MENU

筑後川花火大会2023の屋台や穴場の見える場所は?場所取りから行き方まで徹底解説

筑後川花火大会2023の屋台や穴場の見える場所は?場所取りから行き方まで徹底解説
  • URLをコピーしました!

西日本屈指の花火大会といえば、筑後川花火大会

例年1万8000発のさまざまな花火が打ち上げられる福岡県民自慢の花火大会です♪

そんな筑後川花火大会が2023年は大きく変わる内容に!?

筑後川花火大会の魅力を余すことなくお伝えします!

この記事では

  • 2023年の日程
  • 打ち上げ場所
  • 屋台出店情報
  • 観覧会場&場所取り
  • 穴場スポット

などワクワクする内容から、混雑事情や会場までの行き方など、頭を悩ます内容までしっかりとまとめていますよ!

近年楽しむことが出来ない屋台情報は必見です!

福岡市から毎年見に行く私が、一番行きやすかった行き方もお伝えします♪

みんなが撮った筑後川花火大会の様子も載せていますよ!

2023年はいろいろと緩和されたので屋台も楽しみですよね♪

この記事を読みながら、2023年の筑後川花火大会本番を楽しみに待ちましょう♪

目次

筑後川花火大会2023の日程・時間は?

第364回 筑後川花火大会の2023年の開催日はまさかの日程。

2023年8月27日(日) 19:40~20:50(70分間)

筑後川花火大会は毎年8月5日の開催となっていました。

ですが、2023年はまさかの8月27日に!!

例年合わせて行われる『水の祭典 久留米まつり』は例年通り8月5日に行われました。

毎年8月5日に開催されていて忘れることなく予定が組めたのですが、2023年は変わってしまいましたね。

来年以降はどんな日程になるのかな。

ちょっと気になりますが、開催してくれるのであれば良き♪

時間帯はいつもと変わらず19:40~。

開催地である久留米の日の入りは19:15頃なので、ちょうど薄暗くなって花火がきれいに見える時間帯ですね。

ちなみに予備日は例年であれば2日後となるのですが、今回は公式サイトでも調整中です。

え。

予備日ないってことはないよね?

一応、荒天で開催できない場合には別途協議のうえで開催日を決定って書いてた。

中止ってことだけは避けたいものです。

筑後川花火大会2023の屋台の出店時間・場所は?

花火大会といえば屋台も楽しみの一つですよね♪

筑後川花火大会は例年約400店もの屋台が軒を連ねるんです!

2023年の筑後川花火大会の屋台についての発表はまだされていません

屋台がないときのことも考えて水分補給の飲み物だけは多めに準備しておいた方がいいかもしれませんね。

屋台が楽しめる場合は過去情報からこちらを参考にしてください♪

屋台は何時から?

屋台によって変わってきますが、お昼過ぎから16時頃までには揃ってきます。

17時過ぎごろから込みだしてきて、19時半の打ち上げ開始直前には行列

屋台も楽しみたい方は、18時頃までには回り終えるほうが花火鑑賞もゆっくりできておすすめです。

花火が終わる21時過ぎからは店じまいをするところも多いので、花火が終わってから屋台を楽しもう♪は難しいかもしれません。

屋台の場所は?

屋台の会場となるのはメイン会場にもなる「京町会場」と「篠山会場」です。

ちょうど新幹線の線路を挟んで両会場に屋台が出てきますが、どちらかというと篠山会場の方が屋台は多い印象です。

屋台の種類は?

約400店もあるので、「これ食べたい♪」と思ったものは基本あるでしょう。

定番の焼きそば、たこ焼き、、フランクフルト、焼きトウモロコシ、はしまき、フライドポテトなどなど。

せっかく久留米で食べるのであれば、豚の腸を塩焼きにした「ダルム」が有名ですよ♪

これはビールが進みます!

