そのイベント割でディズニーチケットが売り切れでつながらない、買えない、という声が多数!
イベント割は通常の2割引で購入できる割引サービス。
高くなったディズニーチケットを少しでも安く購入したいという夢の国入場希望者が殺到しているんです!
通常1デーパスポートが大人7,900~9,400円するチケットが、イベント割だと大人6,320~7,520円で購入できる機会は今後あるかわからない!
しかもイベント割が使える時期が
- ハロウィン
- ミッキーバースデー
- クリスマス
- 年末年始
とこれでもかっていうくらいのイベント尽くしの期間なんです!
それは売り切れちゃうよね。
でもそれでもあきらめたくない!
- チケット購入したいけどつながらない時の対処法
- イベント割以外で安く購入する方法はある?
などディズニーチケットを出来るだけ安く購入できる方法を追求してまとめてみました。
是非参考にしてみてくださいね♪
【イベント割】ディズニーチケットが売り切れ!ツイッターなどSNSの声
☃イベント割のディズニーチケット購入に挑戦
— だるま☃年500万円蓄財 (@daruchan72) October 17, 2022
14時から販売とのことで30分以上前から待機しました✨混雑中とのことで購入の推定は13:42🙂しかし、どんどん延びて入れたのは結局15時過ぎでした😅
1時間半以上待っていましたが、結果は売り切れでした😣💦
ディズニー❌イベント割は注意が必要です😭笑 pic.twitter.com/VnTPqzDVI4
今年も誕生日ホテルしたくて
探してたけど……
いいホテルはやっぱ高いね(´・ω・`)
誕生日ホテルハマったのがコロナ中だったから安かったのよね。GoToも利用してたし
今回はグランドニッコーは諦めて違うところで探そ
そして、ディズニーのイベント割チケット売り切れ(´・ω・`)— くぅに (@m2fYwphPTutZC8T) October 20, 2022
ディズニーイベント割
かれこれ14時から
がんばってんだけどさ
売り切れなら
売り切れで出てよ!
グルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル
キーーーーーーーーーーーーー!— レイズナー様love forever 桜♥️ (@ReisnerLove) October 18, 2022
今日仕事しながらイベント割ディズニー頑張ったけど(仕事しろ)3時間待って結局売り切れ😂ヤケになって普通のワンデー買いました🎟笑
力尽きてくまちゃんは明日に持ち越し🐻❄️
オンラインなくなるの早すぎない?前回は後からオンラインで捕獲できたのに〜🥲— うさぎ (@moon_bmsg) October 14, 2022
ディズニーのイベント割チケット。
1時間半待って希望日売り切れ。— matsuri (@matsuri0204) October 12, 2022
ディズニーのイベント割をなめてたなぁー
やっとアクセス出来たと思ったらもう売り切れ
いつ、どこに、どのくらい
時間と労力を使ったかの差— しょうへい (@SHOHEI202107) October 17, 2022
どんどん増えてくる売り切れのツイートたち。
イベント割期間のチケットを購入していて、変更が出来ないという人も多くいましたよ。
ディズニーチケットが安く手に入るチャンスはなかなかないのでこの機会に是非手に入れたいですよね!
【イベント割】ディズニーチケットつながらない時はどうすればいい?

やっぱり安く行けるチャンスはみんな逃したくない!
ここからは出来るだけ売り切れ前に購入できるように出来ることはある?
つながらない~と涙することがないように行えることを紹介していきます。
そこでまずは共通して言えること。
この日付を選択できる画面までは必ず購入開始時間である14時までに開いておくことです。
14時になっていざ開こうと思っても時すでに遅し。
この時点でつながらない沼にはまってしまうことになりかねません!
進められるところまで進んで、開始時間の14時を待つようにしましょうね。
スマホよりもPCの方がいけるかも?
スマホよりもPCの方が繋がりやすい、という話が多くツイートにあがってきてます!
ディズニーチケット戦争変更できた!😭
— ぴんく (@kechapin20) October 13, 2022
12時から待機で入れたの15時過ぎ。スマホページだと売切れにされたけどPCページからだといけました。すべての購入済みの人に幸あれ!! pic.twitter.com/yDMmXW0pKg
PC1台、スマホ2台で参戦したけど
PCが勝利!!!
