MENU

福岡の初詣屋台出てる神社2024!おすすめ神社9選穴場も紹介!

福岡の初詣屋台出てる神社2024!おすすめ神社9選穴場も紹介!
  • URLをコピーしました!

2024年の初詣はどこへ行くか決まりましたか?

この記事では

  • 福岡の初詣に屋台出てる神社
  • 屋台はないけど初詣穴場のおすすめスポット

をご紹介します♪

初詣は極寒すぎて屋台メニューが癒しになりますよね~。

あたたかい屋台メニューを食べるとほっこりします。

そんな屋台メインで考えた初詣スポットはもちろん、屋台はないけど他のおすすめポイントがある神社もまとめました!

2024年の初詣、是非この記事を参考に参拝神社を決めてくださいね♪

目次

福岡の初詣屋台出てる神社おすすめ6選

太宰府天満宮の写真

初めて福岡で初詣に行く人も、2024年は違うところに行ってみようかな~という人にもおすすめ♪

福岡で屋台が楽しめるおすすめの初詣スポットの神社をご紹介!

屋台出てる神社はもちろん、ちょっと変わったメニューが楽しめる神社もありますよ。

毎年同じ神社でつまらないと思っていた人も屋台メニューを中心に参拝神社を検討してみてはいかがでしょう?

まずはド定番で屋台豊富なこちらから♪

福岡市東区|筥崎宮(はこざきぐう)

筥崎宮の屋台は大晦日の23時頃から新年あけて7日まで!

少しでも混雑を避けたいなら、元旦の深夜3日は避けるのがポイント。

1月3日には玉取祭(通称:玉せせり)という催しが開催されるので、いつも以上の混雑が予想されますよ!

屋台メニュー

  • 焼きそば
  • 焼き鳥
  • じゃがバター
  • おでん
  • フライドポテト
  • トウモロコシ
  • 甘栗
  • たこ焼き
  • 綿あめ
  • イカ焼き
  • 博多ラーメン
  • もつ鍋
  • フルーツ飴
  • 社日餅(やきもち)…etc

定番メニューはもちろん、博多ならではのラーメンやもつ鍋も食べられます♪

参道両脇に屋台が並んでいますが、広いのである程度人出が落ち着けばゆったりと歩けます。

でも1月3日の玉取祭(通称:玉せせり)の時は結構人がぎゅうぎゅうです。

そして筥崎宮ならではの社日餅(やきもち)も!

お土産にもおすすめですよ!

沢山の屋台で売っているので是非ご賞味あれ♪

所在地〒812-0053 福岡市東区箱崎1-22-1
電話番号092-641-7431
最寄り駅地下鉄:箱崎宮前駅
JR:箱崎駅
西鉄バス:箱崎
駐車場専用駐車場有
屋台出店数約120店舗
三が日の人出約50万人
参拝可能時間大晦日:6:00~19:00
三が日:終日参拝可能
公式サイト筥崎宮

福岡市博多区|十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)

初詣といえば大晦日から三が日が混雑しているイメージですが、十日恵比須神社ではのんびり参拝出来ちゃいます♪

なぜなら正月大祭が行われるのが1月8日~11日だから!

そこにみんな集まるんですよね。

三が日が10万人ほどしか集まりませんが、正月大祭はなんと例年100万人

メジャーな初詣スポットですが、三が日に行くのは一番おすすめ穴場スポットなのかもしれません。

屋台に関しても元旦から出店していますが、正月大祭に向けてだんだん多くなるイメージなので三が日は少なめ。

それでも十分楽しめるラインナップはありますよ♪

屋台メニュー

  • 焼きそば
  • 焼き鳥
  • イカ焼き
  • はし巻き
  • フルーツ飴
  • たこ焼き
  • フライドポテト
  • じゃがバター…etc

ちなみに主人は毎年必ず仕事仲間と参拝に行くのですが、焼き鳥をお土産に持って帰るのが定番となっております。

久留米の方のメニューですが「シロ」という部位(豚の大腸)がなぜか毎年売っているんです。

主人はそれを買って家で食べていますよ。

ビールにあう~♪

所在地〒812-0045 福岡市博多区東公園7-1
電話番号092-651-1563
最寄り駅地下鉄:千代県庁口駅
鹿児島本線:吉塚駅
駐車場周辺に有料駐車場有
屋台出店数約400店ほど
三が日の人出約10万人
参拝可能時間終日参拝可能
公式サイト十日恵比須神社