デザート系も遊び系もしっかりありますので、お祭り気分をしっかりと楽しんでくださいね♪

  • 食べ物系

たこ焼き・からあげ・焼き鳥・いかやき・ベーコンエッグ広島焼き・牛串焼・ケバブ・オムそば・フランクフルト・焼きトウモロコシ・はしまき・肉巻きおにぎり・きゅうりの一本漬け・フライドポテトなどなど

  • デザート系

綿あめ・ベビーカステラ・フルーツ串・かき氷・クレープ・りんご飴・いちご飴・ポップコーン・チョコバナナなどなど

  • アトラクション系

射的・くじ・片貫・スーパーボールすくい・くじ引き・金魚すくい・ヨーヨー釣りなどなど

筑後川花火大会2023の打ち上げ場所は2箇所

例年合計1万8000発の打ち上げ花火が上がる筑後川花火大会

西日本屈指のスケールとなります!

そして2022年の打ち上げ数は約1万発に減らしての開催でした。

2023年の筑後川花火大会は2022年よりも多く1万5,000発の予定となります♪

例年の1万8000発には及びませんが、2022年の1万発でもかなりの迫力だったので1万5,000発でも十分♪

そして2023年も安全を考慮し仕掛け花火はなく、打ち上げ花火のみとなっています。

2023年の打ち上げ場所はココ

例年、筑後川花火大会は打ち上げ場所が二か所も用意されています!

2023年ももちろん二か所!

京町会場

二千年橋〜長門石橋の水天宮前左岸河川敷の対岸にある会場

篠山会場

長門石橋〜豆津橋の久留米城前左岸河川敷の対岸にある会場

どちらの打ち上げをメインで見るかは毎年のお楽しみです♪

仕掛け花火がないので、両会場から打ち上げ花火があがる迫力満点な花火大会♪

打ち上げ会場は観覧席も広めにとられていますが、混雑必至です!

どの会場でどんな感じの花火が見られるか、詳しい説明はこのまま記事を読み進めてくださいね♪

筑後川花火大会2023の観覧会場は5箇所

画像出典:久留米公式観光サイト

2022年は仕掛け花火がなく打ち上げ花火だけで約1万発あげてくれるので、どの観覧会場でもきれいにみられましたね!

2023年はさらにおおい1万5000発の打ち上げ花火。

近くの会場であればぜひ寝転んで上から花火の雨を浴びる感じで見てみたいですよね♪

遠くからでもしっかりと見ることができそう

気になる有料観覧席についても!

2022年まであった鳥栖会場

2023年はありませんのでご注意ください!

有料観覧席はある?

有料観覧席はありません

これだけの大規模花火大会であれば有料観覧席でゆっくり見ようかな、と思う方も多いと思います。

筑後川花火大会にはその有料観覧席がないのです。

2023年の発表はまだあっていませんが例年有料観覧席はありませんので、2023年もおそらくないと思われます。

ただ、無料の観覧会場自体が5つもありますので、時間が遅くても結構探したら数人のグループであれば座れるところは見つかりますよ。

ただ、いい席をと思うと午前中から場所取りをする人もたくさんいます!

福岡市内から見に行く私は、道中の混雑を考え早めに出発。

おすすめの行き方もこの記事を読み進めていただければバッチリ♪

有料観覧席はなくても全然問題ないです。

京町会場

 二千年橋⇔長門石橋の水天宮前左岸河川敷

迫力満点の花火を見たいなら京町会場

会場図を見るとわかるように打ち上げ場所が目の前になります。

尺玉を中心に打ち上げ花火があがるので、上から花火の雨が降ってくるような感覚になることができますよ♪

特徴

  • 5つの会場内で一番きれいに見ることができる
  • 混雑しやすい
  • 入場制限がかかる場合もある
  • 駅から一番近い

京町会場からの映像です♪

惜しみなく打ち上げられる尺玉花火たち!

良い場所が取れたら一番迫力ある会場です!

行き方

  • JR久留米駅から徒歩15分

篠山会場

長門石橋⇔豆津橋の久留米城前左岸河川敷

屋台も一緒に楽しむなら篠山会場

メイン会場ともいえる篠山会場。

屋台も多く出ているので、屋台と花火と同時に楽しめる数少ない会場です。

特徴

  • 尺玉空中ナイアガラなどのいろんな花火を鑑賞できる
  • 屋台が多い
  • 広いため、場所取りも比較的しやすい

篠山会場からの映像です♪

篠山会場はやっぱり仕掛け花火を見るために頑張って場所取りしたいところ!

