「映画ドラえもんのび太と空の理想郷(ユートピア)」が2023年3月3日に公開されます!
ストーリーは『もしもどこかになんでも叶う夢のような楽園が存在していたら?』
2023年のドラえもん映画もワクワク感満載で、大人から子どもまで楽しめそうですね!
ドラえもん映画といえば毎年気になるのは「前売り券特典」!
値段も通常より安い上に、前売り券限定の特典が付いておトク感満載ですよね。
今回はドラえもん映画2023年の前売り券特典はまだ買えるのか?
を中心に、前売り券の値段や親子ペア割り券、入場者特典についてご紹介していきます!
「ドラえもん」映画を前売り券より安く観る方法
少しでも「ドラえもん」映画を安くおトクに見たい!ならU-NEXTがオススメ!

1500円の映画チケット購入後、無料トライアル特典の600ポイントを適用
↓↓↓
映画チケットが実質900円となります!
もちろん過去の「ドラえもん」アニメに加え、子供から大人まで楽しめる映画・ドラマ・アニメも31日間見放題!
▼映画チケットが実質900円▼

\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
▲当日購入もOK!▲
対象映画館・購入方法(使い方)
TOHOシネマズ、イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターズ、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、ユナイテッド・シネマ、109シネマズ、コロナワールド、オンラインチケット予約「KINEZO」全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ
各映画館毎にチケット購入方法は異なりますので、U-NEXT公式ページでご確認ください。
ドラえもん映画2023前売り券特典はまだ買える?
2023年3月3日公開!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) December 4, 2022
カラフルな飛行機雲に思わず心が躍る!ポスタービジュアルも公開されました! https://t.co/Mtcv9Fy1Kl pic.twitter.com/VsggTTwAL8
そして問題は、特典付のドラえもん映画2023前売り券がまだ買えるか?ですよね。
現時点ではまだドラえもん映画2023の前売り券特典は手に入ります!
12月23日から前売り券の発売が開始していますが、終了のお知らせは発表されていません。
2月7日現在も、特典付前売り券を購入できた!という声もしっかりありましたよ♩
まずはお近くの劇場で前売り券特典が手に入るか確認するのが良さそうです。
絶対にドラえもん映画2023の前売り券特典が欲しい!という方は早めに前売り券を購入しましょう!
今回の前売り券特典もとっても可愛いですよ♪
ドラえもん映画2023前売り券の特典と値段

【本日12/23より前売券販売開始!】2023年3月3日(金)公開!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』劇場にて前売券ご購入の方10万名様に「大冒険!!パイロットドラ ラバーキーホルダー」をプレゼントします! https://t.co/UN4QU8lV7v pic.twitter.com/YtiQsCvu20
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) December 23, 2022
ドラえもん映画2023の前売り券特典は、大冒険!!パイロットドラ(全国合計10万名様限定)
※前売り券特典は劇場によって数に限りがあります!
ドラえもんがパイロットになりきったラバーキーホルダーです!
早速ゲットした方の口コミを紹介します!
今回のドラえもん前売り特典
— はっち💜🌈 (@2483_non_pote) December 23, 2022
かわいい~💕✨
ドラえもんの物語とNiziUの歌が
どう合わさっていくのかほんと
楽しみ🎶#のび太と空の理想郷 #NiziU_Paradise pic.twitter.com/EWFYTwE1vp
柏の葉でドラえもんの前売り券買うとまだ特典ついてくるよ
— 迷えるショーン@流山 (@yJXDXpWucAngcfG) February 7, 2023
ラバーキーホルダー
春休みはドラえもん映画だぁぁ
いつから友だちと観に行くのかな…まだ一緒に行こうね pic.twitter.com/4PFqhIbKOE
ポスターのイメージ通り、立体感があるキーホルダーですね。
子どもだけでなく、大人でも欲しくなってしまう可愛さ!
これは絶対ゲットしたいですね!
ドラえもん映画2023の前売り券特典はどこでゲットできるのか?
そして気になるお値段は?
こちらについてご紹介していきます。
劇場(ムビチケ)
まず一つ目は、映画館の劇場窓口で購入する方法!
ムビチケは映画館で購入できる前売り券のことです。
劇場窓口限定で購入できる「ドラえもん映画2023のイラスト付き」のカードになります。
お値段
- 一般:1400円
- ジュニア:800円
- ジュニア券は3歳〜高校生までが対象です。
ムビチケ前売り券は公開前日23:59まで、当日券の販売は公開日当日午前0:00から販売!
ムビチケのカードデザインもとってもおしゃれ!
前売り券だけではなく当日券の販売もあるそうですよ。
- TOHOシネマズ
- シネプレックス
- 109シネマズ
- ユナイテッド・シネマ
- シネマサンシャイン
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- イオンシネマ
など。
一部のプレイガイドでもお買い求めいただけます。
インターネット(ムビチケ)
二つ目は、インターネットで購入する方法!
こちらも2022年12月23日より販売が開始しています!
お値段は劇場で購入するムビチケと同じです。
ただこちらのサイト経由で購入すると…
劇場版と前売り券の値段は同じですが、ドラえもん映画2023の前売り券特典が受けられません!
そして、送料350円が別途かかります。
となりますので注意してくださいね!
インターネットで事前購入できるのはとても楽ですが、前売り券特典が欲しい方は劇場で購入してください!
ドラえもん映画2023コンビニ前売り券の特典と値段