開始7分でゲットできました(˙꒳˙ )
ただし、スタンバイは12時からしてたよ🤣#ディズニーチケット— 🐤🐰なな🌹👃💦 (@coconids) October 14, 2022
ディズニーワクワク割チケット、
スマホだと1時間以上待ちだけど
PCだと待ち時間とか無く入れるのなんで— あべんた-Abenta- (@AventaLp224) October 18, 2022
14時からのチケット戦争に向けて、
スマホ、昔のスマホ、PC3台から
ディズニーチケット購入サイト待機🥳
ちなみにPCからだと
チケット予約しやすいよ….(小声)— あおりんご🍏 (@_engawatabetai) October 14, 2022
PCの方がとれやすい理由は判明していませんが、スマホの方がつながるという声よりも断然多いのがPCでした。
そしてPCで行う際賛否あるのがリロードを行うかどうか。
再読み込み・更新のこと。
ブラウザのページ情報を更新するときに使うショートカットキー「F5」(Windows/Mac共通)のことです。
うまくページが更新できない時や、最新のページを表示したい時に使います。
以前イベント割が開始される前は断然リロード実施派が多く、自動リロード機能を取り入れて作業を行うことも推奨されていました。
でも、イベント割でチケット販売がされ始めた後はリロードはせずにそのまま待った方がよいのでは?という意見も出てきてしまったんです!
どちらが実際によいのかわかりませんが、リロードしない場合どうするのか、というのもまとめてみましたので是非参考にしてみてください!
とにかくタブをたくさん開く!
チケット購入ページを開いた状態で、たくさんのタブを開いていきます。
- ページはリロードせずにそのまま待機
- エラーページが表示されたらそのタブは閉じる
- 他のタブはそのまま継続して進んでいき、エラー表示がでたらそのタブは閉じる
この作業を繰り返します。
一つのタブでどんどん進むことが出来たらそのまま進んでOK!
途中でエラーが出たときに他のエラーが出ていないタブで進んでいけば待ち時間が改めてアクセスするよりも短くリトライすることが出来るんです。
また最初からか~!という思いにならなくていいのがいいですよね♪
いろんなブラウザを使うのも!
たくさんのタブを使うのとほぼ同様の理由、操作ですね。
ただ、いつも使っているブラウザと異なるブラウザを使うということになるので、多少の使い勝手が異なる点はご了承ください。
たくさんのタブとの二刀流って技もできますよね♪
13時59分のタイミングで押下!
なんだかんだで込み合っている場合、すぐにページにつながらないですよね。
14時から開始されるサイトに13時59分のタイミングで入りはじめることでサイトへの到着が14時になる、という作戦です。
姑息な気もしますが、意外とこの作戦うまくいくこともあるようです♪
アプリだけじゃなくブラウザも!
ディズニーのチケット12月🎄
— Omami◡̈❁ (@___m_512) October 17, 2022
ランドとシー購入できた\(*ˊᗜˋ*)/♡
アプリの方が繋がりやすかったです!
売り切れても何度も何度も更新してた
ら復活してたから諦めないで🥹🥹 pic.twitter.com/fPEaaRhm1b
ディズニーチケット取れて嬉しい🤭アプリで取るよりブラウザから取る方がすんなりいけたし待ち時間みたいなのも短くてさいこう— ❕ (@0o____o_a) October 15, 2022
ディズニーチケットのワクワク割、私の場合safari・chrome・ディズニーアプリの3窓駆使して戦いました。オレンジページ来たら1つ前に戻るのボタン押して、決してリロードとかボタン連打とかせず、ぐるぐる回る白いヤツ(?)が固まっても待つ、チケット売り切れ表示でも他の日程とかポチポチしてたら→— 鈴馨 (@moo_via) October 14, 2022
チケット購入はついついアプリからしてしまいがちですが、アプリ一本ではもう太刀打ちできない状態です!
アプリとブラウザと駆使してチケット購入に挑む人が多数です。
スマホのアプリとブラウザ、PCのブラウザ全種と複数タブ、管理できるのであればこれくらいやってみてもいいのかもしれません(笑)
一人じゃなくてみんなでしよう!
一人でチケット購入に挑むのではなく、一緒に行く人みんなで購入しちゃいましょう!
売り切れて買えない、つながらない、という状況の中みんなつながるとは限りません。
むしろみんなつながらない可能性の方が高いかも。
家族で行くなら子供にスマホの画面が変わったら教えてね~とスマホを渡しつつ、私はPCで複数ブラウザ&複数タブでチャレンジです。
Wi-Fiと4Gどっちがつながる?
正直どちらもその時の通信環境によるものなので一概には言えません。
大きな差があるというツイートもほぼなし。
ただ、家族みんなで同じWi-Fiでアクセスしている場合、サーバーへの負担が重くなって通信が途切れることがあります。
それを防ぐためにはWi-Fiと4Gとわかれて操作をするのがベストです。
【イベント割】ディズニーチケットキャンセル待ちはある?
ディズニーチケット
— ととまま (@tonsan1212) October 13, 2022
ワクワク割まだ諦めないでください!
昨日完売分がまた在庫復活してます。 pic.twitter.com/RMT1vdzj9a
ワクワク割チケット11/26土曜日、11/27日曜日の在庫復活してますよ…!!一度は×になりましたが、また△に戻りました。
先ほど無事買えました😢✨
諦めずにアクセスして、確定ボタンの先まで向かうことが大事😭😭
頑張りましょう!— はすはす🎈 (@hshs_disney) October 17, 2022
イベント割のディズニーチケットではキャンセル待ちというよりも、
というなんとも運と時間がないと見つけられない宝探しのような状態となります。
時間がある時に販売状況をチェックしつつ、在庫が増えたらすかさずクリック!