屋台も買いやすいので二手に分かれて最高の花火大会を演出♪

行き方

  • JR久留米駅から徒歩約20分
  • 西鉄久留米駅から5分おきに有料シャトルバス有
    (降車徒歩約10分)
  • 料金:片道230円

小森野会場

小森野橋⇔二千年橋の右岸河川敷

人込みを避けるなら小森野会場

篠山会場の打ち上げ場所の横になりますので、人込みが避けられる割には迫力ある花火をみられますよ♪

特徴

  • 他の会場に比べ人が少なめ
  • 仕掛け花火が見ずらいと言われていましたが2023年は打ち上げ花火なので問題なし♪

行き方

  • 西鉄宮ノ陣駅から徒歩20分

長門石会場

長門石橋周辺の右岸の河川敷

のんびりシートで座ってみるなら長門石会場

京町会場側にありますが、筑後川のカーブでちょうど篠山会場側の花火も見られます。

が、見えることは見えますがJRの線路があったりでしっかりときれいに見えるわけではありません。

特徴

  • 二つの会場の花火を見ることができる。
  • 会場はやや小さめ
  • 場所が確保しやすい会場の一つ
  • 川沿いのため座ってみる場合はレジャーシート必須

長門石会場からの写真です♪

行き方

  • JR久留米駅から徒歩約15分

みやき会場

豆津橋から上流側の右岸の河川敷

夜のお散歩を一緒に楽しむならみやき会場

駅からが一番遠い会場です。

小さい会場ですが、一番人込みが少ない場所かもしれません。

特徴

  • 京町会場側の花火が見れる
  • 会場は小さめ
  • 駅から一番遠い

みやき会場からはこんな風に見えます♪

行き方

  • JR久留米駅から徒歩約30分

筑後川花火大会2023のおすすめ穴場スポット7選!

5つの公式の会場をご紹介いたしましたが、他にも見やすい穴場スポットがあるのでは?

ということで、穴場スポットを探してみました♪

小森野会場

上の観覧会場でもご紹介した小森野会場です。

公式の中では一番人が少なく見やすいのでは?とのことで穴場スポット入りです♪

最寄りの駅が久留米駅ではなく、西鉄宮ノ陣駅というのもポイント。

帰りは福岡市方面であれば久留米駅で込み合う前に乗り込むことができるます。

ということは、電車に座れる可能性が比較的高い

座れなくとも電車に乗れるまでの時間は確実に短いです。

豆津橋周辺

JR久留米駅からみやき会場へ行くまでに通る橋が豆津橋です。

京町会場側も篠山会場側の花火もばっちり見えますよ♪

私も最初行き始めたころ、歩き回って見つけた場所がまさにこの豆津橋周辺です!

人も多いですが、メイン会場に比べたらぜんぜん見やすい

豆津橋周辺はこのあたりです

住所:〒830-0049 福岡県久留米市大石町

久留米市役所前の広場

すこーし離れていますが、打ち上げ花火の大きな尺玉がきれいに見える穴場スポットとして知られています。

駅も近いのでお仕事帰りや、電車で来る人たちにも人気のスポットです♪

芝生で広い広場になっているので場所取りもしやすいですよ。

広場は地図では久留米市役所の右側に当たる場所です。

両替町公園というだだっ広い芝生に広い空が見える気持ちのいい公園です。

実は桜のお花見にもピッタリという久留米市民憩いの場所です♪

久留米市役所前の広場はここ

住所:〒830-8520 福岡県久留米市城南町15−3

ゆめタウン久留米店屋上

地図で見ると離れていて見えるの?となりがちですが、ここの屋上が穴場の絶景スポットなんです!

花火を遮る大きな建物がたくさんあるわけではないので、しっかりと大きな尺玉の打ち上げ花火を見ることができます。

そしてなんといってもゆめタウンなので、トイレや食料の心配をしなくて大丈夫!というのが大きなポイント。

でも花火を見るのに車を止めるのは申し訳ない。。。

なんて気持ちも吹っ飛ぶ久留米市民のやさしさがココに

筑後川花火大会当日は駐車場が無料開放されるんです!

