MENU

【ディズニーチケット】イベント割に購入済みでも変更する方法!変更できないってホント?

【ディズニーチケット】イベント割に購入済みでも変更する方法!変更できないってホント?
  • URLをコピーしました!

2023年10月11日から実施されているイベント割。

ディズニーチケットをすでに購入してしまっている人は安く買えるチャンスだったのに~!と悔しい思いをしたのでは?

でも安心してください。

すでに購入済みのディズニーチケットをイベント割の価格に変更する方法があるんです!

購入済みのディズニーチケットはイベント割チケットに変更できないという噂もある中、変更方法をしっかりとご紹介します!

購入サイトにつながらない時の対処法などは別記事で紹介していますので、それと合わせてみていただくとよりしっかりと変更することが出来ますよ♪

もちろん、新規でイベント割のチケットを購入する方法も別記事でまとめていますので参考にしてみてくださいね。

目次

購入済みのディズニーチケットはイベント割に変更できない?

イベント割発表前に購入していたディズニーのチケットがイベント割に変更できないというツイートがちらほらあってとても気になります!

本当に変更できないのでしょうか?

調べてみました!

明日のディズニーのチケットがイベント割に変更できてなくて、全く納得がいかない……毎日アクセスしてるのに買えないチケットってなに??— 葉菜@10/28陸🍫 (@cosplay_photo87) October 27, 2022

ディズニーのイベント割残ってる日もあるなー結局行く日は変更できなかったけど😤
抜き打ちではなくて証明書出したら買えるとか、一旦みんな定価で買うて当日証明書出したら割引するとかにしてほしい。— × (@rxsxxx8) October 22, 2022

ディズニーのイベント割変更、昨日4時間かけても変更できず問い合わせした結果。
何も解決しない回答で草。知っとるわって感じ。

購入済の人が変更できなくて高い金額のままで、新規購入した人が安い金額でとか理不尽すぎる🙄#ディズニーチケット#イベントワクワク割 pic.twitter.com/20AaRHLliZ— ぱん (@punch_cream) October 13, 2022

ディズニーイベント割、チケット変更出来なかった😢午後何時間もかけたけど繋がった時には売り切れてたわ💧— 🍒かもこ🍒🏹 (@Z6mBl) October 13, 2022

結構時間をかけた挙句に変更できないツイートが多かったのがツラい。。

でもまったく変更できないわけではないようなんです!

#Disney#イベントワクワク割

行きたい日が土曜日でイベントワクワク割のチケットはsold out
毎日チェックしてるとたまに奇跡的にイベント割のチケットが出てくるのでネットに繋げられる時間に何度もチャレンジ…
さっき1時間かかって無事にイベント割に変更完了♬差額で食事できる— moka angel (@moka0203angel) October 25, 2022

ディズニーイベント割の
チケット変更、できたあ😭💕

4,360円も安くなったよおおおお!!

よかった😭嬉しすぎる😭— AKANE. (@mizoaka888) October 24, 2022

イベント割復活してた🙌
変更も出来た🙌
6人分のチケ代ともなるとオバ、大変なのよ🥺笑笑
ディズニーありがとう🙌— りょっぴー (@ryoppy_ryk) October 28, 2022

変更できた人たちもなんだか苦労した後の変更が感じ取れますよね!

簡単に変更できるものではなさそうです。

変更できないと言われる原因はどうやらチケットの売り切れが原因のようです。

新規のイベント割のチケット購入もなかなか売り切れで買えないっ!という声が多い中、変更するのも大変みたい。

変更予定の人たちは事前に変更方法を要チェック!ですね!

購入済みディズニーチケットのイベント割への変更方法

イベント割発表前に購入していたチケットや、通常の1デーパスポートを購入したけどやっぱりイベント割チケットに変更したい!という人も多くいますよね。

ただ、なかなか変更できないという噂のイベント割のディズニーチケット。

普通にイベント割のチケットを購入するのも困難と言われる中、変更はさらにできない!という噂です。

事前に変更方法についてチェックしておきましょう!

変更方法

アプリとブラウザどちらでも変更できるようになっていますよ!

ブラウザの方が繋がりやすいという噂もちらほらありますが、W操作でどっちがが繋がりますように、という願いを込めて両方簡単に説明しておきますね♪

ブラウザ操作

  1. 東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトのメニューから「予約・購入履歴」を選択
  2. ログイン画面でログイン
  3. 予約・購入履歴一覧から「表示」を「すべて表示」を選択し、変更手続きをする購入履歴の「詳細/変更」を選択
  4. 予約・購入履歴の詳細確認/変更画面から、変更するチケットを選択し、「予約内容を変更する」を選択
  5. 変更情報入力の画面で、変更希望箇所を変更後、「変更する」を選択。
    変更できる内容はこの記事の下まで読み進めてくださいね♪
  6. 確認画面となるので、間違いがないか確認し「確認画面へ」を選択
  7. 次の画面でも内容確認し、「変更を確定する」を選択
  8. 完了画面が表示されたら変更手続き終了♪

文字にすると長いですが、一般的なチケット購入/変更とさほど変わりないので、つながりさえすれば問題なくできると思います♪

アプリ操作

  1. アプリ起動後右下にある「ユーザー設定」を選択
  2. メニューから「予約・購入履歴」を選択
  3. 予約・購入履歴一覧から「表示」を「すべて表示」を選択し、変更手続きをする購入履歴の「詳細/変更」を選択
  4. 変更情報入力の画面で、変更希望箇所を変更後、「変更する」を選択。
    変更できる内容はこの記事の下まで読み進めてくださいね♪
  5. 確認画面となるので、間違いがないか確認し「確認画面へ」を選択
  6. 次の画面でも内容確認し、「変更を確定する」を選択
  7. 完了画面が表示されたら変更手続き終了♪

ブラウザもアプリもそこまで変わりない操作方法です!

