MENU

クッキーの生焼けとしっとりの違いがわからない!判断するポイントと対処法

クッキーの生焼けとしっとりの違いがわからない!判断するポイントと対処法
  • URLをコピーしました!

お菓子作りの中でも、クッキーは人気の定番お菓子ですよね。

私も、おやつにクッキーを手作りした経験が何度かあります。

その際に、クッキーの焼き上がりが柔らかく、焼き直したことがあるのを思い出しました。

クッキーを焼いた際に、生焼けしっとりの違いがよくわからない…。

生焼けのクッキーを食べてお腹を壊すことは避けたいです。

そこで、生焼けとしっとりの違い判断ポイント対処法をまとめてみました。

生焼けの際の焼き直し方も含めて、参考にしてみてくださいね。

目次

クッキーの生焼けとしっとりの違いの判断基準

3枚のクッキーが置いてある

クッキーの生焼けとしっとりの違いは、匂い焼き色で判断できます。

お菓子作りの定番であるクッキーを作った方は多いはず!

そんなクッキーを生焼けとしっとりの違いがわからない人も多いのではないでしょうか?

見た目だけでは、なかなか判断ができにくいです。

生焼けとしっとりの違いの判断基準がわかれば、今後自分でも気づくことができますよ!

生焼けとしっとりクッキーの違いについての判断ポイントを詳しく見ていきましょう。

生焼けの判断ポイント

匂い

卵臭さや小麦粉の匂いが残っています。

焼き色

クッキーの中だけが、フニャリと固まっていません。

クッキーのふちに色がついていれば、しっかり焼けています。

風味が出ておらず、ザラっとした食感と小麦粉の味がします。

しっとりの判断ポイント

匂い

バターと砂糖が混ざりあったクッキーの香ばしい匂いがします。

焼き色

中の生地が半透明や焼き色がほとんどついていません。

バターと砂糖の風味や味が感じられます。

クッキーが生焼けになる原因

形の崩れたクッキー

クッキーが生焼けになるのは、材料の分量オーブンの温度生地の厚みが原因です。

そもそも、クッキーが生焼けになる原因は一体何なの?

と気になる方も多いと思います。

クッキーが生焼けになる原因は…

  • 材料の分量が違う。
  • オーブンの温度が違う。
  • 生地が厚すぎる

私も思い当たる節がありました…。

アレンジしやすいクッキーですが、レシピ通りに作ることが成功のコツですね。

それぞれの原因について理由を説明していきます。

生焼けになる原因として、クッキー生地をゆるいまま焼くのはOKか気になった場合はこちらをご覧ください。

材料の分量が違う

レシピ通りの分量で作りましょう。

分量を増やしたら、焼き時間も増やす必要があります。

実は私も沢山食べたくて、材料を少し多めにしたことがありました。

もちろんクッキーは生焼けでした。

少しだけ…と思っていても焼き上がりにはしっかり影響が出てしまうんですよね。

今後は焼き時間も、様子をみながら増やそうと思います。

オーブンの温度が違う

しっかりと予熱を行い、オーブン内の温度が上がり切ってから焼き始めましょう。

温度が足りないことが、生焼けの原因となります。

また、オーブンの開け閉めの際も手早く行いましょう。

その際は十分火傷に気を付けてくださいね。

オーブン内の温度が上がり切る前に焼き始めるのは避けてくださいね。

生地が厚すぎる

クッキー生地は5mm〜8mmに伸ばしましょう。

クッキー生地が薄いと焦げやすく、厚いと生焼けの原因となります。

生地を厚くしたら焼く時間も長くする必要がありますが、慣れないと難しいですよね。

慣れないうちは、レシピ通りに作ってみましょう。

クッキーの生焼けを食べてしまったけど大丈夫?

男性が粉のついた物を食べている

腹痛の原因になる場合があります。

しっとりだと思ったら、生焼けだったとわかることもあるかと思います。

ですが少量であれば食べてしまったとしても、問題ありません。

しかし、生焼けの状態のクッキーを食べ続けると消化に悪いためお腹を壊す原因になりかねません。

生焼けだと判断した時点でやめておきましょう

クッキーの焼きたてはまだ生地が柔らかいので、冷めてから食べるようにしてくださいね。

クッキーが生焼けの時の焼き直し対処法

天板の上にのったクッキーの生地

オーブン、トースター、レンジで焼き直しができます。

気を付けていても、クッキーが生焼けになってしまうことだってありますよね。

そんな時は、クッキーの焼き直しをして生焼けを解決していきましょう。

3つの焼き直し方法があるので、好みのやり方で行ってみてくださいね。

私は、オーブンで焼いた後にそのままオーブンで焼き直しすることが多いです。

クッキーが粉っぽい時も生焼けの場合があるので、粉っぽい時の対処法も知っておくと良いですよ。

オーブン

140~150℃に設定して10分ずつ焼いていきましょう。

焼き直しする際のポイント!

  • 最初よりも低めの温度に設定しましょう。
  • 高温だと、クッキーが焦げてしまいます。
  • 様子を見ながら5〜10分ずつ焼きましょう。

焦がさぬよう放置せずに、少しづつ様子を見ながら焼いてくださいね。

トースター

クッキーの上にアルミホイルを被せて、焼き直しましょう。

焼き直しする際のポイント!

  • 上にアルミホイルを被せて加熱しましょう。
  • 焼きすぎると固くなるので、こまめにチェックが必要です。

トースターは温度が高く、焦げやすくなりますので慎重に!

レンジ

600Wで20秒ずつ加熱しましょう。

焼き直しする際のポイント!

  • 様子を見ながら加熱時間を増やしていきましょう。
  • 内側から火が通るので、焼き直しが簡単にできます。

電子レンジでの焼き直しは焼き色をつけることができません。

クッキーの生焼けとしっとりの違いまとめ

クッキーの生焼けとしっとりの違いについてまとめてみました。

判断ポイント

しっとりと生焼けではクッキーの匂い・焼き色・味に違いがでます。

見た目だけではわかりにくいので、しっかり確認してみましょう。

判断ポイントがわかれば、生焼けのクッキーを食べてお腹を下す心配もありません。

生焼けの原因

材料の分量オーブンの温度生地の厚みによるものです。

材料が多かったり生地が厚い場合は、焼く時間を増やす必要があります。

使い慣れないオーブンを使う際も、オーブンの温度をこまめに調節してみてくださいね。

生焼けになる原因も知っておけば、スムーズにクッキーが作れちゃいますね♩

成功のコツはレシピ通り作ることですよ。

また、生焼けになっても焼き直しができます。

オーブン、トースター、レンジを使って焼き直ししてみましょう!

これからクッキーを作る方や生焼け経験者の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次