MENU

青の洞窟渋谷2022いつから?イルミネーション時間や値段・混雑を避ける方法を調査!

青の洞窟渋谷2022いつから?イルミネーション時間や値段・混雑を避ける方法を調査!
  • URLをコピーしました!

約60万球の青色LEDが美しい大人気イベント「青の洞窟渋谷2022」が3年ぶりに対面で開催されます!

去年はお家でクリスマスを過ごしたけど、今年はイルミネーションを見に行きたい!と思う方も多いはず。

いつから開催されるか気になりますよね。

また、今年のクリスマスは土日と重なっているため例年以上に混雑してしまうかも・・・!

この記事では混雑を避ける方法についてもご紹介していきますよ!

青の洞窟渋谷2022を楽しむために

  • 青の洞窟渋谷2022はいつから開催?
  • 青の洞窟渋谷2022のイルミネーションが点灯している時間は?
  • 青の洞窟渋谷2022の値段(入場料)は?

など気になる疑問を調べてみました。

青の洞窟渋谷2022で素敵な冬を過ごしませんか?

目次

青の洞窟渋谷2022イルミネーション(代々木公園ライトアップ)はいつからいつまで?

青の洞窟渋谷2022でライトアップされるイルミネーション(代々木公園ライトアップ)は、2022.12.8(木)~2022.12.25(日)までの開催です。

青の洞窟渋谷を見に行きたいけど、そもそもいつから開催されるか気になりますよね。

今年は12月8日~12月25日の約2週間開催されます。

例年では11月末から12月31日までの約1カ月間でしたが、今年は短くなっているんです!

政府による節電要請を受け、従来の期間から短縮しての実施になってしまいました。

クリスマス後の空いている時期や大晦日に青の洞窟を見ることはできないので、注意が必要ですよ!

青の洞窟渋谷2022イルミネーションの点灯時間

青の洞窟渋谷2022イルミネーションの点灯時間は17:00~22:00(雨天等諸般の事情により変更有)です。

こちらも例年より短い点灯時間になっています!

最終日も点灯時間に変更はありません。

前回の最終日には翌朝5時までの点灯がされていましたが、今年は一律22時までになります。

とっても残念ですが、見に行くときは遅くなりすぎないように気を付けてくださいね。

青の洞窟渋谷2022イルミネーションの値段(入場料)

青の洞窟渋谷2022イルミネーションは入場料無料で見ることができます。

今年は、代々木公園ケヤキ並木の会場でillumination Mapping(イルミネーションマッピング)というイベントが行われます!

プロジェクションマッピングのクリスマスカードが設置され、オルゴールの音色とともに動く光のメッセージを楽しめるんです。

デートはもちろん、ふらっと立ち寄れるのもこのイベントの嬉しいポイントですね♪

青の洞窟渋谷2022イルミネーションで混雑を避ける方法

今年のクリスマスはなんと24日が土曜日、25日が日曜日とどちらも休日です!

クリスマスを満喫できるのは嬉しいですが、イベントの混雑は避けたい・・・。

そんな方のために、日程面、アクセス面、天候面から混雑を避ける方法を調べてみました。

混雑を避ける日程

混雑を避ける日程や時間帯としては、12月上旬の平日、さらに20時以降がおすすめです。

今年は開催日が25日までのため、クリスマス後に空いている日を狙うことは残念ながらできません・・・。

また、通勤ラッシュと重なる時間帯も混雑しているという口コミが多く見られました。

その結果、12月上旬の平日・20時以降がベストだと考えられます!

さらに・・・時間に余裕がある方は、終了1時間前~30分前がおすすめです。

かなり遅い時間になるため、寒さ対策は十分にしていきましょうね!

混雑を避ける行き方

渋谷駅が最寄り駅ではありますが、青の洞窟シーズンはとても混雑していることが予想されます。

原宿駅や東京メトロの各線も同様に混雑しているでしょう・・・!

そこで穴場なのが小田急電鉄小田原線の「代々木八幡駅」です!

徒歩4分の好立地にあるにもかかわらず、混雑を感じずスムーズに楽しめたという口コミがありました。

止まる本数が若干少ないためか穴場スポットになっているようです!

今年のクリスマスは少し遠回りしてのんびりイルミネーションを楽しんでみませんか?

混雑しにくい天気

少しリスキーではありますが、小雨の日を狙うという方法もあります。

雨天等諸般の事情により変更とありますが、例年通りであれば小雨の時には開催されているようです。

雨の日は外出する人も自然と減るので、過度な混雑は避けることができるかも!