ケータイではアプリを、PCはブラウザを開いて、など、つながらない時の対処方法も参考にしつつ作業をすると効果的♪

変更条件はコレ

すべてのチケットがイベント割ディズニーチケットに変更できるわけではありません。

まずは変更できる条件を確認しておきましょう!

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで購入したディズニーeチケットのみ、オンラインで変更可能
(スマートフォンで入園、自宅でプリントアウト)

オンライン限定となっていました。

昔はよく記念に保存していた名刺サイズのパークチケットだと変更はできないようです。

あとは、有効期限内で尚且つ販売枠が残っている場合に限り変更が可能となっています。

この販売枠というのが一番変更できない!と言われるポイントですよね。

日付変更はできる?変更出来る内容はコレ

チケットの種類だけ変更できると思いきや、変更できる内容は結構あります♪

変更内容はこちら

  • 券種
  • 指定入園日
  • 入園パーク
  • 年齢区分

これだけでは「?」な人のために詳しく見ていきましょう!

券種

(例)
【変更前】1デーパスポート→【変更後】イベント割ディズニーチケット

このパターンが一番多いのではないでしょうか?

でも入園時間指定パスポートからのイベント割ディズニーチケットへの変更もできるようですよ♪

指定入園日

(例)
【変更前】2022年11月17日→【変更後】2022年11月18日

入園パーク

(例)
【変更前】東京ディズニーシー→【変更後】東京ディズニーランド

これはね~、なかなかいけない人たちにとっては決められない永遠のテーマですよ!

1日しか行けないのであればどちらに行くのか。

決められない。。

年齢区分

(例)
【変更前】中人→【変更後】小人

ここまでくると一緒に行くメンバーも変わってきていますね。

変更希望の日にちのチケットが売り切れている場合は、変更できないということになります。

変更手数料はかかる?

変更手数料はかかりません

これなら安心して変更手続きに取り掛かれますね♪

差額の払い戻しはどうなるの?

基本的には差額が出てくる変更が多い中、その払い戻しはどうなるのでしょうか?

差額の変更となるパターンはこちら

  • 券種、時間帯、年齢区分(小人→大人など)を変更する場合
  • 変更手続きをする時点の価格が、購入時の価格と異なる場合

メンバーが変わったり曜日変更したりすると差額が発生してしまいますよね。

差額の変更があるとややこしいのかな?と思いきや意外と簡単でした♪

差額の払い戻しや追加支払いなどの清算方法はこちら

最初のチケットで購入に利用したクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードを使って清算。

一旦、変更後のチケット代金全額を請求し、変更前のチケットの代金全額を返金する形となります。
※カード会社によっては返金まで時間がかかる場合があります。

タイミングによっては2回チケット代金を支払う形になるようですね。

でもきちんと返金してくれるし、2カ月以上返金されないという事態が起これば問い合わせフォームから問い合わせればきちんと対応してくれるようなので安心です♪

購入済みのディズニーチケットは返金されない?払い戻しはできる?

基本的にはお客様都合によるディズニーチケットのキャンセルなどはできないようになっています。

なので返金や払い戻しは基本できません。

ただ、有効期限内に限りディズニーチケットの変更が可能になっています!

日にちの変更やパークの変更もできるのでキャンセルではなく変更で対応してくださいね♪

ファンダフル・ディズニー・パスポートは払い戻しで対応

ファンダフル・ディズニー・パスポートはファンダフル・ディズニーメンバーが対象日限定で購入できる1デーチケットです♪

600~1,000円お得に買えるチケットで2022年8月9日~購入できるようになっていました!

でもイベント割が10月11日から始まって、ファンダフル・ディズニー・パスポートよりも安く買えるようになったんです!

ということで、通常の1デーチケットは変更が可能なんですが、ファンダフル・ディズニー・パスポートは変更が出来ないようになっているので、払い戻しでの対応となっています。

払い戻しの条件などはまた別記事にまとめていますので是非参考にしてくださいね。

今現在はまだ払い戻し申込フォームが開設していないので、購入済の人は公式サイトも確認するようにしてください♪

【まとめ】購入済みディズニーチケットのイベント割への変更方法

いかがでしたか?

正直ディズニーリゾートに行ければそれでいい、という気持ちもありつつ、やっぱり安く行けるなら安い方がいいですよね

なかなか売り切れ状態が続いて買えないという噂のイベント割のディズニーチケットですが、頑張れば変更できないことはない!ということがわかりましたね。

いざサイトにつながった時に変更方法がわからなくならないように事前にしっかりチェックしておきましょう♪

操作方法自体は特に難しいものはありません。

難しいのはつながるまで!

つながらないときの対処方法を参考にしつつ、つながるのを祈りましょう!

つながったら接続切れにならないように操作をスムーズにして、変更したら後は夢の国へ行く準備♪

浮かれすぎて仕事や勉強をおろそかにしないように気を付けないとですね!

まだ購入していない人は買い方やイベント割実施期間内のディズニーリゾートのイベントもまとめていますので是非参考にしてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次