早めについて駐車場を確保して、打ち上げ時間までゆめタウンでお買い物。

完璧な流れですね♪

ゆめタウン久留米店屋上はここ

住所:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2−1

長門石町の農道

長門石会場やみやき会場の裏手になる農道が遮るものがなく、きれいに京町会場から打ち上げられる花火を見ることができます。

こんな感じのだだっ広い農道なので、レジャーシートを敷いてピクニックがてら、というわけにはいきませんが、のんびりした雰囲気で花火を楽しむことができます。

あくまで畑は個人の土地。

勝手に入らないように気を付けてくださいね!

そして農地なので虫除けも必須です!

長門石町の農道はこのあたりです

住所:〒830-0026 福岡県久留米市

宮の陣駅付近の河川敷

小森野会場に行くときに降りる西鉄 宮の陣駅付近の河川敷もおすすめの穴場スポットです!

小森野会場もおすすめではありますが、その道中もきれいに見れますよ♪

少し早めに会場を出ても帰りながらもきれいに花火が見れます。

帰りの混雑も回避できて一石二鳥♪

ホームでもしっかり見れるとなると安心して早く会場を出発できますよね♪

宮の陣駅付近の河川敷はこのあたり

住所:〒839-0801 福岡県久留米市宮ノ陣5丁目2

高良山

夜景デートコースとして有名な高良山ですが、筑後川花火大会デートにもおすすめです♪

打ち上げ会場からは離れていますが、そこは高良山パワー

花火全体が見える場所になるので、しっとりした雰囲気で花火を味わうことができます。

高良山から見る筑後川花火大会最高やった😍— kaname@GSX-R1000 (@kanamecb400sb1) August 5, 2019

花火と夜景と見ることができるので楽しみ倍増ですよね♪

ここは家族で行くよりカップルで行く場所かな~。

高良山はここ

住所:〒839-0851 福岡県久留米市御井町

筑後川花火大会2023の場所取りのコツは?

有料観覧席がない筑後川花火大会

場所取りが重要となってきますよね!

花火もだけど屋台も楽しみたい、という方は場所取りせずとも十分楽しめます♪

ただ、座ってゆっくり花火を楽しみたい!という方は場所取りが重要な役割を担ってきますよ!

筑後川花火大会は公式観覧会場はほぼ河川敷なので、レジャーシート必須です!

では、レジャーシートで場所取りをする場合、何時から場所取りができるのでしょうか?

例年前日からOK

2023年は日程も異なることから前日からOKと公式サイトや久留米観光サイトでも公開されていません。

ガッツリ場所取りしてゆっくり見たい!という人はしっかり公式サイトや久留米観光サイトをチェックしておきましょう!

筑後川花火大会のTwitterでも情報が流れてくることがあるのでしっかりチェックしましょう!

もちろん場所取りの際は、モラルを守って行動するようにしましょうね。

前日からではなくとも当日できれば場所取りしたい!という人は?

京町会場・篠山会場はお昼までには場所取りを!

打ち上げ会場でもある京町会場・篠山会場の場所取りはお昼頃には良い場所はなくなってしまうようです。

筑後川花火大会、朝から場所取り頑張りました💮 pic.twitter.com/3uYa3gLmjC— yuri (@ybo1122) August 5, 2017

その他の場所も当日の14時~16時頃にはいい場所はなくなってしまうみたい。

事前に観覧する場所を決めてから場所取りの時間を考えましょう。

筑後川花火大会2023の混雑予想

筑後川花火大会といえば、例年約45万人の人が集まる大きな花火大会です。

福岡県では人気ナンバー1の花火大会です。

福岡市内で毎年8月1日に行われていた大濠花火大会もなくなってしまった今、筑後川花火大会に福岡市民も集まりますよ~。

さて。

そんな福岡県民の癒しの筑後川花火大会ですが、戦闘モードにならないとたどり着けない花火大会でもあります!