晴天時とは違うしっとりとした雰囲気のイルミネーションを楽しめた!という声もあるため一味違うイルミネーションを楽しみたい方にもおすすめですよ♪

とはいえ、中止されてしまう可能性や雨の日の夜の寒さを考えると、小雨の日を狙って行くのは少し難しいかもしれません。

青の洞窟渋谷2022イルミネーションの場所とアクセス方法

青の洞窟渋谷2022のイルミネーションは、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木まで開催されます。

開催場所が一か所に固定されているのではなく、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木まで約800mにわたりライトアップされます。

代々木公園ケヤキ並木には特設会場が設置され、プロジェクションマッピングを楽しむことができますよ♪

住所

  • 渋谷公園通り
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目
  • 代々木公園ケヤキ並木
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目5−11

例年通りであれば日清製粉ウェルナの人気商品「青の洞窟」にちなんだ売店やホットドリンクを売る屋台が出るかも…?

電車でのアクセス

  • 渋谷駅(JR・東京メトロ・京王井の頭線・東急各線)
    ・・・徒歩1分
  • JR原宿駅
    ・・・徒歩3分
  • 東京メトロ千代田線「代々木公園」
    ・・・徒歩3分
  • 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」
    ・・・徒歩3分
  • 小田急電鉄小田原線「代々木八幡駅
    ・・・徒歩4分

各駅からのアクセスはとてもよく、徒歩圏内で行くことができます。

最寄りの渋谷駅は大変混雑するので、混雑を避けたい人は代々木八幡駅から歩くなど少し遠回りするのもおすすめです。

車でのアクセス

  • 首都高4号新宿線「代々木」
    ・・・約11分
  • 首都高中央環状線「初台南」
    ・・・約16分
  • 羽田空港から
    ・・・約50分
  • 成田空港から
    ・・・約1時間40分

首都高からのアクセスがかなり良いので、近くに行った際には立ち寄ってみてもいいかもしれませんね♪

青の洞窟渋谷2022イルミネーションの駐車場

公式サイトでは紹介されていませんが、周辺の駐車場をピックアップしてお伝えします。

代々木公園有料駐車場

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1

料金

  • 1時間まで600円、以後30分毎に300円
  • 入庫後12時間最大料金 2400円(*最大料金は繰り返し適用)
  • 交通系電子マネー及びICクレジットでの精算 可

台数

65台(臨時駐車場有)

渋谷区役所前公共地下駐車場

〒150-0771 東京都渋谷区宇田川町1-1

料金

  • 平日:30分300円
    (最大料金:2,900円)
  • 土日祝:30分350円
  • 深夜・早朝(0~8時):30分200円
    (土日祝は0時~24時の間駐車料金が加算される。)

台数

650台

予め予定が分かっている場合は駐車場を予約しておくのもオススメ!

クリスマスの交通規制や渋滞の中、駐車場を探すのは大変ですよね。

車で行きたいけど、駐車場が心配・・・という方は駐車場の予約をおすすめします!

  • なるべく安く駐車場を利用したい
  • 子連れなので絶対に車で行きたい・・・
  • 行き帰りの渋滞に巻き込まれたくない・・・
  • 少し遠くても駐車場は確保したい・・・

そんな方には・・・

akippa特P軒先パーキングなどの予約できる駐車場もオススメです。

akippa特Pなどの駐車場予約サービスを使えば、駐車場を心配することなくイベントを楽しむことができますよ。

akippa特P軒先パーキングは、空いている月極駐車場や個人の駐車場を格安で借りることができるので、目的地のかなり近くに駐めることもできますよ。

周辺パーキングの相場より半額以下で駐車場が借りられることも!

駐車場予約は私もよく使っていますが、目的地に着いてから空いている駐車場を探さなくても良いって本当に便利!

気持ちの余裕が全然違うんですよね。

しかも一般的なコインパーキングより安く停められることも多いので、ものすごいお得感♩

駐車場予約はスマホから簡単にできちゃうので、とってもおすすめです。

ぜひお出かけ前には周辺の駐車場が予約できないか、一度チェックしてみてくださいね。

駐車場予約サービスを有効活用して、心置きなくイベントを楽しみましょう!

\1日100円~!相場の半額以下がたくさん/

\スマホで簡単予約!/

青の洞窟渋谷2022イルミネーションまとめ

いかがでしたか?

青の洞窟渋谷2022がいつから開催されるのか、など様々な情報を集めてみました。

まとめ

  • 青の洞窟渋谷2022の開催期間は12月8日(木)~12月26日(日)
  • 青の洞窟渋谷2022の点灯時間は17:00~22:00(雨天等諸般の事情で変更有)
  • 青の洞窟渋谷2022の値段(入場料)は無料

ここ数年は中止になったりオンライン開催になったりするイベントが多かったので、対面で開催されるイベントにはぜひ参加したいですよね。

節電要請の影響でいつもより開催時期が短くなっているので、ゆっくり見たいという方は早めのお出かけがおすすめです!

混雑だけでなく冷え込みも予想されますので、防寒対策も忘れずに!

今回お伝えした情報は変更になる可能性もあります。

お出かけ前に公式サイトで最新の情報をチェックして、万全の状態でイルミネーションを楽しんでくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次