渡り蟹の味噌汁は豊かな旨味とコクが楽しめる一品です。
ですが、時には渡り蟹特有の臭いが気になったりしますよね。
今回は・・・
- 渡り蟹の臭いを取る下ごしらえ方法
- 美味しさと香りを引き立てるおすすめの具材
- おすすめの渡り蟹の味噌汁のレシピ
をご紹介しますよ♪
渡り蟹の味噌汁を臭いを気にせずおいしく味わうための方法を見ていきましょう!
渡り蟹の味噌汁の臭いを取る下ごしらえの方法
渡り蟹の味噌汁の臭いを抑える方法は、主に3種類あります。
ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。
水で浸す
最も手軽にな下ごしらえの方法として、渡り蟹の臭いを取るなら、渡り蟹を水に浸す方法がいいですよ。
約5分間水に浸すだけで、渡り蟹の表面に付着したゴミなどとともに、余分な臭いを取り除けるんです。
ただし、この方法だけでは渡り蟹内部に含まれている臭いまでは完全に取り除けません。
そのため、この後に紹介していく方法と併用するとより効果的ですよ♪
さっと湯がく
もうひと手間できそうであれば
さっと湯がくときの目安の時間は
- 生きている蟹の場合、1分程度
- 冷凍の蟹の場合、3分程度
白だしやショウガを使用した下処理は、渡り蟹の臭いを取り除くのにより効果的な方法です。
一つ目で紹介した、渡り蟹を水で浸す方法の後にお湯、または白だし・ショウガを入れたお湯で湯がきましょう。
ショウガは、その強い香りが渡り蟹の臭いを中和する効果があります。
さらに白だしは、旨味が渡り蟹の風味を引き立て、臭いを和らげてくれるんです。
このショウガと白だしを使って湯がくことで、渡り蟹の臭いをしっかりと取りましょうね。
これで、渡り蟹の内部に含まれる臭いも気にならなくなりますよ!
ただし、ショウガはたくさん入れてしまうと風味が強すぎるため、渡り蟹の独特の風味を損なってしまう可能性があります。
渡り蟹を湯がくときにショウガを使用する際は、入れる量には気を付けましょうね。
水と酒で加熱しアクをしっかりとる
加熱して茹でる時間の目安
- 生きている蟹は5分程度
- 冷凍の蟹は10分程度
アクには臭いの原因である体表の汚れやぬめりが出ています。
湯の中で白く固まりますので、しっかりと取り除くと良いですよ♪
渡り蟹の味噌汁が臭い原因は?
しかも「トリメチルアミン」は甲殻類に多く含まれているんです・・・。
トリメチルアミンはアルカリ性の物質。
ですので、お酢などの酸性の物質と組み合わせると中和されますよ!
また、水に溶けやすく加熱すると揮発しやすくなるので、熱湯をかけると臭いが落とせるのです。
先ほど説明したように、下ごしらえに料理酒などを使うことでアルコールと一緒に臭いも揮発しやすくなるのでオススメですよ♪
渡り蟹の味噌汁に合う・臭い取りにもなるおすすめの具
せっかく臭いも取れた渡り蟹、おいしくいただきたいですよね!
臭い取りもできて一石二鳥な渡り蟹の味噌汁にオススメの具を集めてみましたよ♪
ネギ
スープや煮物など、臭み消しにネギの青い部分が使われているのをよく見かけますよね!
でも、白ネギだと青い部分は食べづらい・・・という方も多いのでは?
朗報です!
実は、硫化アリルはネギの青い部分・白い部分のどちらにも含まれているんです!
ですので、青い部分・白い部分のどちらを入れても効果は同じ。
ぜひ、お好みの部分を使用してみてくださいね♪
大根
大根は渡り蟹の旨味を吸ってくれるので、とってもおすすめです。
味が染みた大根って、とってもおいしいですよね。
冬は特に・・・身に沁みるんですよね~!
煮込み時間も短く済み、渡り蟹の旨味も吸いやすくなりますよ♪
カイワレ大根
かいわれ大根の辛味がアクセントになります。
さらに、カイワレ大根の緑がお椀の中を彩ってくれて、見た目もよくなりますよ!
ショウガ
いろいろな料理にも使われているショウガに、消臭効果があるのは有名ですよね♪
使い方は
- 生のショウガをスライスして1,2枚入れる
- チューブのおろしショウガを使う
どちらでも大丈夫ですよ。
ですが、ここで注意点!