例年の福岡県民の嘆きをどうぞ。

明日は筑後川花火大会
鹿児島線と大牟田線は混雑必死。なんなら遅延が出るであろうと予想されます。車で行くとまぁ渋滞で動きません。
明日行く方は時間の余裕を見て帰宅してくださいね#筑後川花火大会#鹿児島本線#天神大牟田線
#久留米駅— Sakura (@fukharuka) August 4, 2018

帰りの電車が筑後川花火大会に行く人で朝の通勤電車並みに混雑!浴衣姿の皆さん、電車内で既に疲れてる😅

私は例年通り冷房の効いた自室で遠くから聞こえる打ち上げ音と高く上がった時にちょっと見える花火をつまみに麦酒🍺を飲む!— 🎥EIGA🎞️花粉症ツラい (@LionRider_mcz) August 5, 2019

さっき博多駅は、筑後川花火大会への客で混雑してた。快速に客が集中してたけど、新幹線でも行けるよ。— わじろ (@wajiro_ao) August 5, 2012

西鉄大牟田線。正月と筑後川花火大会は混雑する。— 廣鐵(てつ) (@hirosimarailway) June 29, 2020

もうね、筑後川花火大会は車で行ったら渋滞で動かない

初めていく場合は、車の中から花火を見ちゃうなんてよくあることです。

だからと言って、電車で行ったら、行きも乗れない、帰りも乗れない、なんてよくある話。

諦めて呑んで帰るか、と何度言おうと思ったことか。

翌日は疲労でお仕事お休みします、な気分になっちゃいます。

2023年は27日の日曜日開催。

そして福岡市民の私は次の日から子供の学校が。

早起き、出来るかな・・・

筑後川花火大会2023のアクセス方法と行き方

電車

最寄り駅

  • JR鹿児島本線 久留米駅
  • 西鉄 宮の陣駅
  • JR鹿児島本線 鳥栖駅
最寄駅からの徒歩時間
京町会場

JR鹿児島本線 久留米駅から徒歩約15分

篠山会場

JR鹿児島本線 久留米駅から徒歩約20分

小森野会場

西鉄宮ノ陣駅から徒歩約20分

鳥栖会場

JR鳥栖駅から徒歩約25分

長門石会場

JR鹿児島本線 久留米駅から徒歩約15分

みやき会場

JR鹿児島本線 久留米駅から徒歩約30分

シャトルバス

西鉄 久留米駅から有料シャトルバスが5分おきに出ています。

片道230円

篠山会場付近で下車するので、その後は歩いて観覧場所まで向かうことになります。

篠山会場へは徒歩約10分

  • 久留米ICから210号線経由で約20分
  • 鳥栖ICより約20分

会場付近は交通規制があり、渋滞がもっのすごいです。

渋滞を回避して会場付近の駐車場に行くよう、かなり早めに行くことをおすすめします。

帰りは言わずもかな。

頑張ってください!

家族連れで行く場合には車で行って、子供たちは車の中で寝て帰るパターンの方がいいかもしれません。

電車は混雑して座れずにぐずってしまうパターンもありますからね。

そして福岡県民筑後川花火大会常連の私が一番スムーズだと思う行き方はこちら!

新幹線で往復!

大人になったからこそできる技(笑)

天神から久留米まで西鉄電車で行くと大人630円で行くことができます。

が、その道中の待ち時間、混雑した電車内に40分、そのストレスと回避するとなると、新幹線で行くしかありません。

20分で着く速さと、混雑回避を片道2,750円買う大人な私を許してください。

その他のアクセス方法もしっかりとまとめていますよ!

2023年は曜日開催

筑後川花火大会の翌日はぜひゆっくりしてほしいものですが、翌日大体の大人は仕事。。。

そして子供たちも学校が始まるところも。

翌日のことを考えて動く必要がありそうです。

筑後川花火大会2023の駐車場

筑後川花火大会では駐車場の準備がない状態ですが、以前は鳥栖スタジアムが無料で1,000台近く止められるようになっていました。

ですが、2018年からは使えなくなっています。

名称も「駅前不動産スタジアム」に変更されているので、スポンサーが変わるタイミングで使えなくなったんですね。

そうなると近隣の駐車場に、となるのですが、ほぼ昼過ぎには満車状態に。

そして交通規制があるので、会場付近の駐車場はほぼ閉鎖状態になってしまうのです。

そんな中便利なサービスを見つけました♪

その名もakippa

事前予約が可能なので、駐車場探しで打ち上げ時間に間に合わない~なんてこともありません!