劇場はなかなか家から遠い…できれば近場で購入できれば嬉しいですよね。
そこでお近くのイオンやコンビニでドラえもん映画2023の前売り券特典が受けられるかまとめました。
イオン
全国のイオンシネマの劇場窓口で前売り券特典の購入ができます!
- 一般:1400円
- 小人(3歳から):800円
販売しているイオンはこちらから検索できます!イオンシネマ前売り券>>
イオンシネマがないイオンでの前売り券特典は情報がありませんでした。
イオンによっては金券ショップで購入できる店舗もあると思いますが、前売り券特典はつかないでしょう。
お近くにイオンシネマがあれば、劇場で購入してください!
イオンシネマは特別料金設定があります!
全国展開しているイオンシネマは、コンビニやネットよりお得に買える料金設定があるのでご紹介します!
種類 | 適用日 | 値段 |
ハッピーファースト | 毎月1日 | 1100円(税込) |
ハッピーマンデー | 毎週月曜 | 1100円(税込) |
ハッピー55 | 55歳以上の方 | 1100円(税込) |
ハッピーモーニング | 毎月10時台まで | 1300円(税込) |
ハッピーナイト | 毎月20時以降 | 1300円(税込) |
夫婦50割 | 50歳以上の夫婦 | 2200円(税込)2人分 |
お客様感謝デー | 20日30日イオンカード限定 | 1100円(税込) |
イオンカード特典 | イオンカードクレジット払い | 通常より−300円 |
イオンカードミニオンズ | 年間30枚まで | 1000円(税込) |
イオンシネマが一年中いつでも1000円(税込)で受けられます!
※特別興行等一部対象外となる店舗や、3D等追加料金かかる上映もあります。
イオンシネマ限定の割引にはなりますが、前売り券よりもお得です!
映画館は大人一人1900円ぐらいしますからね…!

前売り券のグッズは子供の分だけあれば良いや♩大人の分だけでもとにかく安くしたい!という方におすすめ!
- イオンカードミニオンズでカードを発行。
- 「暮らしのマネーサイト」からチケットを購入。
- 劇場窓口で購入しても割引の適用になりませんので注意!
- イオンカードミニオンズで決済。
で特典が受けられます。
イオンカードミニオンズは、入会金・年会費無料なので映画のためだけに作るでもOK!
※特別興行等一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映がございます。 ※特別興行等一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映がございます。●3/1(水)12:00以降、イオンシネマご優待特典をご利用いただくためには、後日郵送される「本カード」をお受取り後、3Dセキュアの登録が必要となりますのでご注意ください。※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供する特典となります。 ※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供する特典となります。※パソコン・スマートフォンより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、イオンシネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。 ※パソコン・スマートフォンより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、イオンシネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。 ※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。※お一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。 ※お一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。※年間の購入可能枚数とは、会員さまがイオンシネマ「ご優待販売専用サイト」へ初回登録を行った日を起算日として1年間に購入可能な枚数となります。 ※年間の購入可能枚数とは、会員さまがイオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」へ初回登録を行った日を起算日として1年間に購入可能な枚数となります。※お支払いは、イオンカード(ミニオンズ・デザイン)のクレジット払いをご利用ください。 ※お支払いは、イオンカード(ミニオンズ・デザイン)・TGC CARDのクレジット払いをご利用ください。※各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできません。 ※各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできません。※本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。 ※本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。※本特典は店頭受取りの「仮カード」ではご利用いただけません。後日お届けする「本カード」または即時発行にてお申込み後、イオンウォレットアプリ上でカードお受取り後にご利用ください。
1回だけでもとにかく安くしたい!という方はこちら
「ドラえもん」映画を
前売り券よりさらに最安値で観る方法
少しでも「ドラえもん」映画を安くおトクに見たい!ならU-NEXTがオススメ!


