclub) June 30, 2022
📢入場者プレゼント決定╭Ꙭ╮
配布するのは…#ミニオンズフィーバーくじ🎫🍌#ミニオン 史上初✨
このくじでしか手に入らない
夢の等身大ミニオンが当たるチャンス💡
詳しくは
特設サイトをチェック👇https://t.co/6G8kd2mGGC#ミニオンズフィーバー pic.twitter.com/EQHpASKGoT
2022年のミニオン映画「ミニオンズフィーバー」の入場者特典は、ミニオンズフィーバーくじ!
等身大のミニオンが当たっちゃうかも!
さらにこのくじからは、オリジナルLINEスタンプもダウンロードできちゃいます!
LINEスタンプはこんな感じ
さらに…‼️
— ミニオン・ファンクラブ (@minion_fanclub) June 30, 2022
入場者限定✨
オリジナルLINEスタンプも💡
入場者特典の#ミニオンズフィーバーくじ についている
QRコードからダウンロード🤳
詳しくは
ニュースページをチェック➰https://t.co/ODH2Ru8e3L#ミニオンズフィーバー#ミニオン #Minions #MINIONS2 pic.twitter.com/1c0BpjF5DZ
普通に使えますし、とっても可愛いですよね~!
私も早速使ってます♪
ミニオンズフィーバーくじは
- 【第一弾】ボブ:7/15(金)~
- 【第二弾】ケビン:7/29(金)~
- 【第三弾】スチュアート:8/12(金)~
と、期間が決まっており、すべてなくなり次第終了となっています。
くじに記載されているQRコードを読み込んで「あたり」が出ると等身大のミニオンがもらえちゃうかも!
それぞれ1,000名に当たりますよ。
映画公開から抽選開始日まで時間がありますので、くじをなくさないように注意しましょうね。
参考までに過去の入場者特典はコチラ↓
過去にはキラキラステッカーが初日限定でもらえたようです!
今週の新作情報⇒7/31(金)公開☆『ミニオンズ(2D吹替・3D吹替)』:大人気!ミニオンたちがグルーに出会うまでを描く。その時代の最も強いものに仕える習性を持つミニオンたちだがいつも失敗ばかりで…。入場者特典は初日限定ステッカー! pic.twitter.com/JyJO2RNfkH
— シネマサンシャイン北島 (@cs_kitajima) July 30, 2015
2022年の「ミニオンズフィーバー」の入場者特典、とっても楽しみにしていましたがくじとLINEスタンプとは思わなかった~!
くじが当たらなくても、LINEスタンプがもらえるだけで結構嬉しいですよね♪
ミニオンズフィーバー人気グッズを紹介
ミニオンといえばのバナナなどの食料品からおもちゃはもちろん、おはし、ミシン、マスクまで。
たくさんのミニオングッズがあります。
2022年「ミニオンズフィーバー」の公開にあわせてたくさんのグッズが登場しています!
ミニオンカラーの黄色で明るい気持ちになれるグッズばかりですよ。
そして黄色とゴーグルが合わさるとミニオングッズに見える不思議。
ミニオングッズを手に入れてミニオンズフィーバーをもっと楽しみませんか?
【ミニオン映画2022】ミニオンズフィーバー前売り券特典まとめ
いかがでしたか?
2021年公開予定が延期されて、2022年7月15日に公開が決定した「ミニオンズフィーバー」。
前売り券特典は過去作品すべて大人気で途中終了するものもたくさんありましたね。
今回は前売り券特典の他にも抽選で当たるヘッドフォンもあって、さらにフィーバーしそうな予感。
前売り券特典4種類と、抽選特典とすべてゲットするとなると家族で何回行けばよいのか。。
もう子供が好きなミニオンに親が必死になるというあるある。。
私はまず手堅くストラップゲットするために映画館で「ミニオンズフィーバー」のムビチケ買ってきます!
入場者特典もしっかりゲットするためにはまず公開初日に行くように調整した方がよさそうですね。
2022年7月15日(金)はミニオン一色で忙しい一日になりそうです!
「ミニオンズフィーバー」が公開されましたので、前売り券の購入は終了してしまいました。
前売り券特典をGETすることはできませんが、まだまだ入場者特典はもらえますよ!
こちらもなくなり次第終了ですので、なるべく早めに映画館に行かれることをおすすめします。
また、前売り券が購入出来ない分映画鑑賞も高くなってしまいますが、少しでも安く見たい!という方は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
↓↓↓
少しでも「ミニオンズフィーバー」を安くおトクに見たい!ならU-NEXTがオススメ!

1500円の映画チケット購入後、無料トライアル特典の600ポイントを適用
↓↓↓
映画チケットが実質900円となります!
もちろん今までの「ミニオン」シリーズに加え、映画・ドラマ・アニメも31日間見放題!
▼映画チケットが実質900円▼

\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
こちらの前売り券情報もチェック