久留米市|成田山久留米分院(なりたさんくるめぶんいん)

千葉県の成田山新勝寺の分院でもある成田山久留米分院。

漫画みたいな大観音の大きさですよね。

結構遠くからでも大きく見えるので意外と遠かった~という感想が多く聞かれるのが成田山久留米分院です。

屋台情報は多く出ていないのですが、2023年はスリランカカレービュッフェが行われていました!

これは屋台といえるのかな?

でもめちゃくちゃ本格的!

2024年は何が行われるのか楽しみで仕方ないです♪

所在地〒830-0052 福岡県久留米市上津町1386-22
電話番号0942-21-7500
最寄り駅上津町駅
駐車場専用駐車場有
屋台出店数参道に出店
(店舗数不明)
三が日の人出約20万人
参拝可能時間終日参拝可能
公式サイト成田山久留米分院

太宰府市|太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

福岡の受験生みんな集まってくるんじゃないの?と思うくらいメジャーな学業の神様が祀られている太宰府天満宮!

受験生だけじゃなく、一般庶民の私も楽しく楽しめる屋台がたくさん並んでますよ♪

屋台メニュー

  • 焼き鳥
  • フランクフルト
  • たこ焼き
  • からあげ
  • おでん
  • ベビーカステラ
  • 綿菓子
  • フルーツ飴
  • ケバブ
  • 梅が枝餅
  • はし巻き…etc

定番の屋台メニューはほぼ制覇できると思います!

それくらいの屋台の量。

そして太宰府天満宮には屋台だけではなくて仲見世もあるのでさらにしっかりと体を温めるメニューが楽しめますよ!

太宰府天満宮の初詣屋台については別記事で詳しくまとめているので是非参考にしてくださいね♪

所在地〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
電話番号092-922-8225
最寄り駅西鉄太宰府線:太宰府駅
駐車場周辺有料駐車場有
屋台出店数約80店舗
三が日の人出約200万人
参拝可能時間大晦日~三が日は終日参拝可能
公式サイト太宰府天満宮

宗像市|宗像大社(むなかたたいしゃ)

宗像大社といえばこの大注連縄!

迫力満点な姿を新年拝みに参拝に向かう人も多くいますよね。

厳かなイメージの宗像大社ですが、屋台も負けていません!

屋台メニュー

  • 大社餅(やきもち)
  • たこ焼き
  • クレープ
  • フルーツ飴
  • じゃがバター
  • フライドポテト
  • 梅が枝餅
  • はし巻き…etc

定番メニューはしっかりとあります♪

私が欠かせないのははし巻きと大社餅(やきもち)。

寒くてすぐに冷めてしまうので買ったら速攻で食べます!

屋台メニューをしっかり食べて体の中から温めてくださいね♪

所在地〒811-3505 福岡県宗像市田島 2331
電話番号0940-62-1311
最寄り駅東郷駅
駐車場専用駐車場有
屋台出店数約100店舗
三が日の人出約10万人
参拝可能時間大晦日~三が日は終日参拝可能
公式サイト宗像大社

福津市|宮地嶽神社(みやぢだけじんじゃ)

宮地嶽神社といえばやはり「光の道」を思い出す人も多いのではないでしょうか?

光の道は毎日見れるわけではなく1年の内2回しか見れない貴重なパワースポットになっているんです!

でも2月と10月だけなので初詣シーズンには残念ながら見れません。

でも残念に思うことはありませんよ。

なぜなら宮地嶽神社の屋台は参道近くが歩行者天国になってめちゃくちゃ楽しめます♪

屋台メニュー

  • じゃがバター
  • たこ焼き
  • イカ焼き
  • フルーツ飴
  • はし巻き
  • もつ焼き
  • イタリアン屋台
  • 韓国屋台…etc

定番メニューはもちろんちょっと変わったメニューもあるのでめちゃくちゃ楽しめますよ♪

所在地〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7-1
電話番号0940-52-0016
最寄り駅JR福間駅
駐車場専用駐車場有
屋台出店数参道近くは歩行者天国となり屋台が並ぶ
三が日の人出約100万人
参拝可能時間大晦日~三が日は終日参拝可能
公式サイト宮地嶽神社

福岡の初詣穴場神社おすすめの3選

愛宕神社の自動手水舎の写真

福岡の初詣スポットで屋台は少なめだけど、おすすめの初詣穴場スポットもご紹介♪

屋台少なめだけど、なぜか毎年行きたくなる初詣スポットばかりですよ!