ショウガの入れすぎには注意してください!
ショウガの風味が強すぎると、渡り蟹の独特の風味を覆ってしまうんです。
せっかくの渡り蟹の旨味をショウガが消してしまうなんでもったいない!
臭い取りにショウガを使用する場合は少量にしましょうね。
レモン
ですが・・・レモンも注意!
入れすぎてしまうと渡り蟹の風味の邪魔をしてしまう可能性があります。
ですので、入れるなら少量にしましょうね。
SNSで見つけた渡り蟹の味噌汁の具材は?
SNS上で美味しそうな渡り蟹の味噌汁を作っている方がいました!
目に留まった渡り蟹の味噌汁をご紹介します♪
渡り蟹の味噌汁ヽ(`•ω•´*)ゝ
— @もつ (@kikomotu) March 15, 2021
蟹の旨味が染み渡る🤤 pic.twitter.com/pSxXAncZXk
こんにゃく、豆腐と具沢山もおいしそうでそそられます・・・!
渡り蟹の美味しい出汁の出た味噌汁はいろんな具材を入れていただくのもおすすめです!
この一杯だけで立派なご馳走ですね♪
渡り蟹味噌汁定食とやらを頼んだのに、来たの鍋でワロタ🤣デカいwww pic.twitter.com/MX0EbZDZo4
— なつき (@NapZbPYzoJz61uq) October 8, 2023
味噌汁というより鍋料理?笑
これはお店が提供する渡り蟹の味噌汁ですが、もはやメイン料理!笑
鍋のように野菜やキノコなど好きな具材を入れて、みんなでシェアして食べるのも良さそう!
渡り蟹の味噌汁🦀 pic.twitter.com/DtJCVJbotL
— よしみー⋈*。゚ (@kuki25smile) November 11, 2023
シンプルisベストも良いですよね~!
渡り蟹だけを味わう贅沢感満載な味噌汁です!
旨みが凝縮されていて、おかわりしたくなること間違いなし♪
まるでプロ!渡り蟹の味噌汁の作り方レシピ
まるでプロのような味わいの渡り蟹の味噌汁の材料と作り方をご紹介します。
- 渡り蟹:1匹
- 味噌:大さじ3
- だし:500ml
- ショウガ:1片
- 白だし:適量
渡り蟹を選ぶときは、新鮮なものを。
- 渡り蟹を水で洗い、白だしとショウガを入れたお湯で下処理を行います。
- だしを煮立て、渡り蟹を加えて煮ます。
- 渡り蟹が柔らかくなったら、味噌を溶き入れます。
- 全体がよく混ざったら、火から下ろします。
また、これからご紹介するポイントを意識すれば、まるでプロのような渡り蟹の味噌汁に仕上げられますよ!
周りに褒められるような美味しい渡り蟹の味噌汁を作っていきましょう!
渡り蟹の切り方
そうすることで、渡り蟹のうまみが溶け出してとってもおいしい味噌汁になりますよ。
しかし、渡り蟹を小さく切りすぎてしまうと食べづらくなります。
ですので、お椀に入るサイズぐらいに切り分けるのがオススメ!
見栄えもよく仕上がるので、おすすめですよ!
渡り蟹は水から入れるのがポイント
熱湯から入れてしまうと、うまく蟹の旨味が溶け出さず、風味が飛んでしまうんです。
水から入れて煮るとじっくりと旨味が溶け出し、おいしい渡り蟹の味噌汁になりますよ♪
沸騰し始めたら弱火にする
沸騰し続けてしまうと、せっかくの渡り蟹の風味も一緒に飛んでしまいます。
ですので、沸騰したら必ず火を弱めて煮てくださいね。
まとめ|臭いを抑えてプロ並みの渡り蟹の味噌汁を作ろう!
渡り蟹の味噌汁の臭いは下ごしらえで抑えられることがわかりましたね!
渡り蟹の味噌汁の臭いを取る下ごしらえの方法は?
- 水で浸す
- さっと湯がく
- 水と酒で加熱しアクをしっかりと取る
渡り蟹の味噌汁にオススメの具材は?
- ネギ
- 大根
- カイワレ大根
- ショウガ
- レモン
ショウガとレモンは少量の利用がおすすめですよ!
渡り蟹の味噌汁を作る際のポイントは?
- 渡り蟹は水から入れて加熱
- 沸騰し始めたら弱火に!
この記事を参考に、おいしい渡り蟹の味噌汁を作ってみてくださいね♪