1500円の映画チケット購入後、無料トライアル特典の600ポイントを適用
↓↓↓
映画チケットが実質900円となります!
もちろん過去の「ドラえもん」アニメに加え、子供から大人まで楽しめる映画・ドラマ・アニメも31日間見放題!
▼映画チケットが実質900円▼


\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
▲当日購入もOK!▲
対象映画館・購入方法(使い方)
TOHOシネマズ、イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターズ、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、ユナイテッド・シネマ、109シネマズ、コロナワールド、オンラインチケット予約「KINEZO」全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ
各映画館毎にチケット購入方法は異なりますので、U-NEXT公式ページでご確認ください。
ローソン
ドラえもん映画で毎年オリジナルグッズを販売されるのがローソンです!
2023年もローソンの@Loppi限定ムビチケ特典付コンビニ券が販売されています。
2023年のローソン前売り券特典は、
- ダイカットクッション
- 豆皿3種セット
の2種類となりますよ!
2/1(水)10:00~3/2(木)23:30までに受付し、5/8(月)以降に購入店舗でグッズ引き換えとなります。
もちろん、前売り券チケットはその場で受け取り可能です。
《@Loppi限定》『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』ダイカットクッション付ムビチケコンビニ券 画像出典:ローチケ 《@Loppi限定》『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』豆皿3種セット付ムビチケコンビニ券
【ダイカットクッション付ムビチケコンビニ券】
- 一般:4,590円(税込)
- 小人:3,990円(税込)
【豆皿3種セット付ムビチケコンビニ券】
- 一般:5,140(税込)
- 小人:4,540円(税込)
【特典なし前売り券(ムビチケコンビニ券のみ)】
- 一般:1400円
- 小人(3歳から):800円
過去の前売り特典グッズは?
2022年は「LEDランタン」と「バンブータンブラー」のグッズがムビチケとセット販売されていました。
ローソンの前売り券特典は毎年グッズが全然違うので楽しいですよね♩
引用元:ローチケ
ちなみにローソンで購入の場合はムビチケのような「イラスト付き前売り券」ではありません。
セブンイレブン
現在セブンイレブンでの前売り券販売は発表されていません。
ローソンのように独自の前売り券特典はありませんが、定番の前売り券特典が発売される可能性はあります。
- 一般:1400円
- 小人(3歳から):800円
- 店舗で購入する場合
- 店内マルチコピー機を操作し、発券されたレシートを持ってレジでお支払いをします。
- インターネットで購入する場合
- セブンチケットでムビチケコンビニ券を予約します。
- 店舗で予約番号を見せてお支払いをし、チケットを受け取ります。
気軽にコンビニでドラえもん映画2023の前売り券特典が嬉しいですね!
ちなみに、過去の作品ではどんな前売り券特典だったのでしょうか?
2022年の前売り券特典は?
映画の公開延期にともない販売を停止していた前売券の販売を、本日11/19(金)より再開!映画館で買うと「くるっとパカッとドラルーペ」がもらえるよ! https://t.co/4z0bR75A4X
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) November 19, 2021
※公開延期発表前に購入いただいた前売券もご使用いただけます。 pic.twitter.com/8MxIv6uiHg
2021年の前売り券特典は?
【11/22(金)前売券発売開始!】2020年3月6日公開『映画ドラえもん のび太の新恐竜』!前売券ご購入の方、全国合計10万名様に「発見!新恐竜ドラザウルス」をプレゼント!!詳しくは→ https://t.co/a36w2D4CSI #ドラえもん #DORAEMON #ドラチャン #ドラえもんチャンネル #映画ドラ #のび太の新恐竜 pic.twitter.com/eVuhIQTqEJ
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) November 15, 2019
毎年可愛い入場者特典つきで満足度が高いですね!
お子様も気に入ること間違いなし♪
ドラえもん映画2023親子ペア割り券はある?