福岡市博多区|櫛田神社(くしだじんじゃ)

山笠のイメージの櫛田神社、通称お櫛田さん。

お櫛田さんと聞くと通りもんを思い出すのは博多っ子あるあるですよね。

そんなお櫛田さんは屋台少なめだけど、定番メニューで体を温めてくれるメニューがしっかりあります♪

屋台メニュー

  • 焼き鳥
  • ぜんざい
  • イカ焼き
  • たこ焼き…etc

近くにはキャナルシティもあるので初詣がてら初売りにもいけちゃいます!

屋台はないけど、キャナルでご飯を食べたり、お正月だからちょっと豪華に吉塚うなぎもいいですよね♪

吉塚うなぎ屋情報
  • 住所:福岡市博多区中洲2丁目8−27
  • 電話番号:092-271-0700
  • 営業時間:10:30 〜 21:00(オーダーストップ20:00)
  • 定休日:毎週水曜日
    • 年末年始のお休みは12月31日(日)~1月3日(水)
所在地〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
電話番号092-291-2951
最寄り駅地下鉄七隈線:櫛田神社前駅
西鉄バス:キャナルシティ博多前
駐車場専用駐車場有
屋台出店数約5~6店舗
三が日の人出約15万人
参拝可能時間大晦日から元旦は終日参拝可能
公式サイト博多祇園山笠公式サイト

福岡市西区|愛宕神社(あたごじんじゃ)

残念ながら屋台の出店が今までない愛宕神社。

でもなぜか初詣の定番スポットの仲間入りをしているんですよね~。

その理由はおそらくコレ。

岩井屋さんのいわい餅。

こんなお餅は緑茶などと合わせて楽しめるところが多いと思いますが、岩井屋さんはコーヒーと一緒に楽しめます。

もう、ハイカラという言葉がぴったり♪(わかるかな?)

近くにマリノアシティ福岡タワー福岡PayPayドームなどの福岡の観光スポットも近いので年末年始の観光初詣にもピッタリですよ♪

初詣の定番ではありますが、屋台は出ていないのでご注意ください!

所在地〒 819-0015 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1
電話番号092-881-0103
最寄り駅地下鉄空港線:室見駅
西鉄バス:愛宕神社前
駐車場専用駐車場有
屋台出店数出店情報なし
三が日の人出約70万人
参拝可能時間終日参拝可能
公式サイト愛宕神社

久留米市|高良大社(こうらたいしゃ)

高良大社といえば果てしない階段、改め131段の石畳が有名ですよね!

暗くなると石畳には灯りがともされるので、上から見ると久留米の景色と合わせて本当に美しい夜景を見ることが出来ます。

屋台メインで考えるとちょっと出店数が残念ではありますね。

でもそこはしっかりと体を温める屋台メニューもあるので安心してください!

屋台メニュー

  • 梅が枝餅
  • ラーメン
  • 焼き鳥
  • はし巻き…etc
所在地〒839-0851 福岡県久留米市御井町一番地
電話番号0942-43-4893
最寄り駅JR:久留米大学前駅
駐車場専用駐車場有
屋台出店数鳥居付近に数店舗
三が日の人出約13万人
参拝可能時間終日参拝可能
公式サイト高良大社

福岡の定番三社参りはココ!

宮地嶽神社の写真

福岡の初詣といえば三社参り!

三社参りとは

その名の通り、3つの神社を参拝すること。

福岡地方を中心に根付いている初詣の風習です。

三社参りは一日で回らなくても大丈夫ですが、なるべく日を空けずに回ったほうが良いとされています。

そこでおすすめの三社参りコースをご紹介♪

ちょっと車でドライブがてら行くコースや、ササっと済ませたい短距離コース。

初めての三社参りでも安心ですよ!