事前登録が必要になるのですが、決済もそのままでできるので、当日は停めるだけ!

ラクチンなサービスなのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

\スマホで簡単予約!/

筑後川花火大会2023の交通規制

画像出典:久留米公式観光サイト

もちろん忘れちゃいけないのが交通規制。

2023年も交通規制はきっちりありますよ。

全面通行止め

時間帯:18:30~22:00

  • 小森野橋北
  • 長門石橋下流側歩道

交通規制エリア

時間帯:18:30~22:00

  • 京町会場周辺
  • 篠山会場周辺

車両通行止め

時間帯:18:30~22:00

  • 会場・発揚場周辺
  • 小森野橋北

時間帯:18:30~22:30

  • JR久留米駅東ロータリー~縄手交差点

歩行者道路

時間帯:18:30~22:00

  • JR久留米駅西
  • 水天宮入口

時間帯:18:30~22:20

  • JR久留米駅東ロータリー

駐車場や送迎の車など、特に注意が必要となりますよ!

事前にしっかりチェックしておきましょう

筑後川花火大会2023のあったら便利なアイテム!

年に一度の筑後川花火大会。

せっかくなら快適に過ごしたいですよね♪

混雑必至な筑後川花火大会ですができるだけ快適に過ごせるような便利アイテムをご紹介しますよ。

レジャーシート

肩からかけられたり、カバンに入れることのできるタイプのレジャーシートがおすすめです。

どうしても歩いて会場入りするようになるので、荷物はかさばらないのがベスト

ハンズフリー扇風機

手で持つタイプもいいですが、首からかけるタイプもおしゃれなものが出ていたのでおすすめです♪

私の手はビールと焼き鳥で塞がってますよ~

虫よけスプレー

基本河川敷になるので、虫さんと共に観覧すると思っておいた方がよいです。

しっかりと虫除けスプレー、虫除けシールなどの虫除け対策を行ってくださいね♪

霧吹きタイプの虫よけスプレーであれば、炎天下の車内に放置しても破裂の心配がないので花火の時に限らず使えて安心です。

ハンドタオル・ウェットティッシュ

夜とはいえ真夏です。

浴衣を着て行く方も多いと思いますので、洋服以上に汗をかくことも

浴衣の雰囲気を壊さないような手ぬぐいなど持っていると細部まで気の利くおしゃれ女子に♪

あまり使い道がわからない、という方も100均一でも売ってますので気軽に用意できますね。

折りたたみ傘

夕方から突然雨が降る場合も。

早い時間から会場入りする場合には日傘にもなる折りたたみ傘があると便利ですよね♪

筑後川花火大会2023のまとめ

いかがでしたか?

福岡県の人気No.1の筑後川花火大会を詳しくご紹介しました♪

一番知りたい日程や打ち上げ場所、公式の無料観覧場所から、穴場スポットまで。

有料観覧席がないとはいえ、たくさん観覧する場所があるので毎年違うところでみて楽しめるのが筑後川花火大会ですよ♪

各所交通規制などもあるの行き方も事前にチェックしておいてくださいね!

そして2023年は開催日も例年と違い8月27日(日)!

夏休みの最後の楽しみが待っていますよ♪

そして打ち上げ場所に近づけば近づくほど、車も人も混雑していきます。

場所取りする人も、歩きながら屋台も堪能する人も、時間に余裕を持った行動を心がけて、ゆったりした気持ちで筑後川花火大会を楽しみましょう♪

今後の感染状況等に合わせて内容が一部変更になる場合もありますので、お出かけ前には筑後川花火大会の公式ページ公式Twitterをチェックされることをおすすめします。

※この記事では昨年の情報を含んでおり、2023年の新情報は随時更新していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次