ドラえもん映画2023の親子ペア割券は発売されないと予測します。
2018年まではドラえもん映画の親子ペア割り券は発売されていました。
親子ペア券により通常のチケットより安くに購入できたのですが、2019年以降は発売の記録がありませんでした。
ですので2023年も発売はないかと思われます。
親子ペア券はないので、2023年にドラえもん映画をお安く見る為には、親、子供それぞれで前売り券を購入しておくしか方法がなさそうですね。
さらにチケットを安く購入する方法としては、(前売り券特典グッズは子供の分だけあればOKという場合に限りますが)前述したように下記の方法が一番最安値となります。
「ドラえもん」映画を
前売り券・親子ペアより安く観る方法
少しでも「ドラえもん」映画を最安値でおトクに見たい!ならU-NEXTがオススメ!


1500円の映画チケット購入後、無料トライアル特典の600ポイントを適用
↓↓↓
映画チケットが実質900円となります!
もちろん過去の「ドラえもん」アニメに加え、子供から大人まで楽しめる映画・ドラマ・アニメも31日間見放題!
▼映画チケットが実質900円▼


\31日間無料トライアル中/
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
▲当日購入もOK!▲
対象映画館・購入方法(使い方)
TOHOシネマズ、イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターズ、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、ユナイテッド・シネマ、109シネマズ、コロナワールド、オンラインチケット予約「KINEZO」全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ
各映画館毎にチケット購入方法は異なりますので、U-NEXT公式ページでご確認ください。
ドラえもん映画2023入場者特典は?
メモ📝
— K (@F3jdB) December 15, 2022
12月23日(金)より前売券販売開始!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』
前売券特典と入場者プレゼント公開
前売券販売劇場https://t.co/nTlrKaRt5K#永瀬廉 #ドラえもん pic.twitter.com/3pMLKGMsP0
ドラえもん映画2023の入場者特典は、パーフェクトまんがBOOKです!
数量限定で、おひとり様1冊もらえます。
2023年の入場者特典は、まんがとクイズが楽しめるボリュームのある仕様になっているそうですよ。
映画を見終えても、映画の世界観を楽しむことができますね!
クイズは親子で盛り上がりそう!
お子様が夢中で遊ぶことができる内容で満足度が高そうです♪
ちなみに、過去の作品ではどんな前売り券特典だったのでしょうか?
2022年の入場者特典は?
ロコロココミック貰えました、嬉しい! #宇宙小戦争2021 pic.twitter.com/WXTPrTUy9p
— オモチャンコ先輩(関口) (@1125344) March 9, 2022
2020年の入場者特典は?
映画ドラえもんに木村さんが声優と聞いてサイト行ったら、入場者特典SMAPカラーになってる!!#木村拓哉#SMAP#映画ドラえもん pic.twitter.com/vR5FvXi82E
— moroboshi (@morobos60059659) January 15, 2020
近年の入場者特典はオールカラーの限定冊子が多く、内容も充実しています。
2020年に関しては冊子によって中身が違うので、リピートして劇場に行かれた方も多いかも!
ドラえもん映画2023年もぜひ入場者特典をゲットしてくださいね!
ドラえもん映画2023まとめ


今回は「ドラえもん映画2023の前売り券特典」はまだ買える?親子ペア券や入場者特典ついてご紹介しました。
2023年2月7日現在、前売り券特典はまだ買えます!
ぜひ前売り券特典の「大冒険!!パイロットドラ」をゲットしてくださいね♪
ドラえもん映画はお子様の映画デビューにもぴったりな作品です!
大人になっても感動する作品なので親子で楽しめること間違いなしです。
ちょうど今小さなお子様がいらっしゃる親世代はドラえもん映画に親しんできたのではないでしょうか?
昔よく見ていたドラえもんを親子で楽しめる日が来たと思うと感慨深いですね!
またコンビニ情報等が解禁されましたらこちらでご紹介します♪
最後までお読みいただきありがとうございました。