是非参考にしてくださいね♪

太宰府天満宮-筥崎宮-宮地嶽神社

福岡の三社参りおすすめのド定番といえばココ!

三が日に回るのは渋滞などもあり、もしかすると大変かもしれません。

人出が落ち着いた時なら、このルートは1日で回れるド定番でおすすめな三社参りコースです。

太宰府天満宮

言わずと知れた学業の神様。

シンプルに厄除けの神様としても有名なのでココは外せません!

筥崎宮

我らがホークスやアビスパなど福岡スポーツの必勝祈願場所としても有名な筥崎宮。

とにかくスポーツ好きには欠かせません。

宮地嶽神社

開運や商売繁盛の神様有名な宮地嶽神社。

本殿の他に奥之宮八社を参拝すると大願が叶うと言われていますよ。

お勉強もスポーツも頑張ってほしい子供がいる家庭は太宰府天満宮も筥崎宮も欠かせないですよね。

そして開運は人類みなの願いといえます。

どこも欠けてはいけない三社参りのルートをご紹介しました!

警固神社-櫛田神社-筥崎宮

このルートもなかなかの定番コースです!

車で動けば30分かからないルート。

警固神社や櫛田神社は一緒に初詣にも参加できちゃう便利の良さですよ。

警固神社

天神のど真ん中にある神社。

たぶん神社があると認識していない人もいるくらい都会に紛れています。

そして広く衣食住を司る宇迦之御魂神を祀っているので生活には欠かせない場所でもあります。

私もよく買い物で疲れたら癒されに立ち寄る場所です。

(という人がきっと福岡市民たくさんいるはず)

櫛田神社

博多区の総鎮守といえば櫛田神社。

ココもキャナルシティが歩いて行ける場所にあるので初詣&初売りのセットで楽しめますよ♪

櫛田神社は縁結びや夫婦円満、商売繁盛などたくさんのご利益がある神社の一つ。

その中でも話題になっているのが不老長寿のご利益があると言われる「霊泉鶴の井戸」。

今は中止されていますが、パワースポットとして有名なので早く再開してほしいという声も多くあります。

このコースは三が日でも一日で回れちゃうコースですよ♪

初売りにつかれた心を癒すための三社参りともいえます。

天神、博多と初売りには欠かせない場所も回れるのでおすすめです!

天神エリア

三社参りはしたいけど、車で何十分もかけては行きたくないという人も多いですよね。

出来たらサクッと初売りがてら済ませたい。

そんな人は天神エリアがおすすめ♪

天神にも歩いて行ける初詣スポットが盛りだくさんです!

  • 警固神社
    • 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2−20
  • 今益稲荷神社
    • 警固神社内
  • 水鏡天満宮
    • 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-4
  • 荒木田稲荷神社
    • 水鏡天満宮内
  • 若宮神社
    • 〒810-0021 福岡県福岡市中央区19
  • 菅原神社
    • 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20

初売りで両手がふさがっていてもいける距離の初詣スポットです!

屋台は出ていないですが、「ついで三社参り」をしたい人にはピッタリ♪

「ついで」と聞くと失礼な気もしますが、

時間がない中でも三社参りをしたい!

という気持ちで参拝すると神様もわかってくれそうですよね♪

福岡の初詣屋台出てる神社まとめ

いかがでしたか?

福岡の初詣に屋台出てる神社と、屋台はないけど初詣穴場となるおすすめスポットをご紹介しました♪

初詣は極寒の中外に出ているので、温かい屋台メニューがあると癒されますよね~。

福岡県民の私のおすすめはやっぱり人が多くても太宰府天満宮

屋台メニューを楽しめるのはもちろん、どうしても寒さに耐えられなくなったら参道にあるお店に駆け込めちゃいます♪

駐車場も満車になりやすいけどたくさんあるので比較的停めやすいですよ♪

太宰府天満宮に行くとき役立つ駐車場情報は別記事でまとめているので是非参考にしてくださいね♪

2024年の初詣はどこへ参拝に行くかこの記事が参考になれば幸いです。

心も身体も温まる屋台メニューを楽しみましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次