瞬発力が大事です!
【イベント割】ディズニーチケットの再販・販売状況をチェック!
基本的な販売スケジュールは
10月30日には、12月30日分のチケットが販売開始されるということですね。
これを踏まえた上で、自分が行く予定にしている日の販売はいつからなのかを考えて購入する日を決めてください!
ディズニーへ行く日が決まったら、まずはチケットが売り切れじゃないかどうかをチェック!
だれでも確認できる方法としては公式サイトのパークチケット画面から行きたい日付を選択するのが一番です♪
これならアプリがなくても確認可能!

日付を選択したら一発で購入可否が確認できます。
大体の日はイベント割は売り切れでも、通常の1デーパスポートは購入できるので、どうしてもこの日じゃないといけない、という場合は1デーパスポートを購入するしかないですね。
売り切れの場合は、14時になったら在庫が増えることもあるので、毎日ちょこちょこ在庫確認をしていた方がよさそうです。

こんな感じで奇跡的に△でも見つけることが出来たら速攻購入しちゃってください!
迷っているとすぐに売り切れしちゃいます。
イベント割以外でディズニーチケットを安く買う方法はある?

イベント割でディズニーチケットが売り切れで購入できないとなると、他に安く買う方法はあるの?
つながらないなら正規の値段で買うしかないのか。
という疑問解決のため、調査してきました!
結局チケットはそのまま定価でも、他のホテルや交通手段が安くなればトータル安くなりますよね♪
全国旅行支援
イベント割じゃなくてもトータルで安く行けりゃいいんだ!
という方のための全国旅行支援!
各都道府県が実施している県民割の全国版!
宿泊料金に対しての割引支援が中心となり、旅行中に使える地域クーポン券など合わせると一人当たり補助額が一泊最大11,000円にもなることも。
イベント割だとディズニーチケットが安く購入できますが、全国旅行支援となるとホテルやツアーが最大で40%オフに!
ではなく、全国旅行支援のキャンペーンが使えるツアーを使っていくと、トータルでこちらの方が安くなるかも。
実施期間
2022年10月11日~12月20日
※東京都のみ10月20日(木)~実施
割引率
旅行代金の40%
割引上限額(1名1泊)
交通付旅行商品・・・8,000円
それ以外・・・・・・5,000円
地域クーポン券
平日・・・3,000円
休日・・・1,000円
最低利用価格
平日・・・5,000円
休日・・・2,000円
割引を受けるための必要書類
- 本人確認書類(免許証/マイナンバーカード等)
- ワクチン接種歴3回摂取済証/PCR検査等陰性結果の照明
平日お休みが取れる人は絶対平日を狙わないと損なやつですよ!
平日+交通付旅行商品を選んでいくのが一番ベストな選択です。
千葉とく旅キャンペーン
千葉県版の全国旅行支援となるのが千葉とく旅キャンペーンです。
割引内容は全国旅行支援と同じ。
もちろん、千葉県に旅行に来る人全国民が対象となります。
10月10日まで行われていた県民割とは割引率などが異なるので注意してくださいね。
ディズニーチケット付きホテルはココ
ディズニーチケット付きのホテルをまとめてみました。
いつも使っているサービスやポイントなどを考慮して旅行会社を選ぶのもいいですよね♪
イベント割ディズニーチケットが売り切れ!まとめ
いかがでしたか?
イベント割でディズニーチケットが売り切れているという残念な噂は本当でした。
価格も上がったディズニーチケットを少しでも安く購入できるならみんな飛びついちゃいますよね。
イベント割でディズニーチケットを購入しようとしてもなかなかつながらない事実はどうしようもない。
でも売り切れからの在庫復活の奇跡を祈って毎日チケット販売状況は欠かさず見ていこうと思います!
つながらない時の対処法
- スマホよりもPCメインで
- たくさんのタブ・ブラウザ・アプリを駆使して
- タイミングも大事!
- 行く人みんなでチャレンジ
- Wi-Fiと4Gと通信経路も分かれて
これを念頭に置いてディズニーチケットを手に入れましょう!
どうしても行ける日のチケットが取れない場合には全国旅行支援や千葉県の「千葉とく旅キャンペーン」も活用してみるのも手ですよ!
だって、通常の1デーパスポートなら購入しやすいっ!
家から一番安く行けるのはどの方法なのか、しっかりと検討して一緒にディズニーリゾートを楽しみましょう♪
新規でイベント割ディズニーチケットを購入する方法は別記事で詳しくまとめています。
すでに購入したディズニーチケットをイベント割チケットに変更する方法も別記事でまとめていますよ!